2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧
限界状況の気分です 『どんづまり』ってやつですかね 今日が、4月1日であれば良かったのですけど さて、実際の4月1日には、どーなってるやら?
赤的疑惑 (赤い疑惑) 山口百惠 もお、マトモに記事書く気力ゼロ コレ17回観て横になります~
ほほお→http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090329-00000011-spnavi-socc.html バルサとマドリー、手玉にとられてる気がするの、アタシだけ? ガナーズへの奉公が最優先でしょ 断言しなさい ヴェンゲルさんが気の毒になってくる。。…
なんも観れないよりマシ→http://www.youtube.com/watch?v=EFeuLhOlcms&feature=channel_page 取り上げるのやめとこかと思うたのですな 放置しといても、勝手に勝つでしょが 「まーた『稼げる時に稼げ』式で極悪非道ぶりを…」の場合、 ゴロ寝するつもりでした…
山本リンダ - こまっちゃうナ ユフィ元編集長、相変わらずウチを観察しとるんやろ なんで、記事依頼を受けたのか この歌を送りつけりゃヨカッタかねぇ~ そーすりゃ、連日連夜のハメに陥らずに…ちゃう? 今日も寝つけずイライラしてきたのさ で、八つ当たり…
最近はホントに寝つき悪く、YouTube頼み 今日は、こんなん観てました xxgekogeko おどるポンポコリンKorean Version xx まる子と同じ、モモエちゃんが好きな、昭和49年の小学3年生ながら… 韓国語による♪おどるポンポコリンは、さすがに想定外。。。
W杯予選の再開ですね オーストラリアがアジア地区へ引っ越した事にブツブツ文句言う向きがあるようで わからんでもありません オセアニア地区の出場枠ではなかなか浮かばれないのが要因だとしたら、困りもんなのです が、ここは発想を切り換えてみたらどない…
「いまのドイツ代表にはW杯優勝出来るだけのGKおらん」 ケプケ(代表GKコーチ)、そしてカーンがそうヌカしておりましたです 言ってくれますな ドイツは、GKの宝庫だというのに 大英帝国からピンポイント攻撃受けても知りませんぞ 特に、カーン 大英帝国のみ…
永遠に!→http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090326-00000008-spnavi-socc.html 生涯、レッズ。お願いします。絶対に そのためにもご自愛あれ もうオイタはダメですぞ、ぞ、ぞ …無罪で済まんものか …地獄の沙汰も(以下自重)
また寝つけず。困った時のYouTube 伊勢正三&イルカ 「なごり雪」 そんな季節なんですねぇ この歌、中学の修学旅行2日目の夜、全7クラスによる音楽コンクールで、アタシ所属のの5組が歌いました 満点で優勝を飾りました 普段は、男子と女子それぞれ仲良し…
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090325-00000008-spnavi-socc.html 王国もようやくお目覚めになられましたか そりゃそうでしょ CL準々決勝では何しろ、バルサと戦わんといけません 準々決勝の結果はともかく、リベリーの去就は…
1995年以来、‘OperaNow’と合わせ、大英帝国より定期購読しております ここ何ヶ月か分を読み返してました …英語の解読だけで、脳細胞がやられます で、YouTubeにて一休み一休みしたら… R・シュトラウス最後の歌劇‘カプリッチョ’の最終場面を観てしまいました …
今日も寝つけそうに無いので、YouTube観て時間つぶししてたら… Sophie Marceau La Boum 彼女、労働階級の家庭育ちです。上品なフランス語を話せなかったといいます それが、演技経験ゼロにもかかわらず、中流階級の少女をイキイキと演じてました 後に、パパ…
図解を目にして気づきました コチラの大会では、ウディネーゼとマンCさえ消えれば、 準決勝の2カードともに同国対決あり得るのですね ブンデス勢が決勝地に立てるのですね フランス、ウクライナのどちらも、ドイツがお嫌い 決勝地のトルコも、ドイツに何か…
お膳立てしてもらったような時に限ってコケるレッズ マンUがまさかの連敗を目にして、ハートに火がついちゃったのねぇ 5点かい。バルサは6点。どちらも豪快 1-0勝利でようやく今年初白星のBVBに2点ずつ…ダメよね ジェラードのパワーおすそ分けくらい~…
ロシアより愛をこめて?→http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2584880/3942751 親権を失った親の一方(たいていは父親)が子供連れ去りは、アメリカでよく聞く話 女優ナスターシャ・キンスキーが子供可愛さから元亭主と追いかけっ…
シャルケのチームマネージャー?! 王国のGMを狙ってるとばかり ウリ・ヘーネスの肩叩き、ルンメニゲに恐れる理由あるのか? カーンは通信制大学で経営学を学びましたからね ただのゴリラやない(おい!) 実現すれば面白い。ただ… シャルケの上層部を思い浮…
UEFAからの贈り物 CL準々決勝の日程は、レッズの意向を汲んだUEFAの英断でした 『ヒルズボロの悲劇』から、もう20年経つんですね ぎゅうぎゅう詰めスタンドが崩壊、100人近くが犠牲になりました 一命を取りとめ3、4日後目に意識を取り戻した男性は、…
マンCのせいで、本大会シード枠外へ 1回戦で当たった相手が、ウディネーゼ 港町、音楽隊にお願いします 「BVBの仇を取っておくれ」
レッズはやはり、クジ運悪いんですな 青い倫敦チームとねぇ アタシのクジ運にくらべりゃ… レッズ勝利でも、準決勝の相手が。。。(溜め息)
「主婦って自由な時間持てなくてさ、ツライよ~」 「ったく、ウチの女房ときたら、毎日ブツブツ。独りもんは気楽でイイよなぁ」 このテの台詞、でえっ嫌いです 自分で選択した人生やろが。一度は『自由』を行使したんやろが ランチや飲み屋でウダウダやる分…
ここ何日かは、外出の機会が多いです 今日も、夕方から時間出来ました で、大阪・キタへ。[Walty 堂島]まで 帰り、Waltyの近くにある英国パブ風の店へ …人が一杯で、諦めました やむなく、ミナミで… 焼き鳥その他を日本酒一合で流し込み、それが夕食 フィ…
2006年、ドイツW杯観戦に出かけた日本人のおっさん、 習慣となった信号無視をやろうとしたら、 袖をグイッと引っ張られたんで振り返ると、 小学低学年くらいのドイツ人坊やから、Nicht!の一言 大阪の街かどに慣れた目には、清々しい光景のはず。観たかっ…
肝心のブンデス、すぽると観るまで忘れてた。。。 もともと、点の獲り合いがよく見られるリーグですがね 4点獲ったのが、5チームも出るなんて、DF陣ナニやってるのやら ボルシアが、敵地でのケルン戦を4点勝利は、ますます残留の応援したくなりますけど …
コレと同じの、4444円で買うた時の袋詰め状態 アタシが着てるの、観たい?
George Best Tribute ジョージ・ベストかぁ よお知らんけど…カッコ良いねぇ 『ミュンヘンの悲劇』からわずか10年でマンUが成し遂げた偉業、 欧州チャンピオンズカップ制覇、そのメンバーやったんや 生き残った者の哀しみを背負ったバスビー爺の重荷を軽く…
ルーニーって、ジャンクフードばっか食ってデカクなった図体に見える 頭もジャンキー脳なんですかね いっくらレッズ嫌いのエヴァートン狂でも、公私混同はやめとけっての Hateを口にした?この単語、悪意が込められてるはず そりゃクラブも慌ててコメント削…
Love is all around …というワケよ、レッズ 今日こそ、寝られるよネ
赤い悪魔、でかい だから? (ガナーズの試合を観てる最中。これにて失礼)
ピンキーとフェラスPinky & The Fellas/マンチェスターとリヴァプール ここん所、寝不足気味。いまもフラフラ。なのに、ナゼかどーしても寝つけんのですよ で、こんなもん観てました それだけ(もお、言葉浮かんで来ん…眠くてたまらんせいで)