1週間経ってもイタタタ完治してない
けど、今日まで待ってたコトあるので、それ使って暇潰し更新をば
お題「もし、1つだけ魔法が使えるなら、どんな魔法が使いたいですか?(どんな作品でもOK。オリジナル魔法でもOK。ぜひ、お気軽にご参加ください)」
先月に一度、このお題借りたね
1つだけ魔法が使えるなら:「Echte Liebe.(真実の愛)の勝利を叶える魔法」 - mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】
準々決勝:「天国と地獄どちらの何丁目(・・?」 - mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】
UCL決勝トーナメント1回戦終了後、UELと合わせて何事もアタシの独断に左右され、決勝まで進むとしたらネタね
勿論アタシに希望通りの組み合わせと行かなかった準々決勝、UCLは今週の火曜と水曜の夜に、UELは木曜の夜に終わった
結果
バルサに逆転勝利でCLベスト4入り…PSG会長も喜び「素晴らしい瞬間」 | サッカーキング
デンベレの🐎🦌タレと八つ当たりしといて
白組とのクラシコにカタルーニゃもとい勝ったるんや
いや、それより、まず、デンベレの元職場方面から何故怒りの攻撃が来ない(・・?
バルサが、UCLでバイエルン、UELでフランクフルトに泣かされた時、殺されそうになったはずw
いや本当、ワタクシの前職場方面おっかないですよね🦍
「新たな体制が構築される」EL敗退が決まったリバプール。地元メディアは早くも来季の移籍プランを語る「適切な選手を…」(フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
サラーはもうサイクル終わったんじゃ。
決めなきゃいけない時、決めて当然の時に外しすぎだろ。
プレミア連敗、EL敗退の原因として決して小さくない。
BVB姉様にとってイロイロ不都合起きてるのに、まだ怒りに来ないけど、嵐の前の静けさなのやら🎀
バルサとレッズどちらも執行猶予中というより
大事なミッションあるから、今のトコ安心しろ
(・・?(・・?(・・?
簡単な話や
ウチのために働け
👇
www.bvb.dDortmund 4-2 Atlético de Madrid (agg: 5-4): Hosts edge six-goal thriller to reach last four | UEFA Champions League | UEFA.com
ドルトムントがアトレティコ撃破 逆転で欧州CL4強入り 写真14枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.youtube.com/results?search_query=bvb+atletico
来季UCL出場確実の難敵アトレティコに、来季UELかも試練のBVBが勝つとか
貧乏クジ引いたとばかり思うてたんやけどな
ワタクシ当時以来11年ぶりの4強ですか🦍
バルサ姉様とユルゲンちゃん、どちらも命惜しけりゃ余計なコト言わないのw🎀
余計なコトは一応メモ📝しといて、大事なミッションちゅうのはな
バルサ:「PSGと白組に呪いを掛け、今や天敵に近いバイエルンを応援」
「悲しく失望…」またもバイエルンの壁に阻まれたアーセナル、アルテタ監督は選手を称えながらも「学ばなければ」と差を認める(超WORLDサッカー!) - Yahoo!ニュース
大砲にとっても相変わらず天敵やなのバイエルン、次、ペップのマンC泣かせた白組と当たる
バルサにとって、天敵バイエルン、宿敵白組のどちらか必ず負けて痛快…サテ、絶対負けてクレーはどちら?
Catalunya no és Espanya!(カタルーニャはスペインちゃうわい!)
そこ考えたら自ずとわかるやろ
レッズ:「PSGと白組に呪いを掛け、クロップの前職場を応援」
BVBがバルサの代わりに白組泣かせても、詳細割愛するが、メッチャ痛快やけどな
BVBとバイエルン共に決勝地ウェンブリーに到達すれば
クロップ後釜となった薄らハGトゥヘル泣かせるによって、11年前のドイツ決勝のトラウマ解消w
とにかく千載一遇の機会であり、楽観してないもののデンベレ泣けwのPSGに勝てる気する
ウチとバイエルンの応援を頼んだで、Mission Impossible(任務遂行不可能)とか言わさん!w
…真剣な話、11年前と同じく、BVBに流れ来てると感じるワイ
決勝点決めたロッベンの頭部に残った僅かな毛髪を毟ったろかwのドイツ決勝も
バイエルンと拮抗しており、どちらが勝ってもおかしくない内容だった
平均年齢25歳以下チーム、毎年必ずUCL出場というほどでもないといった辺りの経験値の差も出たと考えている
2024年現在のチームもアトレティコと比較したら見劣り(・・?
この10年間の成績を比較すれば
アトレティコが、2013-2014、2015-2016のマドリード・ダービー決勝準優勝、2017-2018のUEL優勝と格上
BVBは、どう頑張っても、準々決勝止まりじゃん
それがアータ、難敵を壮絶なシーソーゲームで制したとか、「27年ぶり2個目の👂🏆確実?!」となるワイ
11年前の準決勝以来の感激やわ~
白組に勝利しての決勝進出やったからな…
「ケールとミヒャエル・ツォルクと僕は、控え室で抱きしめ合った
僕らは自分をツネってみないと、これが現実だとわからなかった
僕ら3人はアーヘンで降格を回避し、今やチャンピオンズリーグの決勝まで上り詰めたんだ
クレイジーだよ!」
当時の守護神ロマン・ヴァイデンフェラーの言葉
彼と、主将、SDの3人は、クラブ消滅危機の他、降格危機も見て来た
地元出身のツォルクの場合、1997年当時の主将で、トヨタカップで世界一貢献したから、UCL決勝進出するまでの復活劇にもう感無量
…と同じくらいの感激!真っ最中である
楽観してないからこそ
全てがBVBに都合良く進んで優勝してクレ真っ最中でもあるけどねw
尚、バルサと白組のクラシコ開催される今月21日、BVBもクラシコより早い時間帯にブンデスの試合が開催される
今は、その必勝祈願中でもある頃な
同じ勝ち点でBVBより上の4位にいるライプツィヒ、10位のハイデンハイムに勝ってしまうんやろなと思いつつ
ライプツィヒに黒星の可能性ある限り、BVBは絶対負けられない戦いとなる
勝利収めたら、29戦無敗とか絶好調時のバイエルンやあるまいしの、悲願の初優勝を飾ったレヴァークーゼンに土つけられる
バイエルン王国ですらMission Impossible(任務遂行不可能)を遂行してみ
レッズOBシャビ・アロンソにゃ悪いが、酒(゚д゚)ウマーで、肩イタタタの完治すると信じている
つか、バイエルン本気で、来季こそ!に打って出たね
でも正気とは思えないとしか…
トゥヘル後任の件だよ
ドイツ代表、ナーゲルスマン監督との契約延長を発表!…2026年ワールドカップまで指揮へ(サッカーキング) - Yahoo!ニュース
良いと思う
そもそも、バイエルンでCL無敗で解雇されるとかあり得ない
それを今更、バイエルンに監督として復帰してくれとか冗談じゃないですよ。
あんな無敗で解雇するクラブに戻りたいとは思わないよ
元々はバイエルンのファンらしいが
2021年4月27日、同年7月よりFCバイエルン・ミュンヘンの監督を務めることが発表された。
2022年4月24日、ドルトムントとの直接対決に勝利し、史上2番目の若さでブンデスリーガの優勝を飾った。
2023年3月24日、バイエルン・ミュンヘンの監督から解任され、後任にはトーマス・トゥヘルが就任した。
UEFAチャンピオンズリーグではベスト16でパリ・サンジェルマンFCを下してすぐの出来事であったこともあり、
国内では物議を醸した。
理由としては新しいパートナーがビルト紙の記者だったことや主力選手との関係の悪化など様々な憶測を呼んでいる。
理由どうあれ「悪縁」のクラブに復帰してみ
ドイツ代表監督自身は無論
代表が自国優勝ともかく高成績により本気で復活しようものなら
契約延長してなかったドイツサッカー連盟の正気まで疑われるがなw