mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

燃え上がらせるべきジジババ革命の火

記事題名は、2013-02-24 18:34:00アメブロ別荘記事の使い回し
http://ameblo.jp/mathichen17/entry-11477614639.html





巨大掲示板で見たニュース記事、まとめブログのペタリ記事よ




恋人が家族の介護をしていたら… 「結婚をためらう」男性46%、女性68%
キャリコネ 2015年8月22日 11時30分 (2015年8月26日 10時31分 更新)

トレンド総研は20~60代男女500人を対象に、介護に関する意識調査を行った。「自分の親」が要介護状態になったとき「自分」が中心になって介護を行うと答えた人は、男性では50%と半数にとどまったが、女性では63%を占めたという。

また、「義理の親」が要介護状態になったとき、女性では「自分」が中心になって介護を行うと答えた人が40%を占め、「自分の配偶者」は20%だった。これに対し男性では、「自分」が中心になると答えた人がわずか6%、「自分の配偶者」が60%を占めた。

■親の介護は実質的に「長男の嫁」の負担が大きそう

自分の親の介護を「自分」が行うと答えた人に、きょうだいの中での位置を尋ねたところ、「長子」が62%で最多。次いで「末子」(20%)、「一人っ子」(11%)、「中間子」(7%)と続いている。

自分の親の介護を自分がやらないと答えた人の中には、「それは長男・長女のところでやるから」と考える人が少なからずいるのだろう。もっとも長男といっても、配偶者に期待する人が多いことを考えると、実質的にその妻(長男の嫁)に負担がかかる可能性が高い。

こ の傾向は、結婚前から警戒されている。「交際中に恋人が家族の介護をしていたら、恋人との結婚をためらうと思いますか?」という質問に「そう思う」と答えた人は、男性では46%にすぎないが、女性では68%にのぼっている。「親の介護目当ての結婚」はお断りということだろう。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150822/Careerconnection_463.html




このニュース記事への反応
http://blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/1830349.html




実現するかは別問題として、自分の家庭を持つ権利は誰にも認められている
自分自身に問題があって実現出来ないのでなく、ジジババ親や障害持つ兄弟姉妹が原因だと人権侵害と言えるそれだけに
「介護は、長子の義務。でも相続は、兄弟姉妹で平等に」
「ワタクシは跡取り産んだから、遺産は長男である夫の物よ。でも介護は、売れ残りコトメちゃんの義務ね」
「俺たちは皆共稼ぎで忙しく、仕方ないじゃないか。穀潰しニートである独身や専業主婦のお前が悪いんだよ」
「介護はやった者負け」
自分では選べない家庭での位置付けが明暗分けるって、陰湿な国民性を表している




特養や老人ホームに入所したって、病院行きの状態に見舞われると、退所の可能性が生まれる
サッサと施設放り込めた組でさえ、不安が募り、人によっては介護うつから脱却出来ない
何人かの協力体制であっても、ね




ド貧乏共稼ぎならともかく、高収入主婦なんて家庭環境次第では、自分で自分の首絞めるに等しい面大きい
世帯収入高ければ高いほど介護保険料ボッタクリに苦しむ現在のシステムの他
30歳で介護卒業して再就職した独身女性が、同僚主婦を絶賛する女性上司に悩む発言小町のように
上司というのが家事育児を両親任せの甘ったれじゃ、バカめと最後に笑うのは独身部下の方と書けば?
何度でもクギを刺すが、特殊な事情以外で孫守りさせたら、法で定められなくても介護が恩返し義務である
部下自身の老後に不安残れど、何も考えていない尻軽小娘には想定外の覚悟持つ分、出来る女と断言する




そうそう、糞トメに苦しんだ嫁が何十年後かに、自分の嫌ったトメ同様の糞婆になるケース見られるけど
共稼ぎに熱心なあまり育児放棄状態でいると、子供から馴染まれず、将来絶縁される要素が生まれ
「介護から逃げた報いが、自分は老老や認認の夫婦介護の最期となって表れる」、その可能性ほれメモメモ




已む無き事情以外でのおひとり様人生万歳♪なんてアホー揃いも言うに及ばず
追記すると、そのアホーどもが家賃いらねラッキー☆の実家暮らしの場合、救いようないの一言に尽きる
在宅、施設ともに、無期限にかさむ介護費用捻出のため持ち家売却の可能性あるんだもの




未だ無病息災でいる老若男女の皆様
出来ると豪語、先人の悩みを親不孝みたいに笑った者ほど、物の見事に泣き言ギャ~ギャ~脱落ゾロゾロ
巨大掲示板マニアになる前に、掃いて捨てるほど見たわ
「自分たちが如何に甘く、これからタップリ地獄味わうか、転ばぬ先の杖よ」、こちらが鼻で笑ってやる




ライブドア記事コメント欄より少し拝借すると




女が我慢すれば世の中が上手く行くってやりすぎたんだよ
女が身勝手だと言うなら、共働きで家事育児全部女が負担っておかしくね?
夫の親への電話連絡も、プレゼントも全部女
名字変えるのも女で、夫の親の介護は当たり前だけど、自分の親はホームにぶち込めって言われたら
誰でも結婚をためらうだろ
昔の日本は、妻の親も大事にしたし、婿入りもよくしたものだけど、最近の男は身勝手過ぎ
大体、女に立ててもらわないと、威張れないって、プライドないの?
男性様が悪いじゃなくて、男性様のそういう所業を”男性だから仕方ない”
と許して甘やかしていた女性が今でも多くいるってのが問題なのよ
今では少しは改善されたが
宴会では男性は飲み食い、女性が座れもしないで台所仕事やお酌なんて当たり前が今でも存在するから
男性様が”ATM要員”なら女性は”家事育児、介護、地域活動、パート要員”です
どちらも辛い結婚ですわね





エキサイト記事の流れで、↓を見つけた
『「2025年までに介護職100万人必要」←これもう日本終わってるんじゃないか?』
http://alfa.chnuru.com/archives/89295?utm_source=zenback&utm_medium=http%3A//blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/1830349.html&utm_campaign=zb_related_links





ちなみにこの「100万」は総数じゃなくて、「今より100万人増やす必要がある」ってことだからね
総数は249万人な
19:無職だけど給料上がる見込みあるの?
あるならガチで介護職目指すけど
>>19
そのピークを迎えたころから年寄りとともに日本国民は減る
すると介護職があまる
そもそも人材が売りである(あった)日本にそこまで介護に割く余裕はない
と言うわけで国はやる機内やめとけ
若い時に介護職してたやつが年取って身体壊して介護が必要になって
そいつの介護に付いたやつが年取って
まさに負の連鎖だな
33:最近介護施設はポコポコ立つんだが
年よりは費用が高くなったと嘆いてるし国は福祉に金が足りないというし
介護職は手当てが削減されてブラックだし
どこに金が消えているのかな
>>33
介護報酬を引き下げたのは上が金貯め込んでるせいもある
63:金持ちが施設入って快適な老後送るとかならわかるけど金ないけど生きたい
でも施設入る金ないから家族が介護、介護疲れで結局殺しちゃうみたいになるよか
安楽死って選択肢もいいでしょうよ
69:>>63
介護で破綻する家庭はだいたい
必要な行政の支援やサービスを受けることができずにクソ味噌になってるだけで
行政の手助けさえあればそんな事態にはならない
要するに制度上介護で家庭が破綻することはありえないってことになってるから
制度をしっかり運用する努力なしに面倒な問題は殺処分とかありえませんわ
>>69
役所の仕事なんて全部知っている人だけが得するようにできているってことだね
周知させる気もなく専門家みたいな人だけが得するシステム多すぎるんだよね
今はまだ大丈夫だけど将来が不安だって人がバンバン申し込んで
切羽詰まった人が入れてくださいってやってきてももう予約待ちですってなってるからね
官民一体になって破綻する破綻するって不安を煽りまくった弊害





施設介護申し込みは今後、ジジババの要介護度数でなく、家庭環境を篩にかけて選ぶべきでは?
緊急度高い皆が皆入れるわけじゃないが、現在はまだ大丈夫なジジババには資格無しで自助努力させる
動けるボケと鬼ごっこ状態で切羽詰まった嫁や独身息子の健康と人生を最優先
介護者自ら在宅を選択するにせよ、疲労困憊による虐待など防ぐためにも、介護者の権利を最優先
結局、カネと余裕持つ官民が一体になって、弱者を見殺しにし、国が衰退、カネ持ちへの因果応報を回避すべく




頭数多い団塊世代のどちら様も後期高齢者となる2025年、実際に訪れる近未来はどうなるか?
在宅介護推奨の結果、隣国ポーランド介護士や施設などのお世話になり、恩讐の彼方を超えたドイツ思うと
食のみならず介護職も自給自足の難しい現状を見渡せば、日本が他国様の悪口言える余裕残ってるの?
と言えるまでに、倫理面では、日本が限りなく100%近く終わっているのは確かね
皆がいますぐ、先進国意識を捨て、「国民は自分たちより優れた政府を持つ事は出来ない」打破しない限りは