mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

悪魔め鬼め。神さんのお慈悲により

昨日の朝早くに出会ったYouTubeに感動のあまり、小ぶりなウェブリにダラダラ綴りました
もお本当、神さん有難うごぜえますだ~
 
 
 
夕方には、珍しい相手から電話が入り、クラシックの話題をダラダラしゃべりました
主に『NHKイタリア歌劇団』の話、とりわけ1971年上演の緑は嫌いよ?ヴェルディ先生の♪リゴレット
当時17歳であった相手によれば(これは、昨日でなくもうズッと昔に聞いたことですが)
「イタリア歌劇団は、オケや合唱と一部の歌手が国内組で、主役級が海外の有名どころ招聘やったやろ
1956年から1976年にかけてやねんから、オペラ黄金期の顔ぶれやで
リゴレットでは何ちゅうても、ルチアーノ・パヴァロッティ。まだ30代後半、絶好調やったわ
確かアリア(♪女心の歌)をバッチリ決めた直後、客席のおっさんが感動のあまり足に抱きついとったで~」
 
 
 
1966年2月1日、丙午生まれ。アタクシは1971年当時、カワイイ幼稚園児でした
TVはもちろん観ておらず、FMでも聴いていな~い
だもんで、2002年3月と4月が楽しみでなりませんでした
FM番組‘20世紀の名演奏’で、当時月1回放送されていたイタリア歌劇団録音
待ちに待ち続け、ようやく1971年♪リゴレット放送の順番が回って来たのさ
なのに…
 
 
 
4月28日の日曜日、アタクシは渋谷のNHK放送センター方向へ魂の叫びを発しておりました
いくら番組改編期やいうたかて、お馴染み番組の開始時間を勝手に1時間早めるなーーー(号泣)
3月に放送された第一幕はシッカリ聴けたのに
4月放送の第二&三幕は1時間ズレたせいで、幕切れ10分ちょいしか聴けなかったんですよッ
♪女心の歌はもちろん、題名役のピーター・グロソップの大声ぶりを。。。
グロソップいうのは声の芯に難があるものの、大声コンテスト優勝級は保証します
楽譜には書かれていないけどヴェルディ先生の認めた第二幕アリアでの高いGを伸ばしまくるわ?
同じく楽譜には書かれていない第二幕終わりの高音は娘とともに気持ち良さそうだわ?
確かめられず、以来10年近く、渋谷方向へブツブツ続ける日々
放送センターすぐ横のビジネスホテル泊まった際には、客室の窓から念入りにウラミマタロウ状態
 
 
 
長生きは全くムダじゃありませんね
渋谷方向へのブツブツは永遠に続く予定は未定でも
YouTubeへの感謝はですな、映像が赤紙ペタリの運命をたどろうとも、永遠に続く決定☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日の電話終わった後、天井を見上げて
天上の神さんに「何とかして~」とお願い正解
 
 
 
観聴きした感想ですか?
第二幕終わり、娘が金切り声高ーーーくを見た親父が、「負けてられるかいッ」と胴間声轟かせる
指揮が下手でお困りなNHK交響楽団をさらに困らせてどおすんのよぉ