mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

マルセイユルーレットも血沸き肉躍る

ドイツ国歌について考えていたら、いつの間にか

La marseillaise 200 aniversario Revolución Francesa - La mar

1989年のフランス革命200年記念演奏会に辿り着きました
『黒いヴィーナス』ジョセフィン・ベーカー映画‘ディーバ’(1981年)でもおわかりの通り、
フランスには黒人文化礼讃の傾向があります
が、国家挙げてのイヴェントでっせ、そこで国歌をアメリカのおばはんに歌わせるかぁ?
いや~、仏蘭西は侮れませんね。熱あんのか?級誇り高き国なのに、エライ

誇り高き♪ラ・マルセイエーズといえば

La Marseillaise Casablanca

映画‘カサブランカ’(1942年)の名場面ですね
生活のためドイツ人に媚びる日々のおねえさんも、自由への願望は強く、思わず…

歌詞自体は、実に単純明快なまでに

(1番)

いざ進め 祖国の子らよ
栄光の時が来た
我らに対し 暴君の
血塗られた軍旗は 掲げられた
血塗られた軍旗は 掲げられた
聞こえるか 戦場で
獰猛な兵士どもの怒号が
奴らは来る 汝らの元に
喉を掻ききるため 汝らの子供の 

(コーラス )

武器を取れ 市民らよ
組織せよ 軍隊を
さあ進め! さあ進め!
汚れた血が
田畑を満たすまで 
武器を取れ 市民らよ
組織せよ 軍隊を
さあ進め! さあ進め!
汚れた血が
田畑を満たすまで 

物騒極まりないのですが(長くなるので、全曲の歌詞は大賢者様でどーぞ)

物騒な♪ラ・マルセイエーズといえば

1998 WORLD CUP FINAL: Brazil 0-3 France

該当のYouTube見つからんため無理やりのレ・ブルーながら
リリアン・テュラム先生の調子っぱずれぶり、感動的だと思います
ジャイアンの親戚筋かと思うくらいの破壊力
それを試合ごとに聴かされるチームメートの忍耐力
いずれも、そりゃレ・ブルーの一時代を築くだけありますな(どーいう意味?)
何はともあれ、来夏の喜望峰にて、テュラム先生を無理からでもピッチに立たせ、国歌斉唱して頂くべき