気力・集中力・体力・視力の全部ガタガタなのに、無性に観たくなって来た映画
👇
「母さん、ボクのあの帽子より、父さんどうしたでしょうね」
「ホントにお空へ飛んでっちゃったわよ」
少年期のジョニーを演じたのが山中ひかり、ジョー山中の実息子で、お父さんは2011年に亡くなったもんで、ついついw
『スローなブギにしてくれ』(1981年)以降どーでもイイの意味で区切った
角川映画第二弾、ニューヨークロケしたから作品規模でも南極ロケした『復活の日』に次ぐ二番手(・・?
ま、どおでもエエわ
ジョニーが「霧積(きりづみ)」を発音すると、英語話者に「Kiss Me」と聞こえるんだっけ(・・?
ジョニーが2歳の時、正式な結婚をすることが出来ない両親と3人で霧積温泉へ旅行した後、母親と生き別れた
…進駐軍のいた昭和20年代に、何処からでも、現在の群馬県安中市、旧碓氷郡松井田町大字坂本までかなり遠出やったんちゃうん
明治時代には六角湯という共同浴場も存在しており、歌人の与謝野晶子が「六方のまど霧にふさがる」と詠んでいるが
土地勘無し晶子違いは「八方塞がりの霧に」と詠むワイw
21世紀現在でさえ
アクセス
鉄道:信越本線横川駅よりタクシーで約30分。
車:上信越自動車道松井田妙義ICより約35分。
横川駅から宿の送迎がある。
自動車の場合、元きりづみ館跡駐車場から「ホイホイ坂」と呼ばれる山道を30分歩くか宿の送迎を受ける。
ただし日帰り入浴は送迎は受けられない。
宿泊は鉄道とクルマどちらも宿の送迎で、日帰り入浴はタクシーで、それが厳守すべきお約束でしょ
一人歩きはご法度としてね
だって…
【未解決】被害者のカメラに殺される直前の写真が残されていた事件【霧積温泉女性殺人事件】 - YouTube
旅行行く前に、当初のプランと違う出来事が度々重なるという事は、行くなという暗示にも思えるな。
それは本当にあると思います。
時代、距離、土地勘関係無く、女ひとりで出歩くのはやはり危険ですね
何度も周囲の人から「危ないよ」と、注意や提案を受けているのに断っているのが残念。
ひとつでも他人の忠告を聞き入れていれば事件は起きなかったかもしれないのに。
この事件、心霊写真みたいなモノが知られるけど横へ置き
考察系チャンネルに多く取り上げられ、あーだこーだ意味不明に近いので事件そのものも置いといて
当時防犯カメラがそこら中にあれば一発解決でしょう🤔
車で遺体を運ばないといけない事、被害者写真を撮影している人物、被害者と同じ宿に泊まっていないと物色も難しいですし、
宿泊者の誰かが一番可能性大😒
昭和47年当時の金湯館は電気通ってなかったようやね。
今もあるとしたら横川駅だけだろうし、あとは車のドラレコくらいじゃね。
ぶっちゃけ、人の気配をほとんど感じないの辺境を一人歩きするのは男でもヤバい
加害者が物盗り目的の場合、性別無関係に襲い掛かるでしょ
世の中には想像を超える基地外が存在し、BBA専変質者も実在する
若い女の一人歩きはもう、ワタシを襲って下さいに等しい格好の餌食だっての
この頃の群馬県って
前年に大久保清事件があり
同時期に連合赤軍達の事件もあったので警戒は無かったのかな?
被害者の方のご冥福をお祈りします
言ったら悪いけど、群馬県を含む北関東4県って怖い事件だらけの印象やで
群馬県で起きた連合赤軍の事件、画像検索するなよの山岳ベースやな
この直後に起きた長野県あさま山荘事件から半年、大久保清事件からおよそ1年も経てば
熱しやすく冷めやすい国民性に警戒感なんて?
発達障害説・天邪鬼説・ウーマンリブ説etc.、色々挙げられる霧積事件被害者には本当、「人の言うコト聞いとけば…」
半世紀前の事件で、謎が多く、未解決事件マニア以外には風化しており
今や事件そのものを知らない世代が世の中の主流を占めている
もおいくつ寝ると赤いベベ(還暦)、来月で57歳を迎えるアタシがリアルタイムで記憶しない事件だからね
だからこそ、1991年に何故か多かった女の子行方不明事件と同じく、定期的にYouTube他で取り上げ続ける意義がある
未解決事件はやはり、家族だけでも真相を知りたいもの
神隠しの類は正直な感想、「既に死んでるか、何処か遠くで自分の名前さえ忘れて暮らしている」
しかし、「親は餓鬼から目を離すな」の警鐘鳴らすことを止めてはならない
霧積事件コチラも、1987年に公訴時効を迎えているため、半世紀後に犯人が判明しても今更だけど
「男と同じ権利得たくらいで、万能、何でも出来るし、自分だけは不幸にならないとか思い上がるなよ」
無駄に意識高いオナゴどもへの戒めとしてコンコンと説き続ける必要が大きい
戦国時代って女性の一人旅はできたの? -麒麟がくるを観ていても戦乱の- 歴史学 | 教えて!goo
ちなみに、昔々大昔、南蛮渡来の時代に訪日したバテレンなどが仰天したことに、「オナゴの一人旅とか、あり得ねー」
婢(はしため) は別として、そこそこ身分高いオナゴは散歩するにも付添人が常識の西欧人は目を疑ったという
…一人旅出来た時期あったかも知れんけど、ココでは出来ないにしといて
この時代、若い女性が1人で気軽に旅行するなんてちょっと考えられないことです。
普通なら家族がキャンセルした時点でお流れになって、また今度行こうね~となりますよ。
いや、この当時は大いに国内旅行しようキャンペーンの、ディスカバージャパンを国鉄が肝いりでやっていたので、
この犠牲者の世代で大量にいた団塊若い女達がそれに乗り旅行しまくってたよ。
アンノン族と呼ばれたくらい。...
防犯の意識や対策が薄い1972年なら、戦国時代に通じる罠
そこで、よーく考えてみ
2023年現在、「ディストピア、『1984年』の完全管理社会がもう始まっとるんか」なくらい、防犯カメラがそこら中に設置される
1972年から劇的なまでに社会は変化した
今の若年層には防犯カメラ等は人間の常識の感覚であろう
その辺りはジジババにもわかるとして 、防犯カメラ等が万能じゃないを見落としてない(・・?
半世紀の間に防犯の意識と対策が飛躍的に向上しようと
未解決事件は絶えない点をよーく考えよう♪(考える)オツムは大事だよぉ☆
物的証拠わんさか揃い、犯人がわかっていても尚、未解決事件のままだったり、そもそも事件化されていない出来事すらある
本質的には、防犯カメラやDNA鑑定が存在しなかった1972年から何も変わってないと思うよ
21世紀現在とての意味わかるよね
男女どちらにせよ、日本人は国民性をどうにか改善して向上させる必要あるしな
日本人観察視点で見ると、「保護され過ぎるあまり、危機管理意識薄くなる」
物騒な時代だと嘆きながらも、ホイホイ人信じやすいもんで
海外旅行で、何故か日本語話す現地住民と仲良くなり、気がつけば、何かの運び屋にされてな~んてね
日本人が欧米人の国籍を外見から見分けつかないように
欧米人には、日本人も中国人も韓国人も皆同じに映る
日本人の鞄に、アジア小国の有効期限切れパスポートを忍び込ませれば?
旅行に「留学」を含めれば
大学卒業後、ロンドンに1年間語学留学し、海外で仕事したいの夢を抱いている所に
マーケティング・リサーチの仕事を持ち掛けられる
ロンドンでの止宿先夫妻は「怪しい」と警告した
英語力は日常生活にノー問題程度、欧米で就職してバリキャリ働けるレベルに至らない
語学力が全くノー問題としても、マーケティング・リサーチの専門知識は?
止宿先夫妻曰く
「本当にイイ子だったんです
そして、世の中を疑うことを知らず、人を疑うこともしなかった
ロンドンのような大都会では他人に注意して接する必要を教えようとしたんですけど、きっと上手く行かなかったのでしょう
本当にイイ子、ただ多くの経験を持たない意味での子供であり
ロンドンのような大都会で新聞の求人広告に応募して自活出来るだけの大人では無かった…」
ロンドンを離れる少し前のアムステルダム旅行から、夫妻とあまり話さず、どうもおかしかったという
アムステルダムで何かが起き、巧妙な嘘に騙くらかされ、海外で働く夢一直線へと突き進んだんでしょね
世の中まで無理なら人を疑ってみることが出来ていれば…
尚、工作員への監視者達がいて、拉致られる流れを撮った写真があるようだから、モヤモヤするばかりよ
・何かと便利な現代社会を過信しない
・一人旅するならば、微に入り細に入り、警戒心込みの入念な準備
・人を疑ってみることは本当大事だけど、人の言葉に耳を傾けることも大事
男女共通事項だけど
・オナゴは、女は何処まで行っても女を忘れるべからず
・体力では余程バケモノ級を除けば男に劣る
・産む性=男のH目的対象が二個一
・良くも悪くも人間の価値観というものは、フェミにそう都合良く一変しない
高等教育が人間の常識で大卒以上を誇るならば、女子高中退=実質中卒にわかることをエエ加減学習しましょーね