mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

AI、そこに愛はあるんか?:「生み出した人間次第(人間愛の有無次第)」

#shortsでお茶を濁す

 

 

 

 

【有益】若い人は知らない昭和にあった仕事挙げてけ【いいね👍で保存してね】#節約 #貯金 #shorts - YouTube

よいとまけ 知らない人たくさんいそう

【美輪明宏/ヨイトマケの唄】歌詞の意味を知った時、あなたは衝撃を受ける!永遠に伝え続けたい名曲を解説 - 音楽メディアOTOKAKE(オトカケ)

Yoitomake No Uta - Akihiro Miwa / ヨイトマケの唄 - 美輪 明宏 (1964) - YouTube

日雇い労働者自体は今でもいるけどな

それより、今の若いコ、美輪さんの本名及び1971年までの芸名は「丸山明宏」を知らん(・・?(゜_゜>)

エレガは今でもたまに見かけるね〜

エレベーターガールもちんどん屋も現役だぞ

探せば、今もそれなり健在の仕事はある

 

 

 

 

電話交換手の学校行って免許もらったけど

就職しないまま時代が終わってしまった

オナゴなら、職業はあくまで保険とし、家庭に永久就職が、貞操正しく、在るべき姿だよw

尚、女性がやるのはほぼ不可能な仕事って何かありますか? - Quora

「焼却炉の焼却灰の処理は女性には労働安全衛生法で禁じられています。」

あと、禁止されてないが命の保証は…:「🐯🦁といった猛獣を扱う仕事」

月経の匂いクンクン嗅ぎ付け、♂どもを欲情させるリスクがある

若いオナゴが仕事続けるため、健康なのに子宮摘出した実例あるぜ

産休育休と社会に甚だしく迷惑掛けてまでの真性知恵遅れで子蟻原理主義=小梨差別主義の塵フェミにゃ真似出来ん罠w

高校が商業科だったので、選択科目に和文タイプ、英文タイプがあったな。

その後、ワープロ、PCの時代に対応出来てるのだろーか?

折角の技能や資格が活かせなくなると…

 

 

 

 

(昭和は)体動かせば稼げた時代

(令和は)機械化によって便利になったのは良いが、

誰でも出来る簡単な仕事が減って、難しい仕事ばかりになってしまったのは……(;=´人`=)

昭和は、大卒が常識でなく、高学歴でなけりゃ条件良い就職出来なかった時代に非ず

むしろ、現代人の大好きな多様性に満ち、平成や令和より人に優しかった時代と思わねか

 

 

 

 

ま、今の若いコを含め、次世代以降の世代も篩に掛けられ、ドンドン時代に取り残されるであろう

愛無きAI - mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

人間が万物の霊長と言っても、動物さんや植物さんから見れば害獣であり、地球は勿論宇宙の創造神でも無い

AIは恐らく、個性は持てど愛や情は持たない存在なのに、自分達の創造神を凌駕して制御不能となろう

神さんや悪魔を恐れず、地球を蹂躙し続けた人間に対し、完全支配下という因果応報を下すでしょね

…まずは、令和のうちに無くなると思われる仕事に就く者がねw

ai発展によりなくなる仕事・職業 at DuckDuckGo

それが嫌なら

AIによってなくならない仕事・なくなる仕事を知って、就活に役立てよう|レバテックルーキー

明日から研究に励み、有利な就活や転職を目指しなはれ

 

 

令和にとって昭和は「形違えど、自分達もいつか必ず通る道」で記事〆る

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

Hatena Blogの方々へ - 超時空なら…