mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

一期一縁の夜会 

「写真素材:俺に任せろ、と言ってくれる頼もしい男性」

まるで頼りねー顔だねw

 

 

 

 

相悪いけど「こーいうの任せられるの、この時代にゃアンタだけやな」の例をを挙げれば

2008年ニューヨーク・フィルハーモニックの北朝鮮公演 - Wikipedia

北朝鮮とアメリカの国歌 マゼール指揮 ニューヨーク・フィル - YouTube

偶然再発見しました。この映像と音声は、失われてしまったと思っていました。うp主に感謝します。

これ確か、アメリカの富豪未亡人が当時の世界情勢の改善にと、

遺産を使って平壌にニューヨークフィルを連れて行って演奏させたコンサートだと思うよ…

その未亡人が日本人女性だったことで報道ステーションでインタビューされてたよ…

けど、日本のマスコミの取り上げ方は「勝手なことしやがって」とでも言いたげだったよ…

日本の権力を影で牛耳る連中は、連中公認の人でなけりゃ海外で脚光を浴びてはならない、とでも思っていそうだね…

時代の空気は変わったけど今も多分そうなんだろね

寄付したのは、イタリア人資産家未亡人で300億円の遺産を相続し、篤志家として活動するようになったハープ奏者👇

チェスキーナ・永江洋子 - Wikipedia

かつて朝鮮戦争で敵国民が国歌を同じ場所で聴き合うことは、理屈を越えて素晴らしい。

ニューヨーク・フィル北朝鮮国歌を演奏している時の北朝鮮人民の嬉しそうな表情が印象的

1953年に「休戦」した状態が継続していて、「終戦」はしていないので、現在も敵国民同士ではあるのです。



 

 

米国に王侯貴族は存在しないが、欧州同様上中下の「流」に分かれる階級社会

同じ上中下でも「級」の国民に分かれ、上級は私利私欲塗れに近くロクなもんじゃない🗾と異なり

米国中流階級以上だと、慈善の一環として、天国と地獄どっちか行った爺さんの遺産を守る婆さんが気前良く寄付したりする

mathichen.hatenablog.com

Danny Kaye - Aida's Triumphal March (New York Phil.) - YouTube

Stars and Stripes Forever - Danny Kaye with New York Philharmonic - YouTube

An Evening with Danny Kaye (SUB ITA) - New York Philarmonic (1981) - YouTube

他都市で行った同様のコンサート同様、出演料全額、寄付に投じた

ケイの信条は、会場に集まった有産階級にも伝わったと思う

いや信条に賛意すればこそ、足を運んだと思う

 

 

 

 

とにもかくにも、ニューヨーク・フィル=特別演奏会の印象が強い

楽団丸ごとで無くたって

Ode to Freedom, Bernstein, Berlin - YouTube 

The Berlin Celebration Concert 1989 - Leonard Bernstein - Beethoven Symphony No 9 - YouTube

 東西ドイツ、米国、英国、フランス、ソ連の有志による臨時編成オーケストラで、米国からはニューヨーク・フィル団員だよ

つか、平壌の演奏会がもし20年早けりゃ、バーンスタインが指揮した気するの、アタシだけ(・・?

 

 

 

 

NY Philharmonic performs Arirang in N. Korea - YouTube 

【和訳付き】アリラン(朝鮮民謡)【カタカナルビ付き】"아리랑" - YouTube

統一朝鮮の国歌になるのかな。

それとも東西ドイツ統一みたいなパターンで大韓民国愛国歌になるのかな。

アリラン 朝鮮民謡 아리랑 Arirang - YouTube

アリラン峠は、韓国・北朝鮮共に実在しない架空の場所。

そもそも、『アリラン』とは朝鮮半島のどこかの山の峠で、

ききょうの根(漢方薬の1つ)を掘る女の子を歌ったものだが、なぜアリラン峠になったかはわかっていないそうだ。 

平壌の夜は花と異なり、伝説としてやがて忘却の彼方へ?

 

 

 

 

Hatena Blogの方々へ - 超時空なら…