mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

桜の季節にサクラを募る

白鷺高く 舞い遊ぶ 御陵の森を うち仰ぎ♪
…白鷺なんて見たコトあらへんわ
サギや~
ウチの小学校校歌第一番はッ





イメージ 1

そお、前から言ってる通り、堺市立安井小学校ね
選挙の投票所なので行って来た




1972年4月~1978年3月の安井小学生にとって何が腹立つって
投票所である講堂に、水洗トイレが設置されてるこっちゃ
運動場の向こう側に写る北校舎、これは、1976年4月に新築Openした結果
学校始まって以来初の水洗トイレ設置となり、アタシゃ感動した
そこまでの学校トイレいうたら




・講堂南隣にあった南便所:
死角に建てられ、たまに日替わりする開かずのトイレが存在した
入り口正面の水道を挟んで左右の端っこ個室が定番で、開く場面を見た事無い
左右どっちか開くのを見た男子がいて、開くとして皆が忘れた頃に開くらしい
開いた時の様子は…便器が壊れてグチャグチャだったそうな
左右の端っこの何が怖いって、端っこから2番目もそうだけど、「窓が無い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
尚、水道の右隣も開かずなのが、窓あって明るいし、ある時からWelcome状態に転じた

・北校舎と渡り廊下で繋がってる西校舎の、講堂北隣にあった西便所:
校舎内にあったので、人通り多く、特に噂は聞かなかった
が、屋内のため、単独で建っていた南便所ほど陽の光が射し込まず、全穴便器が不気味過ぎた
(南便所も水道右隣が全穴、その他は半穴であった
個人的に、全穴も怖いが、半穴は全穴以上に恐怖であり、令和時代以降に現存していようと入れない)

・北校舎と西校舎が繋がる渡り廊下の北側にあった北便所:
立地条件は南便所と大体同じだが、決定的な違いが一つあって、「奥にある個室が、腰掛け式のボットン便所」
便器は見た目、洋式のそれと同じなのに…オシリの下に、何か潜んでいたって見えないのが(気絶)
アタシゃ無論、入れなかった

・1975年春~1976年春、アタシが4年生の1年間、運動場真ん中に建っていたプレハブ校舎便所:
腰掛け式以外何とか使えた北便所が、校舎改築のため取り壊された結果

イメージ 2

こんなんに変わっちゃったの
ボットン恐怖症じゃない子ですらキモかったと言ったから、アタシに使える道理おまへん




従って、40余年後の現在、水洗が人間の常識的安井小学生を道で見るたび、空高く蹴っ飛ばしたくなる
ま、通ってくれるだけ、ボンビー共稼ぎや腐れボッシーの子でも可愛いもんだとして我慢してるけどね




だって
『【2351778】堺市で校区の評判が一番悪い中学に通わせるか、私立に通わす(通わせれるか?)』
(通わせれるか?)じゃなく、(通わせれるか?)と書けんのかとツッコンデ
【4135878】、【4261309】の回答が正しい
公立とて、両親が朝から晩まで稼いでも余裕持てる時代じゃない
糞フェミもどき&ヒモ親父がどう御託並べたって、子供を私立通わせた家の大半ゴミに近いわ
子供の適性で選んだ私立環境ならわかるけど
それ以外、カネの有無で人間の価値決める選民意識に基づくからね
何かと面倒嫌よ、つまり孫守りさせたジジババが倒れてもシラネの顔する宇宙人予備軍である
イイ大学を出てイイ会社に入ろうと、多種多様な人々の世界に放り込まれるのが世の大半なのに
多種多様な価値観を人格形成期に学ぶ機会を奪われる子供の不幸な事よと嘆きたくなる
堺区役所と西区役所の間を走るバスに乗って通う私立の子なんて、朝夕ウザイぞ
ウチのジジィが嫁特養行き帰りに、バス停で、「ウルサイ!」と怒鳴りつけてやったくらいだw
あ、そこの私立、校名と真逆な、アフォの子向きの学校というのが50歳以上の常識を追記しとく





イメージ 3

桜より、サクラ雇いたいほどの安井小学校現状だねと溜め息ついて




投票後、堺東駅前で行くと
ロータリー周辺に営業する店舗にまた変化見つけた
うどん屋が居酒屋に変わるみたいな変化よ
一つ悩んだのが

イメージ 4

パン屋あるのは変わってないけど
店名が≪桜ベーカリー≫、何やら縁起いくない気がしない?
桜って春以外、用無いでしょ