mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

暗証された4桁の数字まで認知症となれば、暗礁に乗り上げる

最近少しは営業努力する堺区役所地域福祉課から届いた封筒を、数日間放置
今朝やっと気が向き、開封してみたら

イメージ 1
『補装具費支給制度の概要』
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/yogu/gaiyo.html

お坊っちゃまの車椅子費用ね
車椅子価格を見て、腰砕けてズドン!と倒れ、煙草の煙にゲホゲホ~
252,049円
年収300万円低収入の一月分ほどやんと考えれば、イイ意味で安い???
しかも公費負担が同額、つまり、本人または扶養義務者は0円に済むと来た
ジジババ福祉と比較すれば、障害者福祉は余程恵まれてるとわかっちゃいてもワロタ
障害者年金額は、国民年金夫婦合計を上回る
お坊っちゃまが赤字財政になる事は無いし、アタシの年金、今後も順調に潤ってチョンマゲ




補装具費、それと、鬼婆の障害者手帳について、役所に電話した後
腰砕けて失われたカルシウム補給のため牛乳飲んでると、今度は、着信アリ
特養のハG従僕からだった
手下から昨日の報告を受け、別件と一緒にの連絡という




まず、鬼婆キャッシュカードについて




従僕も、作りましょ~と賛成した
「ボケるボケない関わらず、入院とかの際、また、葬儀費用を考えれば、カードあるのが一番ですよ」
長年に亘る施設職員経験値でしょね
ジジババが弱ったり三途の川を渡ったりする場面に何度も立ち会う中に
「ウチの祖母ちゃん口座が引き出し出来んよって、どないしよ~」
高額の入院費用が引き出せず困ってる相談をよく見るし、そーいう場面も多かったと思う
ボケ知らずで窓口出入金専門だろうと、いざという際を見越してキャッシュカード作っておくのが安心だ




『死亡後、銀行口座が凍結されたら?故人の貯金・預金引き出しの手続き』
葬儀費用を故人の相続財産から出したいのですが・・・


たとえば葬儀費用を死亡した人の口座から支払いたい場合は、まず一つの方法として、法定相続人全員に了承をもらった上で、銀行に死亡の連絡をする前に葬儀費用相当額を下ろしてしまう方法があります(金融機関によってはその旨事前に相談すれば対応してくれる場合もあります)。

ちなみに、葬儀費用を一部の相続人が負担した場合は、その分を遺産分割において調整できますし、葬儀費用は相続税の課税評価額を計算するうえでマイナスの資産として控除することも可能です。ですので、誰かが葬儀費用を立て替えることができるのであれば、それに越したことはありません。

なお、口座凍結前に預金を引き出す場合は必ずすべての法定相続人の了承をとっておかないと、持ち逃げと思われる恐れがありますので十分注意しましょう。

一番良いのは、もし死期が近いことがわかっているのであれば、ご本人が自分の葬式費用を事前に別に用意しておくことです。生前に葬儀社に見積もり依頼をし金額をある程度把握しておきましょう。身内の間で葬式費用を出せる人がいれば良いのですが、いない場合は、生前に本人から身内に対して葬儀費用分を預けておくことも考えられます。

預った人の使い込みが心配であれば、まだ主流ではありませんが、葬儀費用を第三者に預けておくこともできます(葬儀費用預託)。お近くの葬儀社や金融機関に相談してみてください。

https://相続弁護士カフェ.com/souzoku-11123.html )
親の面倒見てた次男が地球人でも、長男その他の身内及び渡る世間は宇宙人ばかりが少なくない
「ウチの親父、汚母実家売却で賄った慰謝料で儲かってるし~」みたいに呑気に構えてるとダメいう事ね
当たり前の話ながら、故人口座って名義人が死んでるわけだから
少額に済まない葬儀費用を、身内でさえ金融機関窓口では引き出せない
この点、法定被後見人は制限多い代わり、一般ジジババより有利か
ウチのジジィ昇天した朝、午前8時30分までに施設からの連絡受けた司法書士女史が
その日の予定ほっといて、郵便局始業時間に駆け込み、100万くらい引き出した
保佐人や成年後見人が被後見人の権限持つので、証明見せるだけで可能な事であった
でなけりゃ、アタシという長女様口座が一時的とはいえ泣きを見る羽目に~




従僕はアタシに、お仕えする女王様の金融機関への連行は無問題を言い
その上で、金融機関と施設の間での電話確認は?を勧めた
「定期解約には難しいかもしれませんが、キャッシュカードは何とかなるかも」
昨夏、近畿大阪銀行でウン十万引き出す時、電話での意思確認とやらをやったしね
いつも行く郵便局の眼鏡パンダ局員に言わせれば
「一般の銀行と信用金庫に勤務する友人たちが、ノルマ厳しいと愚痴ってますわ
金融機関にとって、預け入れは入れ食いにしたく、解約は阻止したいものですからね」
要するに、カード発行=釣った魚が逃げる事は無いを示す
対応は金融機関によりけりであり、聞いてみないと確実な話じゃないけどね
近畿大阪に関しては、従僕も「あそこ、何やかんや細かいですわな」を同意した




従僕は郵便局カ-ド発行手続きについては、「局から出向いて貰う事出来ますよ」
それは、先日、簡保のオッサンも言ってた
郵便局が出張サーヴィスする事、それはアタシゃ、言われるまでもなく知ってるわ
10年前、鬼婆入院当時、簡保の件で局員が病院まで来たのよ
一般郵便局だと人手不足になるため、頭数多い本局の者がね
これまた眼鏡パンダ局員に言わせれば
「我々の有利な点は、どんなド田舎でも営業する、地域密着型ですわ
可能な限り、地域の皆様に貢献しますよ」
郵便局って意外なほど超ホワイト企業らしいし、パンダの言う通りですな
特養で手続き出来る場合、アタシが必要な物持参して行ったら済む話だ
一応、検討してみる




車椅子の件はだね
「起きてから寝るまで使用するわけですし、合わない部分あれば疲れるでしょう
限りなく100%に近い物は要りますね」
従僕も認めた
加えて
「女王様は最近、体重が上がりました
御不浄内の棒に右手で摑まって用足しなど、身体を上下に動かす時、腰がイタタタとなるようです」




そりゃま、機能訓練に体力使うものの、体育会系運動量は消費しないのでデB化無理からぬ所である
腰イタタタいうほど体重増える増える要素って?
スイーツだってよ
食べるのが楽しみはわかるが、施設の用意したお三時ガツガツやって、アタシ差し入れまでガツガツ
「差し入れ、控えて頂けますかね」、これが、従僕からの用件であった
100均お菓子で安上がりだったのが、ジジィ一周忌用を差し入れた1枚100円するサブレの味しめおったし
どないしよかと思ってたので、控えるのはむしろ助かるわ




しっかしだ
人間食えるうちが花であり、それがしかも環境良い施設でなら、どんだけ長生きしやがる?
まさかと思うけど、お坊っちゃまより??
お坊っちゃまより長生きされたらが、頭痛のタネなんよ!!!
障害児持つ親は普通、健常児をお世話係認定しないならば、子供より一日でも長生きしたいもの
理想叶うのはいいが、気ィ抜けて、ボケ始まったら…
殺しても逝きそうに見えない、右半身麻痺以外ダイジョブ過ぎる鬼婆だけに、長生きがホラー要素である
…白を黒と言いくるめても、キャッシュカード必須の理由、ようわかった!?
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87+%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E5%87%8D%E7%B5%90&aq=-1&oq=&ai=oy2cdjw1RGCk.s6k_v10CA&ts=6949&ei=UTF-8&fr=sfp_as&x=wrt