mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

【悪夢】ニッポン存亡に繋がる未来の悲劇

同題名のYahoo!旧本館記事を基に、もう少し年金ネタが続く

 

 

 

 

mathichen.hatenablog.com

昨日「黄色いロールスロイス」を見て、2007年6月下旬を思い出した

 

 

 

 

外面良子ババ~の入院後、2ヶ月間、お坊っちゃまにショートステイ引き回しの刑が科された

この時、汚宅にある車椅子が一日中座ってるに不向きな軽量級とわかった

そこで車椅子レンタル業者に依頼したんだけど、担当ねーさんが世間話中に

「障害者いる家庭を見ていて何が怖いって、75歳の母親が一人で50歳の息子を介護するようなケース

お母さんが倒れたら、子供はどうなるんだろうとね」

異常事態が早期発見されたら、緊急性が認められ、仮の施設にでも取り敢えず入所出来るはずよ

一人親の障害者家庭、とりわけ老老の「逆介護」家庭には、公的機関による巡回が必須と言える

 

 

 

 

「ママンが1人で介護するにしたって、早いうちから手を打っとけば…」

障害児の在宅介護に拘るを責められない家庭もあるけどね

親子それぞれへの年金次第よ

「障害者年金、ウチのお坊っちゃま:15万円台、従姉の義兄さん:12万円台」

「障害児の両親双方、あるいは一人親家庭が、国民年金か、年金受給出来なかったら?」

施設入所が最善とわかっているものの、収入源である障害児を手放せない、親にすれば忸怩たるケース多いの

在宅「逆介護」家庭に支給される障害者年金が、一家の生活費に充てられる

それは、子供に法定後見人が付いていない場合だ

子供に法定後見人が付いたら、裁判所への報告義務が課せられ、使途不明金など出せないので

親が後見人でも、子供のカネは子供のためだけにしか使えないからね

 

 

 

 

どうあれ、老老「逆介護」家庭がボンビ~過ぎると?

中年息子に何かの援助として5千円支給され、拝みながら涙流す老母の最期:「母子揃って餓死した」

何とも後味悪い話が、17年くらい前に聞かれた

恐らく、表に現れないだけで、似た話わんさかと思う

障害者介護家庭、ジジババ介護家庭、どちらにもね

だって…

 

 

 

 

www.iza.ne.jp

奇しくも、予告編YouTubeを昨日記事にペタリした映画『日本の悲劇』が公開された2013年の事件ね

そのおよそ3年後には

【衝撃事件の核心】「死んじゃうよ」「ごめんね」娘は両親の服をつかみ冷たい川の深みに進んだ 利根川心中で娘が明かした悲痛な決意(1/5ページ) - 産経ニュース

両事件の共通点:「元社長令嬢、利根川心中未遂の娘、どちらも一人っ子じゃない」

元社長令嬢に関するYahoo!ニュースへのコメントに、「お姉さん、もっと連絡とろうよ・・・」

言えてるね

元社長令嬢家、利根川心中家はそうじゃないだろうけど、きょうだい間でよく、「介護はやった者負け」と擦り合い起きる

きょうだいが結婚を機に家を出て、残った者が貧乏クジ引くのは、残った者の人生選択肢奪う格好になりやすい

せめてもの負担軽減として、出た者は多忙だろうが時間を作り、目配りや手伝いする必要ある

それも難しければ、「電話で密な安否確認」「可能な範囲の経済援助」

 

 

 

 

でないと、自分に後悔として跳ね返ってしまいかねない

親戚なんて、面倒から逃げる腐れた生き物で、絶対と言っていいほど、アテにならないもの

外での就労を盾に、一族の数少ない専業主婦にジジババ押し付ける面倒嫌よ宇宙人が、全員とまで言わんが副業チュプ&腐れボッシー

「人には事情ガー」なんぞ、オマエだけが苦労してるわけじゃねーとし、耳栓して却下

逃げた者は男女双方、極刑に値すると言いたいわ

逃げて許される者は、命の危険に関わるレベルの猛毒ファミリー育ちであり

親との相性良し悪しあれど、大学卒業まで面倒見て貰える家庭育ちにゃ、甘え腐ってると見做し、発言権すら認めなくてエエよ

介護から逃げた者が既婚者、その場合、親子と言えど別所帯(同居であっても)

「孫守りして貰い、何かと経済援助を受けたら、介護が恩返し義務」をシラネ人間低学歴じゃん

命の危険に関わるレベルの猛毒ファミリー育ちは逃げて許されると書いたが

世の中には、逃げられない事情や状況のため、猛毒親の世話に追われ、一生を棒に振る者がいるんだから

 

 

 

 

gentosha-go.com

年金14万円で親の面倒も…「もう、ダメかもしれません」追い詰められた「介護退職・50代会社員」の悲痛(幻冬舎ゴールドオンライン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

もおいくつ寝ると2025年(・・?

そう、頭数多い団塊世代全員が75歳となり後期高齢者を迎える年だね

75歳辺りになれば、老体に鞭打っての薄給パートすら行けなくなる認知症の発症率高くなる

上下左右斜め何処を見ても渡る世間はボケばかりを想像すると暗澹たる思いにの頃な…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hatena Blogの方々へ - 超時空なら…