mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

通りゃんせ、通りゃんせ:「行きも帰りも良けりゃ~ね」

ドラえもんにどこでもドア借りたい理由

jp.quora.com

特段なんとも思わないです。.......

 

ワクチン接種の予約券?みたいなやつが入った書類には執拗に「自己責任」ですよ。

それに同意しなさいよ。と書かれてありましたが、

逆に「死んでも同意してやらねぇ」と決意が固まりました。

ジャイアンにぶん殴られ、脅迫されながらだったら、レ点を打ち、同意してしまうかも知れませんが、

流石にそんな事はないのでやっぱり同意できません。

 

ワクチンパスみたいなのを導入していく流れもあるみたいですが、

現代社会は未接種者に対してどの様な迫害をするのか体感してみたいので、

これもワクチンを打ちたくない理由付けになりました。

オーストラリアに派遣され、ジャイアンもガクブル確実級軍隊に発砲されてもレ点を打ち疑惑珍を打つかのぉ(・・?w

 

 

 

 

現代社会は未接種者に対してどの様な迫害をするのか体感してみたい」

ま、わかる

製薬会社の募集する治験に応じる者同様、強く、知能が高い

治験者がモルモットにゃ違いなく、但し補償等アリで、当人が一から十まで覚悟決めてるね

煽られるままゾロゾロと大型接種会場に自発的ドナドナ、どっちが上等よ?

接種、未接種どちらも自分自身の選択なら、少数派に迫害を見て何も感じず同調圧力掛ける者がヴォケ

迫害の実例続々により世界の現実を無知蒙昧の民に周知徹底させる意義は高い

 

 

 

 

それにしてもオーストラリアの収容所、入れられると重度労働が課せられるのかしらん

kowaihanasi.ghostmap.net

一日12時間労働でも短いと感じる難民

元居た場所では一日20時間を超えていたのか?

寝る時間は2、3時間、それ以外は労働みたいな収容所は存在すると思うよ

強制収容所で時間の流れが鈍る、それは

f:id:mathichen:20211110125107j:plain

アウシュヴィッツの奇蹟―死の国の音楽隊 (1974年) - 

未明からの長時間重労働に疲弊し、もう昼食時間だよなと思ったら、まだ午前8時半頃という場面に見られる

最古参収容者から「俺が来た頃と比較すれば、今はサウナみたいな環境だぞ」

収容者達自ら更地を興してみたいな初期よりゃ環境整備されているの意味だ

 

 

 

 

ところで、「ドナドナする」、巨大掲示板では「連行する」を表す


www.youtube.com

歌から連想されるわけだけど

原曲は第二次大戦中にユダヤ系の作曲家によって作られた。

子牛はナチスに虐待されるユダヤ人を表わしているのでしょうか?

残念でした

 

 

 

 

www.musey.net

19世紀後半から1900年代前半に吹き荒れた「ポグロム」の影響があると言われる。

ポグロム」とは、ロシア語で「破滅・破壊」を意味する主にユダヤ人に対する集団的な迫害行為で、歴史的に幾度も繰り返されてきた。

中でも1820年前後から始まる19世紀後半のポグロムは大規模なもので、

多くのユダヤ人が、ロシア帝国や東ヨーロッパ諸国などで迫害を受けた。

f:id:mathichen:20211110132622j:plain

ja.wikipedia.org

テヴィエはウクライナ地方の小さな村『アナテフカ』(Anatevka)で牛乳屋を営むユダヤ人一家である。

亭主関白を気取ってはいるがその実、妻には頭が上がらない。

5人の娘に囲まれ、ユダヤ教の戒律を厳格に守ってつましくも幸せな毎日を送っていた。

 

テヴィエは娘たちの幸せを願いそれぞれに裕福な結婚相手を見つけようと骨を折っている。

ある日、長女のツァイテルにテヴィエと険悪な肉屋のラザールとの結婚話が舞い込むが、

彼女にはすでに仕立屋のモーテルという恋人がいたのだった

(仕立屋は7人で一人前ということわざがあり、男性として頼りないイメージがある)。

テヴィエは猛反対するが、2人は紆余曲折を経て結婚する。

また、次女ホーデルは革命を夢見る学生闘士パーチックと恋仲になり、逮捕されたパーチックを追ってシベリアへ発ち、

さらに三女は、ロシア青年とロシア正教会で結婚して駆け落ちしてしまう。

 

劇中で次第にエスカレートしていく「ポグロム」と呼ばれるユダヤ人排斥は、終盤で村全体の追放に至り、

テヴィエたちは着の身着のまま住み慣れた村から追放されるまでになる。

 

原作ではイスラエルの地へ帰還するが、ミュージカルではニューヨークに向かうところで話が終わる。 

帝政ロシア、今現在オーストラリアと別の意味で物騒なウクライナが舞台となる世界である

ポグロム - Wikipedia

ホロコースト - Wikipedia

二つは直結してないね

 

 

 

 

流浪の民としての悲哀なら、ドナドナとバイオリン弾きの旋律に共通すると思う


www.youtube.com

バイオリン弾きは最後


www.youtube.com

「原作ではイスラエルの地へ帰還するが、ミュージカルではニューヨークに向かうところで話が終わる。 」

んで思い出したのが、今から20年ちょい前の誠のサイキック青年団 - Wikipedia

探偵!ナイトスクープ』が西田局長となった頃で、西田敏行と言えばテヴィエが舞台での当たり役の流れか

ミュージカル=能天気と思うほど門外漢である北野誠が劇場へ足を運んだ結果、「メッチャ哀しい結末やん」

え”~と、アナテフカ村住民全員がニューヨークを目指したっけ(゜_゜>)

最終目的地どうあれ、ポーランドや西欧方面へ向かった者もいよう

旅の途中、ポーランドが気に入り、旅を止めて定住した者などもね

村を離れる時、「俺、ニューヨーク」「俺、ポーランド」といった別れの挨拶を交わし、そして再会を期すれば?

マコっちゃん:「ポーランド組は何十年後に皆、当人でなければ子や孫が、ドイツに迫害され殺される可能性高いやんけ」

ポーランドを含む欧州内への移住すれば、ニューヨーク組とはアナテフカ時点で今生の別れを交わした…

(書き忘れ)

ホロコーストから生還したユダヤ人が、戦後、帰還したポーランドで迫害されたケースがあった

戦時中に没収された土地や家屋に住んでいたポーランド人達がやらかしたのね

 

 

 

 

ポグロムとホロコ-ストが繋がってると解釈出来なくもないと悩んで

 

 

 

 

ドナドナだけで解釈は何通り可能だが

民謡や童謡の類ちゅうのは

童謡のブラックな解釈や都市伝説 -興味があります。童謡「さっちゃん」- 【※閲覧専用】アンケート | 教えて!goo

utaten.com

謎とロマンに満ちている


www.youtube.com

やっぱ日ユ同祖論は正しい(・・?、意味がわかると怖い話の世界だよねw

 

 

 

 

『サッちゃん』にまつわる都市伝説だけで

・本来三番までの歌詞に実は四番以降が存在し、線路の事故で脚を失ったと歌われる説

・それを聴くと呪われるという説

「『シャボン玉』のしゃぼん玉は魂を表している」

「『めだかの学校』のめだかは水子の霊、歌詞にある“川”は三途の川で、つまり水子達が三途の川に集まって遊んでいる」

シャボン玉 (唱歌) - Wikipedia

作者の意図なんてま~当人に聞いても99%の事実に1%の真実を秘めるかも知れないとあって

唯一無二の解釈など無理矢理見つけ出さなくてイイんじゃね

 

 

 

 

という所で


www.youtube.com

この歌について北野誠がやはりサイキックで「遊女説」を挙げた

童謡に於ける遊女説と言えば

f:id:mathichen:20211110150749p:plain

籠の中の鳥と絶叫し、結果、実は失業済み?男ともども金満実家をATMに遊んでる女に非ずwの『かごめかごめ』

白馬に乗った王子様現る日をひたすら待ち焦がれるっぽい籠の中の鳥だね

『シャボン玉』の場合、マコっちゃん曰く「遊女がシャボン玉に叶わぬ夢を込めて飛ばしている」

 

 

 

 

シャボン玉飛んだ

屋根まで飛んだ

屋根まで飛んで

こわれて消えた

 

シャボン玉消えた

飛ばずに消えた

産まれてすぐに

こわれて消えた

 

風、風、吹くな

シャボン玉飛ばそ

 

シャボン玉飛ンダ

屋根マデ飛ンダ

屋根マデ飛ンデ

コハレテ消エタ

シャボン玉消エタ

飛バズニ消エタ

生マレテスグニ

コハレテ消エタ

風々吹クナ

シャボン玉飛バソ

 

シャボン玉飛ンダ

屋根ヨリ高ク

フーハリフハリ

ツヅイテ飛ンダ

シャボン玉イイナ

オ空ニ上ル

上ッテ行ッテ

帰ッテ来ナイ

フーハリフハリ

シャボン玉飛ンダ 

 

 

 

 

シャボン玉は何度も上手く飛ばず、最後に空より高く飛んで行った

遊女は何度も脱走を試みて未だ成功しない、あるいは、最初から外界に逃げるを諦めている

脱走を試みて失敗なら、懲らしめのため遊郭の一画に軟禁状態の中

自分自身は出られない高窓から外へ向けてシャボン玉を自分に見立てて飛ばしている

 

 

 

 

…「シャボン玉イイナ」「帰ッテ来ナイ」の部分に、切なさを感じないかね(・・?

 

 

 

 

 

f:id:mathichen:20211110163543p:plain