mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

20世紀🗾が21世紀🌎に贈る聖書

夜寝られない、Windows Updateの時間食って困るといった時にオススメのもの👇

楳図かずお漂流教室』一気読みw

 

 

 

 

アタシが持ってるのは、1987年に買った少年サンデーコミックス全11巻

まず第5巻まで買い、翌日残りを買った

第5巻の巻末が

ペスト狂騒曲の殺し合いで終わってみ、続きが気になって寝られへんがなw

嫁入り前の友達イクちゃんに全巻貸したら、娘から借りたオカンが鬼気迫る顔で一気読みしたという

漂流教室』主人公・高松翔のお母さんを大阪のオバちゃん顔にしたオカンだけに(怖)w

 

 

 

 

学校が🏫

ない!!👻

学校の建物や組織だけ無くなる話だったら

子供にとって夢の楽園、先生にとって就活と転職に忙しい、親にとって無間地獄じゃね

親はね、学校無くなる👉学童無くなる👉オカンはパートにすら行けず、子供と亭主両方から「風呂」「飯」「寝る」(・・?w

ま~日常生活に大きな影響と変化をもたらす「新しい生活様式」となるのは確実だ

 

 

 

 

日常生活と言えば

 

 

 

 

 

米出版界を震撼させる楳図かずおの傑作ホラー『漂流教室』

古今東西を問わない普遍性を持つ作品なのやらはちょっと横へ置き

 

 

 

 

漂流教室』第1巻第1章の標題が【その日の朝】

翔と信一は遅刻予定仲間で、二人ともその日納める給食費持参を忘れていた

カネも払わず食い意地張ってると思われたくない信一が、学校近くまで来ながら家に引き返した

今から半世紀前の1972年5月1日なのかね、鯉のぼり🎏パタパタが見える街中を、翔と別れた後の信一が走る

5月1日の根拠:「月初めで、週明けの月曜日」「給食費納める」

日時ともかく、家から給食費を取って来た信一が遅刻確定で「翔ちゃんと一緒に行っとけば~」と悲鳴の所へ、凄まじい爆音

建物やクルマの窓ガラスが割れ、信一を始め街を行き交う人々が転倒した

爆音は学校の方角であり、大和小学校の表札が街中になので、信一が全速力で学校へ駆け付けると「学校がない!!」

 

 

 

 

上段青文字部分は、未来にいる翔の記憶

赤文字部分は、物語当時の現代にいる信一のリアルタイム

校庭での朝礼始まる寸前に間に合った翔が自分と別れた後の信一や校外の様子を知るわけ無い

翔視点に立つと、彼は平凡な日常生活が続く中、何の前触れ無いまま突如未来へ飛んだことになる

 

 

 

 

未来へ飛ばされた日の前日

お母さんに言っても買ってくれそうにない「未来カー」を、何ヶ月も掛かって貯めた小遣いで買うために

学校が終わるのを待ちかねて、玩具店へ駆けて行った

店頭に「未来カー」を確認するも、心が変わり、新しい腕時計を欲しがっているお母さんのために時計店に足を運んだ

小遣いで買える腕時計を買った後、時計店前の横断歩道で包みを落とし、腕時計はクルマに踏み潰された

時計をボケットに捻じ込むと、いつの間にか学校の方向に歩いていた

ちょうど夕日が沈み掛ける頃で、もう誰もいない学校には、三輪車に乗って一人遊ぶ男の子だけ

一緒に遊んでやり、気が付いた時は、空がすっかり暗くなっていた

男の子に「じゃあな!また遊ぼう」と約束し、家に帰る道中で「しまった!今日は留守番を頼まれていたんだ!」

家に帰り着くと、案の定、お母さんに叱られた

自分も必ず大人になると信じられない子供にとって、お母さんの心配は只ウルサイだけ

夕食後は「ごちそうさま!」だけで物も言わず、自室へ駆け込んでブツブツ

ランドセルの中に何か包みも「どうせまた、お母さんが参考書か何か入れたんだ!」

翌朝、目覚まし時計ガンガンに気付かず寝過ごした

6年生にもなって自分で起きられない翔に怒るお母さんが起こしてくれなかった

大人が見るとガラクタが子供にとっては宝物、それがゴミの日に捨てられた

お母さんは愚痴グチと嫌味を垂れる

翔は売り言葉に買い言葉で「今日限り、あんたを母親と思わないからなっ!!」「もう二度と帰って来ないから!!」

怒り過ぎて、ランドセルの中の包みを中身も見ずに捨ててしまった

遅刻しそうなので急いで走っている所へ、翔の家まで誘いに行った信一が「おーい翔ちゃん!!」

 

 

 

 

上段、何処にでも見られる日常生活1コマ集と言えるね

ちなみに、ランドセルの中に入っていた包み、お母さんが買ってくれた「未来カー」

お互い欲しい物を相手が黙って買ってとかO・ヘンリー『賢者の贈り物』もどきwは置き

未来にいる翔の述懐通り、タイムスリップさえ起きなかったら、母子喧嘩も日常のイザコザとして消えたに違いない

二度と帰って来なくなって初めて知れる平凡の有難味というか

 

 

 

 

ところで、「平時に隠れていた本当の人柄が非常時に露呈される」

コロナ禍のそれが『漂流教室』にも通じる

皆必ず感染すると決まってないコロナと異なり、飢餓を伴い餓死の恐怖から逃げられない点が恐ろし屋

仲田(なかた)

大和小学校5年2組の男子。優しい性格と思われ、2年生の時にクラスから差別されていた西あゆみを庇った事がある。

未来にいる恐怖から逃れたい一心で常に空腹に苛まれており、それを機に誇大な妄想の怪虫を生み出してしまう。

それ故に皆から敵視されてしまう。

最後は怪虫の仔から自分を庇ってくれた西あゆみを救うため、自ら石斧で頭をかち割り自殺した。

小説版では、下の名前は「俊彦」(としひこ)になっている。

 

漂流教室 - Wikipedia

この子だけが、元の世界に戻れる絶対保証の無い世界に不適応だ

餓死牢に幽閉など小学生に無理な相談、皆でなぶり殺しは残酷、残るは自己犠牲のみに泣けて来る

我欲の塊、そちらで最たる例は

給食のおっさん

怪虫騒ぎでいっぺんクルクル✋、幼児退行し、転倒し頭打った衝撃で元に戻った

その後しばらくパッパラパ~を演じ、子供達を油断させ、準備万端整った所で盛り返した

やがて、まだ給食費貰ってねーから全部俺のモノとばかり、学校在庫の全食料を乗せたクルマで逃げる

最後は生死不明だけど、顔面を掴まれ両目を潰され、地面に後頭部を何度も打ちつけられ、更に首を絞められる

そこまでボコられりゃ、今度こそ永久パッパラパ~、再起不能で近日中に地獄落ちするという方向でイイよ

 

 

 

 

校長室に押し入った強盗、顔半分と右腕だけ未来にいる馬内が本当イイ仕事したね

三輪車のユウちゃんが背負うランドセルの中に潜り込み、一緒に元の世界へ帰ろうとした

ユウちゃん以上に、馬内が元の世界に戻る意義大きいを考えれ

顔半分欠けた人間が生きてるなどあり得ないだけに元の世界にいる馬内があり得ない件と共に

元通りに戻った馬内についてどう説明する(・・?

「タイムスリップを信じる信じない無関係に、人知を超えた出来事の立証」

 

 

 

 

関谷を除く登場人物の中で当初ヤベエと思った者を挙げると

女番長

大和小学校6年生。小学生なのに化粧をし、吉祥寺や新宿の街をうろつくかなりませた不良少女。

本人は「番長」と呼ばれるのが嫌いで「お姫様」と呼ぶように強要する

ケンカの腕も相当に強い。トメ子とハツ子という2人の子分を常に脇に従えている。

学校を支配しようと目論み、翔と総理大臣選挙で対決するが1票差で敗れ、

トメ子とハツ子、その他女子2人の4人と共に学校を去った。

その後見るも無残な姿で一人学校に帰還し、「富士山の向こうに天国がある。」と言い残し、死亡した。

トメ子とハツ子、その他の2人はどうなったのかは原作では不明だが、

小説版では初子の腐敗した死体が「天国」で転がっていた。

漫画版では本名不詳だが、小説版では高木 摩耶(たかぎ まや)という名前になっている

この子、50年後の世界中に蔓延する女様の原型w

女子は(悪)知恵が回る意味で男子より有能で、13歳頃までは体力面でも男子に勝る

小学6年生=12歳か11歳、「お姫様」もお姫様気質と女王様気質とナッマイキ~盛りを発揮し、殴る蹴る言い負かす

だからこそ、翔vs.お姫様による大和小学校国総理大臣選挙の前、IQ230の5年生・我猛が「高松さんが適任です」

産む性である女性は子宮でモノを考え、近視眼思考のため大局的な判断を誤りがちで、国を統率する指導者に不向きを指摘した

実際、意味不明な世界の恐怖に怯える1年生が「鳥になっておうちへ帰るんだ!」の飛び降り続出しても

お姫様は「1年生だろうが2年生だろうが自分で死ぬ奴は死なせてやればいいのよ!」、ドコが指導者向きなん(・・?

尤も、最後、老婆化した姿で学校に帰還し、外へ出て行かなければ知る由の無い「天国」への未知標を残した点は高評価する

「天国」は遊園地だけど、そこでお姫様達は何を見て、老婆化したり死んだのか?

答は恐らく、コミック第8~10巻の中に隠されている

 

 

 

 

翔達が校外に広がるサバクへ出て以降、人類の滅亡後に誕生した、人類を祖先とするモノノケみたいな新人類と遭遇する

新人類は過ぎ去ったものに対する儀式として、地下鉄を走らせたり人の言葉で話したりする

翔達は旧人類滅亡の記録を見せられた

記録によれば、20世紀の終わりに滅亡したとされる旧人

しかし地下世界に、老化著しいながらも生き残りがいた

ということは、水や食べ物が何処かにあるを意味する

遊園地に到着すると、動力源が切れているため取り出せないものの本物の水やジュース、お菓子がわんさか

…翔が早くから考えていたように、元の世界に想像よりもっと近い未来に飛ばされたの意味だよ

それをお姫様達も知り、家族が地獄絵巻の中で死んだ可能性を想像し、発狂こそ免れたものの一気に衰弱した

それでもお姫様は、学校まで最後の力を振り絞り、運が良ければ取り出せる飲食物の在り処と合わせ知らせに来たんでしょね

 

 

 

 

滅亡の記録を見ると、文明の極限には旧人類の終末が示唆されている

不治のが完治する代償、例えば人類が不老不死となれば食料の需要と供給が合わなくなり…など、誰も考えない

悪い因子は、続々と子孫に遺伝して行く

自然の流れが全てを支配しているため、自然に逆らうと、自然界に水溜まり的な歪みが生じる

世界各地で大地震他の自然災害が多発し、環境破壊などが輪を掛ける

物質文明が崩壊したら人々は困窮し自殺者続出、食糧の底が尽きたら姥捨て復活

遂には、地球全体のサバク化、そして人類は誰もいなくなったを迎える

…21世紀現在の世界に近くね(・・?

楳図のおっさんよ

アンタも「未知標が見える眼」を持つ預言者もどきかw

 

 

 

 

漂流教室』英訳版が有効なのも古今東西を問わない「終末危機」にリアリティだからでしょね

2019年秋に新装ハードカバー「完全版」の刊行開始とか、近々始まコロナ禍に合わせてと見れば

パンデミックとは予言者ならぬ歩くマッチポンプBG等に仕組まれた茶番劇としか言えない頃な🍵