mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

真夏の夜に想ふ事:「コンビニで立ち読みしたら、家の冷房費が減るのやら」


イメージ 2

深夜のファミマだよ
横断歩道渡った所に見えるのが
【香川うどん 一条通店(堺市堺区)】




府道30号沿いのこの辺り、夜は不便である
画像向かって右側を進んだ場所のファミマ、LAWSON、711
それと、画像のファミマ、香川うどんくらいしか深夜営業していない
だからか、午前2時に、店周辺の年金受給世代婆さんが買い物してたりする
香川うどんを記事にUPした堺市在住Yahoo!グルメカテゴリ管理人は
「夜間にクルマで通りますけど、腹減ってる時、ホンマ不便ですわ」
「ファミマは2軒もあるのに、品揃えいうたら少ないのガー」




ファミマの名誉のために書くと




しばらく前、午後4時前に行った折、店入り口横の喫煙コーナーに店長がいた
その日は午後4時~午前12時までのシフトとの事で、仕事入る前の一服ね
店長曰く、「深夜勤務は皆、出来れば、やりたくないですわ」
朝方が何かと忙しいものの、深夜帯は客少ないけど店員もワンオペ
デB兄ちゃん店員は結構ノーテンキに仕事してるが、金色に近い茶髪兄ちゃん店員は暗い
強盗さんやDQNクレーマー来ないか心配しながら1人でショボショボ商品整理するなんて侘しいもんね
昼間のパート主婦店員が客として来た友だちとペチャペチャ喋りながらを見ると
「男女平等言うなら、オマエも深夜にボンビー補填しやがれ~」とシバキ回したくなるぞなもし




711が、そもそも午前7時~午後11時営業から始まっている
ぶっちゃけ、コンビニはもう時短営業でいいと思う
ただ深夜帯に働く人々にとって、夜中に開いてる店無いのも困るか?





イメージ 3
↑に収録されていると記憶するが
三島由紀夫の短編小説に‘葡萄パン’という作品がある
安アパートの部屋で、1個の葡萄パンを夜中にチビチビ食べ、朝まで腹持たせる話だったような
半世紀以上前の作品だから、コンビニなんて当然存在せず、深夜営業のラーメン屋もまず無い
ちょっとした葡萄パンが御馳走に思えるはず
そんな時代を少しは知る1966年丙午生まれにとっても、街中が暗闇の時代が懐かしい今日この頃よ