Yahoo!投稿画面に簡単モード登場した2010年3月分のコメント移行終了
少し飽きたので、気分転換に更新しよ~
内容に追いつける人ほとんどいないと思うけど

【虚空に描いた人生の模倣図~悲しみは空の彼方に~】
【虚空に描いた人生の模倣図~アメリカの影は、海の彼方にまで~】
ベベちゃんが名作だと絶賛した
あくまでメロドラマの範疇でながら、人種差別問題を背景にした社会派作品だよね
よりによってPinky、「白い黒人」を描く豪胆ぶりと来る
Pinkyと言えば
【白い秘密~沈黙は金にもなるが、破滅を招く偽定書とも成り得る~】
ユダヤ人教授アンソニー・ホプキンスが失言により、人種差別主義者として辞職に追い込まれる
彼自身、実はPinkyである
ユダヤ人で通るとボクシングコーチから勧められ、出自を偽り、立身出世の道を歩んだ
…何で、敢えて使用するけど、「ユダ公」ならOKなのさ
本物の人種差別者が見たら、ユダ公も黒ん坊も大差無い話じゃん
出自を偽った件はともかく、失言が1998年にという点に目が行く
公民権運動の時代じゃなく、黒人というだけでバスから降ろされるなど無い
真実を話せば、汚名返上の機会は与えられたと見るものの
沈黙を守り続け、言わば紳士協定に屈した事が、コールマン破滅の真実じゃないのかね
紳士協定というのはユダヤ人差別関連以外に、どう言うか、「Pinkyが黒人以下の存在を暗に認めるべし」
白人視点で考えると
Pinkyは大いなる詐欺で許し難いのでは?
自分で決められる事じゃなく変更不可である人種や身体の特徴が
支配者階級にとって権力等を死守出来る武器の一つなのに
黒人が白人の顔して歩けるとか怒り心頭に加え、遺伝子を侵略される恐怖に襲われよう
白人は劣性遺伝子で、黒人が優性遺伝子だから、Pinky産まれる事はむしろ珍しいが
白人にとって、自分たちにのみ許される特権である白い肌、最後の砦みたいなものが鉄壁じゃなければ
白人の血が入っていようと、見た目は完璧に黒人が許せると思う
黒人も女も権利向上したって、社会の意識全体が比例して変わるものじゃない
水面下では反比例して、以前よち悪質かつ巧妙な差別感情が醸成される可能性も考えられるわよ
悲しみは空の彼方にの時代だったら