
【中華思想パワーとの闘いが楽しみ】
当所ではYahoo!Days図書館に鍵掛けてある、友だちまで公開の2011年5月7日19:53日記よ
久々に読んだら、我ながらウケタw
YouTube再生出来なくなってるのが残念過ぎる
しゃ~ない
いくらネズミ~嫌いとはいえ、何でワザワザ物騒なのを持って来るかって?
ネズミ~御大といえどね、スタジオ生き残り他のため御苦労なさったのよと、同情してあげてるの
そおそお、御大が亡くなったのはアタシが誕生した1966年だけど
御大存命中に製作された映画は、黒鼠怖い以外、アタシなりに高評価してるわよ
つーか
作品内容を無関係にすれば、ネズミ~の場合、世界に多大なる影響をもたらした点も大きい

小学生の描いた絵かと思ったら、オ-ストリアのヘボ絵描きの作品だった
絵描きになれてりゃ世界が平和に保たれたものを
罪深いわね、不合格にしたウィーン美術アカデミーはッ
悪いと思ったので、後年、オーストリア挙げての迎合してやったのかね
そおよ、上は、どっかの総統閣下作品だよ
戦争おっぱじめる前に、ネズミ~御大の目に止まり
特別出血大サーヴィスでスタジオに雇って(囲い込んで)くれてりゃ、世界史は変わった
…とは思わないものの
誰か、↓を、NHK-BS2で観た?
(Hitlers Traum von Micky Maus)
第三帝国製の、ネズミ~を意識したアニメ映画に関するドキュメンタリーをだ
第三帝国って、大真面目に、気合い入れてアニメ作ってたよね
総統閣下ホンマ、敵性国家の映画がお好きだったんでしょね
唯一の誤算として