mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

【時空超えれば】夢の組み合わせ


https://www.youtube.com/results?search_query=lars+ricken+goal+vs+juventus

「リッケン…今だ、ループだ!ヤーーー! ピッチに入って5秒。5秒です! ラース・リッケン!」
僅か数秒のうちに、弱冠20歳が一生分の運使い果たし、不運のループに入った???




BVB唯一の欧州制覇から21年半後現在
『節目の試合で無敗がストップ』
溜め息出る…il|| li_○/ ̄|_il||li ダダダダ~ン♪
『U-23は香川&イサクの活躍で圧勝』
「オラがいれば( ̄ー ̄)ニヤリ」?
平成開始早々の生まれ、四捨五入すれば30歳がU-23とか、流石は隠れエース様だけある!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!




気を取り直し




UCL対象地域である欧州に絞ったって、頂上に達するクラブは一握りである
UCL対象地域クラブに所属するEU圏外出身選手も然り
クラブのファンにファンがつく世界唯一のクラブ、それがBVBだけど
一度は欧州制覇した夢現にお相伴したい方々も、ファンのファンに含まれるのやら




地味なUELでない方の欧州制覇、ね
もしも、UCL対象外チームがUCLに参戦出来るとしよう
『日本がW杯で優勝←CLで例えるとどのクラブが優勝するのと同じ難易度なん?』
http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/2090544.html
全部挙げられないので抜粋と編集した↓

アーセナル
日本語忘れてへんヴェンゲルさん呼んで来て一定の成果挙げたらの話やろw
ポルト

>>4
もう優勝経験してるじゃん
それも、2回な
モウリーニョによる2004年優勝の前にもや
1987 December 13 Porto Portugal 2 Penarol Uruguay 1 Intercontinental Cup

JリーグのチームがCLに参加して優勝するのと同じくらい
不可能(実力等は考慮に含めるな)
ACL優勝クラブがCLに招待されて優勝するレベル
こっちが、まだわかる(実力等以外を考慮に含めれば)
4大リーグ+フランス以外の強豪チームが優勝するぐらい
「太古のクライフ擁するアヤックスが時空を超えUCL参戦して優勝後に
青いフナ侍がアヤックスとホーム&アウェイで対戦して爆連勝収める」
てな大前提と思われる

ゼニトかなぁ
ちょくちょくベスト16は行くけど優勝は絶対無理って感じが

※1
これやな
中堅程度の安定した実力+銭と…で、了解かいね
ステアウア・ブカレスト
夢を持たなきゃ。
恐らくお若いの、21世紀基準なら間違ってない
20世紀基準だと、そんなコト言うたら、チャウシェスクの息子に暗殺されるで
https://www.youtube.com/results?search_query=steaua+bucuresti+vs+barcelona+1986
バルサ倒して、冷戦時代の東側陣営唯一無二を誇る欧州制覇やぞ

セルティックはCLの前身チャンピオンズカップは取ってるから、除外した方がいいと思う。
英国をイングランドに限定すれば、マンチェスター・ユナイテッドが英国勢初の欧州制覇
英国を4協会と見れば、マンU前年の1967年に制覇したセルティック
Celtic vs Inter Milan: 1967 European Cup Final | British Pathé
バーゼル
スイスまで何しに行ったん?の曜一朗君にお似合いという意味でしょか
CL常連で2回に1回は16強入りできる実力・・・・・
オリンピアコスベンフィカだな
ベンフィカも数十年前にバルサを…は置き、この辺りが妥当かしらね
みんなの意見をまとめると5大以外ならどこでもって感じかね。
JリーグとかACL優勝チームとか言ってる本スレはずれすぎやね。実際3回もベスト16行ってるし日本はそこまで弱くないわ。
少なくともな、開催国だった2002年は決勝T行って当たり前だカウントするな
行けなきゃ、何処の国とて、お膳立てしても弱かった南アフリカ級を意味するがなw
まぁ要するに毎度ベスト16に上がれるかどうかの瀬戸際のチームってことだもんな
天国(決勝T)と地獄(GS)の分かれ目を行ったり来たりと考えた場合、そーなるわな
日本はポッド4なんで決勝トーナメント行くだけで結構消耗する。
ポッド1にならんと予選でチンタラできんやん。そういう意味では2026のシステムだと優勝の可能性は十分ある。
48ヶ国参加と価値暴落して低水準大会での優勝が、嬉しいもんかいね?(´ε`;)ウーン…
クソ寒大喜利定期かと思いきや、妥当なラインだった
本スレ住民、コメント欄共に、祭り騒ぎしたいだけの青いフナ侍大応援団じゃなく理知的は評価する





五輪と同じく、4年に一度だけ盛り上がる面々の目に、↑はどう映るかしらん




・勝っても負けても、夢を有難う♪☆★、「日本スゴイヽ〔゚Д゚〕丿」
・4年後に日本の水準上がるとして、世界水準も変動する水物がわかってるか
(今年のドイツみたいな間抜けもおれば、現在は零細の位置から想定外の穴馬現れる可能性という意味よ)
・批判メソッドが備わっておらず、何があっても甘やかし的大応援団
・国民は自分達以上のレベルの政府を持てないように、代表チームと応援団も同じ関係
・ところでアナタ、普段、クラブサッカーをどれだけ?




プロ級だろうと、ド素人だろうと、個人の意見の正否ともかく
洗脳されたサポーター達にだけは堕すなよである




いまはやたら地味なステアウアベンフィカに、欧州制覇経験あると触れたね
実はもう1つ、本スレに、欧州制覇クラブ挙がってるを、皆様お気づき?




8: 名無しさん 2018/10/04(木) 15:03:47.60
レッドスター


レッドスター・ベオグラード(英語: Red Star Belgrade)は、セルビアの首都ベオグラードに本拠地を置くサッカークラブである。セルビアではFKツルヴェナ・ズヴェズダセルビア語: Фудбалски клуб Црвена звезда, セルビア語発音: [t͡srʋena zʋeːzda], セルビアクロアチア語: Fudbalski klub Crvena zvezda)と呼ばれている。総合スポーツクラブ、SDツルヴェナ・ズヴェズダの一部でもある。

ツルヴェナ・ズヴェズダ」とは「赤い星」の意で、その国の言語によって、Red Star(英語)、Étoile Rouge(フランス語)、Roter Stern(ドイツ語)、Stella Rossa(イタリア語)、Estrella Roja(スペイン語)など様々な呼称を持つ。日本では英語読みのレッドスターが用いられる。

ユーゴスラビア連邦時代から最も成功したセルビアのクラブであり、リーグ優勝は25回、カップ優勝は12回を数え、いずれも歴代最多である。国際大会でもUEFAチャンピオンズカップインターコンチネンタルカップなどのメジャータイトルを獲得し、国際サッカー歴史統計連盟IFFHS)が発表した20世紀ヨーロッパにおけるクラブランキングでは、オランダのフェイエノールトと並び27位にランクされたユーゴスラビアを代表するクラブであった。

( Wikipediaレッドスター・ベオグラード より引用 )

ユーゴスラビア紛争の煽りを受けて以来、現在に至るまで欧州の舞台では活躍出来ない日々が続いている
だもんで、存在ほとんど忘れてたけど




レッズおばさ~ん
おばさんがJKの頃、日本代表vsボルシア・メンヒェングラートバッハ観戦に行ったでしょ
ボルシアのバス車中に座ってたウド・ラテック監督と目が合って
「楽しかった?」という感じに、「楽しかった!」と応えた
と、当時の写真UPしたスポナビ様記事を記憶しておりますです
とにかく、昔々の日本代表って、海外のクラブチームに試合して貰ってましたよね
現在の青いフナ侍vsレッドスターが実現すれば、どっちが勝利するでしょか
ウノゼロでいいから、レッドスターが青いのを半殺しに~と考えるんですけど
一度は欧州制覇したんじゃ、ナメんじゃねーよの意気込み見える強さでね




…強い所に負けた思わなきゃ、逝くスレスレでした~・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン↓

【悲報】リバプールさん…まさかのレッドスター相手に逝く…
http://sakarabo.blog.jp/archives/1072849979.html

今のレッドスターって代表選手もほとんどいないし、U21の期待の若手なんかもいない。
よく勝てたな…

>>137
GKが良かった、禿げてるけど
もう失うモノ無いという意味かいね
レッズは、指揮官が植毛だけど(損傷すると、失ったモノの改修費がデカイの意味)

3チームのうちで1番キツそうなのは
次がアウェイのPSG戦で最後がホームとは言えナポリ戦のリバプール
嫌な流れだね
リバプールが大事な試合で格下に取りこぼすのは伝統行事
阪神タイガースみたいな扱いすんなやo(`´*)oプンスカプンスカ!!
レッドスターは優勝経験者だからな
パリやナポリなんてはなたれ小僧や
レッズに何も突っ込まないアナタ、↓わかってますね( ̄ー+ ̄)キラリ

「2005年に通算5回目となるUEFAチャンピオンズリーグUEFAチャンピオンズカップを含む)制覇を果たし
ビッグ・イヤーの永久保持が認められた」
優勝経験だけならレッズが上で、昨季準優勝だから、軽く寝込んだんですってば




立ち直れた理由が
「欧州戦線には、かつての名門同士対決が組まれたりする
予選やグループステージの段階で案外落っこちる有名どころがちょくちょく見られる
中小クラブといっても強豪地域のは大手にボコられ慣れして打たれ強く、下剋上起こす事もある
UCLに青いフナ侍が参戦したとて…と想像したら、急に元気が湧いた o_ _)ノ彡☆」