mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

八月の濡れた砂、誰もいない海…時よ止まれ、君は美しい

俗世間のパパンママンが豚児に泣きつかれ夏休み宿題手伝わされる時期ね
宿題なんてやらなくたって、先生に怒られる覚悟出来てりゃ怖くないのにね(経験者が語る)




暑さに年々弱くなるものの、物哀しい空気漂う晩夏を好む
映画題名で表現すると
・太陽が目にしみる Los Pianos mecánicos (1965)
・さらば夏の日 Du soleil plein les yeux (1970)
・恋の夏 (1972)
・危険旅行 Les suspects (1974)
この辺り?
上記全作、ルノー・ヴェルレー出演よ
恋の夏、フランス語原題は?無いよ!小川知子共演の日本映画だから~
浅岡ルリ子共演作?それは、愛ふたたび (1971)




当記事題名も、晩夏に相応しい趣を感じるでしょ




八月の濡れた砂
1971年8月25日に公開された藤田敏八監督の日本映画の題名




『誰もいない海』
1967年、NET‘木島則夫モーニングショー’に出演していた歌手のジェリー伊藤の『今週の歌』のために書かれ
1970年11月5日に東芝音楽工業から発売されたトワ・エ・モワが歌ったシングル盤が大ヒット(オリコン16位)
このため、シャンソンよりフォークのイメージが強い
(1966年2月1日生まれには、トワ・エ・モワの記憶しか無い)
トワ・エ・モワと同じ日に越路吹雪もシングル盤で発売し、競作となった(オリコン92位)




『時よ止まれ、君は美しい』
‘時よとまれ、君は美しい/ミュンヘンの17日’
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E3%82%88%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%80%81%E5%90%9B%E3%81%AF%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%84/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%B3%E3%81%AE17%E6%97%A5
アタシの記憶する五輪で二番目に古い大会の記録映画題名より
記憶に残る一番古い大会?
トワ・エ・モワが奇しくも藤田敏八映画と同じ1971年8月25日に発売した♪虹と雪のバラード、つまり札幌五輪




この時期に聴きたくなる歌は、説明割愛するが、マーラーの♪美しき喇叭の鳴るところ
なんだけどぉ
「そーいや、晩夏に於ける挽歌と言える場面だよな」
と思い、交響曲第五番第四楽章をば





おっさんが自分に惚れてるを知りながら、シラネと振り回してくれるビョルン・アンドレセン
トーマス・マン原作のタジオもアンドレセンで再生される美少年
YouTube眺めてる分にはPolizeiのタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!免れよう
「時よ止まれ、君は美しい」に尽きる果てる52歳であった( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ





イメージ 1