mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

続・共存の価値観でないと共倒れ

前記事から続いてしもた~






大阪・西梅田、堂島地下センター内の≪キーフェルコ-ヒー≫
健在やろか、健在として
≪キーフェルコ-ヒー≫の、「ちょっとまってネ。当店は全席喫煙席です!」
断り書きしているのを見落とし、文句言ったら、アナタが恥ずかしいんよ





こちらにも失礼!
よくタバコは習慣で吸いたくなるから吸ってるだけで別においしくないとか言う人いますが、私は根っからあの煙の匂いと味が大好きでして、どうしても辞められそうにありません。良質なタバコ葉を味わいたくて昔は今は亡き銘柄エプソンとか、両切りピースやパイプを吸っておりました。ただ吸う前の儀礼が面倒で健康にうるさく言われる今じゃマイセばっかりですが。
コーヒーも味と香りにうるさいのです。そしてタバコとコーヒーの合わさった合成香とか味わいがまた格別で。
最近の禁煙・嫌煙傾向は寂しいですが人の勝手です、でも自分の嗜好に批難や指南してくる輩はうっとうしい、最近多いです。
有名じゃないけど自分の知る隠れたコーヒーの美味店はいくつかあって、じじーの集まるそんなところまで嫌煙がこないで欲しい、そう願うばかりです。
>>じ~様(その四)
堂島のキーフェルのような狭い空間だと、分煙出来ないし
茶店の『喫』の字を見ても、禁煙は変な話だし

煙草の煙が体質的に苦手な人いて、それは注意しないとダメだけど
最近の禁煙・嫌煙傾向って
自分は非喫煙者、でも喫煙者の嗜好は守ろうでなく
子供に、「あの人はバカなのよ」と教える感じ

他者の嗜好を刷り込みされ、自分で良し悪し判断出来なくなり、怖くない?

ちなみに、マクドとネズミ~は、刷り込み商法で儲けてるようなもの
子供に味覚えさせて、その子が親になったら…の、ネズミ講式も怖い

ちなみに、ラーメン屋でのババァ、堺東の古潭での話
古潭は全面禁煙もあるけど、堺東のは時間帯禁煙(開店~14:00)
外には書かれてなかったような?でも店内には書かれてある
運悪かったと諦めるか、一言「スミマセンが」と声かけるかでしょ
ババァの様子を、某飲食店に伝えると、「サイテー。それは品悪過ぎる」
「喫煙OKの店にすれば、喫煙者も非喫煙者も同じ客であり、一方が仕切る権利ない
煙草をどうしても認めないなら、完全禁煙の店をシッカリ調べて食いに行け」
>最近の禁煙・嫌煙傾向って
自分は非喫煙者、でも喫煙者の嗜好は守ろうでなく
子供に、「あの人はバカなのよ」と教える感じ

そのとお~りなのであります(昭和風)!
なぜか我が国は多数派が少数派を情け容赦なく糾弾する事が多い気がします。
そこを正しいかどうかあまり考えてない。
そして思想とか嗜好が右か左か本当に極端に片側へふれやすい。
真ん中があまりないのですな、右向け右な人多すぎに思いますわ。

一例あげると10年ほど前、バターなんて体に悪いメタボの原因、マーガリンが常識でしょ→それが今ではいまだにマーガリンなんて使ってるやつは情弱、飽和脂肪酸の塊りじゃんみたいな。
肉やバターばっか食べてる国は50前にみんな早死にかい?
70歳以上普通に平均寿命あるじゃないかと。
本当に何も考えてない輩多いですわ。
ほな!
じ~様、今日はエライ寒い中、お疲れ様です~

「皆と一緒に右向け右をしていれば、世間も人並み扱いしてくれる
あまりうるさく異論を唱える者は、衆を頼んで押しつぶしてしまえばいい
しかも人々は、自分を自由だと感じることが出来る
権威は自らの存在にとって無害の自由に対しては寛容だからだ」

近藤紘一著‘サイゴンから来た妻と娘’の中に、上のような記述がありますわ
30数年前の言葉ながら、いまだに生命力持つ…
見た目やデータを信仰するのも手伝っての
ある意味、愚民化政策が浸透してしまってるんですかね?

野菜ばっか食うてる連中は、何かの栄養不足でヒステリー傾向とのこと
本当にヘルシー志向やったら、地球環境のためにも肉食え多牛化防止せい

そう言いたくなること、ウチだけ???

ほなね





あるサイトに、男性からの発信として
「保育士の妻が働く園では、先輩より先に妊娠したらダメと、縛りがキツイ…」
共稼ぎでも夫婦共同で育児する意思持つのに
他人の子を預かるという重責担う者が、自分の子を持つ機会に恵まれないについて
日本が如何に人に優しくなく後進国かを嘆いてたが、そのとお~りなのであります(昭和風)!
自由には義務が伴うを知らない、権利ガーガー五月蠅いだけの小賢しい口利くような
他人の人生を左右するかもの事すら想像出来ない小娘青二才こそ、子宝に恵まれるなよってのさ
(尚、女の権利向上は、良妻賢母として余裕持って暮らせる環境整備が真っ先であり
そこがクリア出来て初めて有効となるのが、雇用機会均等法だよ
てか、無能女がウジャウジャ出張って来るから男の身の置き場無くなる男性差別化に、はよ気づけ
男子の甲斐性無しについて、その責任の半分、少なくとも日本に於いて美人はいない糞フェミだからな)




昭和が全て良かったと言わないけど
平成も末期を迎えた現在、平成生まれかてもおじき前時代の産物になるんじゃ
「卵は保存状態良く、TKGに使うのでなけりゃ、消費期限過ぎても半月はダイジョブ」
そんな事も知らんくせに主婦面する、保育料稼ぎパートを社会進出とか片腹痛い尻軽小娘、オマエもじゃ




何かと世知辛い平成と違って
昭和がどんだけ寛容でエキサイティングだったか、↓観てビックラこけ




1ドルはやっぱ、360円よね~(円高どーのは、アタシが小学6年の頃だっけか)
車内から垂れ流しトイレも知ってる(ボットン恐怖症のため、見ただけで、使用経験は無い)
水着姿の女の子アイドル、健康的な色気だったと思うが?(榊原郁恵のボインは衝撃的だったが!)
煙草絡みって、昭和のダメ部分反動が平成の世にドッと出た自業自得感は認めよう




ちなみに、紫煙が充満する映画館に一度だけ遭遇したわよ
昭和60年、19歳の時だ
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%A3%9B%E7%94%B0%E6%96%B0%E5%9C%B0&ei=UTF-8&fr=mozff
日本最後の遊郭飛田新地の辺りとあって
893屋さん方面含むオジサマたちが、真っ昼間から、煙草吸いながら映画館で暇潰ししてた
演歌の流れる館内で上映された映画、やっぱ任侠物?
んなもん、アタシの好みじゃねーよ!





イメージ 1
スペースハンター(1983)
SPACEHUNTER-ADVENTURES IN THE FORBIDDEN ZONE

疫病に侵された惑星へ不時着した3人の女性旅行者を救うべく、その禁断地帯へ足を踏み入れたスペース・ハンターを描いたSFアクションで、元々は3D作品として製作された物だが、日本では2D版でしか公開されていない。道中を共にする小生意気な少女(M・リングウォルド)との関係や、M・アイアンサイドがその特異なキャラクターを押し出した敵役、ユニークなデザインを施されたメカや乗り物など、面白い部分も少なくないが、全体的にはかなりしょぼい雰囲気。

http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=12177
SFも別に好みじゃないものの、スクリーン誌紹介を読んで、チープ感が気に入ったんで観に行った
入替制となり一日中居座れなくなった時代の映画館には似合わない迷作でしょ
平面的なディジタルには無い奥行き感持つアナログ、そしてアナクロ映画館の勝利という方向で




飛田新地も現在、小綺麗になったよう
スペースハンター観た映画館もお無いはず
爺ちゃんモギリが身体二つ折りみたいにして、「いらっしゃいませ♪」「有難うございました☆」
あ~懐かしや
現在は≪和食 さと≫が営業する地にあった、堺市宿院の18禁映画館と同じくらいにや