mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

耳に残るは君の声(美声限定。顔には問題見られる場合、尚更)

調べ物最中、思わぬYouTube見つけ、予定変更した




人生楽ありゃ苦もあるさ♪
18歳の時の苦い記憶が51歳にもなりゃ楽しいわ☆

 

本邦初放映時の松崎しげる、いま聴けば、カワイイと感じる
渡辺徹大場久美子がヒドイおかげ様???

「本人の名誉のためにいうと、放映当時は痩せていた。
(松崎しげるは既に黒かったが)」
『渡辺徹 + 小泉今日子 グリコCM [1983年]』
一応、何てったってアイドルだった(キョンキョンのヒット曲題名ね)
ま、取り敢えず、嫁のイクエちゃんのためにも名誉守ったぞ





スターウォーズは1982年夏休みか、日本語吹き替え版でのリヴァイヴァル上映された
1984年の10月番組改編期だっけ、日本テレビ水曜ロードショーが、地上波初放映ブチ上げた
3時間枠のうち、開始30分ばかり、タモリまで登場する前置きがウザイ
本編始まったら、今度は、吹き替えどもの顔が目に浮かび耳がイタイ
案の定、悪評フンo(`ω´*)o食らってた




日本テレビには、前歴あって、期待する方が悪かったと反省する
1977年クリスマス放映された、モモエちゃんと未来の旦那による、ある愛の詩を別にしてね
1981年、これも10月番組改編期かいな

『グリース 想い出のサマー・ナイツ (Summer Nights)』
↑は、オリジナルね

ジョン・トラヴォルタ野口五郎
オリヴィア・ニュートン・ジョン桜田淳子
耳腐る思いしたがな





…日テレは、1983年か1984年のフジテレビよか正気保ってる?
イスラエル映画の性春物シリーズ、グローイングアップ、あれの第1作の吹き替えが
『たのきんトリオ 「ときめきはテレパシー」』
さよう、田原俊彦野村義男近藤真彦だもんで、ジャニーズ系アレルギーにゃ地獄の苦しみとなった
フジテレビの名誉のために備忘録しとくと
1984年か1985年のフラッシュダンス、あれは映画の性質を考えてだね、字幕放送された」
当時、洋画字幕放映は、ノーカットでも、NHK教育テレビの世界名画劇場くらいだったでしょ
(やはり1984年かしら、読売テレビor関西テレビが何作か深夜枠でノーカット放映したけど、吹き替え版だった)




あ、世界名画劇場といえば、1989年1月8日、10%切るながらも番組最高視聴率稼いだわね
ホレ、昭和天皇崩御を受け、総合テレビと民放はお通夜状態だったじゃん
街中のヴィデオレンタルの棚ガラガラになるくらい、皇室アルバム視聴者及び一部ジジババ以外には、ね
その日の放映作品が、書庫選択の理由↓





字幕放映は、聴覚障害者が映画楽しめる長所と同時に
会話を同時に出せない、情報量に限りある、という弱点を持つ
視覚障害者が映画楽しめる吹き替え放映も需要高いのは事実である




声優次第ね
アラン・ドロン野沢那智マリリン・モンロー向井真理子
本人と正反対の声質でも、本人の魅力活かすんだったらアリ
声優本人の顔浮かんで来て困るみたいなのが困る
アニメで考えてみんしゃい
現実には、「後期高齢者で、ママより年上の、タラちゃん」
デビルマンEDじゃないけど、誰も知らない、知られちゃいけな~い、それでイイのよ




蛇足ですが
エリス・ピーターズ作の連作歴史ミステリー、修道士カドフェル
https://www.youtube.com/watch?v=aTDXiZ534-Y
1990年代後半に、NHK-BS2で放映されたね
アタシゃ、「どっかで聴いた声だ…」と悩み、番組終了時、声の出演テロップ見て納得した事が
VHS録画を、ワーグナー師匠格に貸した折、「あんなわかりやすい声が?俺、すぐわかったけど」
そりゃ、そっちは、小中学校同窓生で、耳にタコ出来るほどでしょけど
こっちは、最低数年は聴いてなかったんじゃと言いたかった…
ヒュー・ベリンガー
(シーン・パートウェイ、1話~4話 エオイン・マッカーシー、6話~10話)
森田順平(アンソニー・グリーン、10話~13話)声 土師孝也
シュルーズベリ執行長官代理。2作目から登場
https://www.youtube.com/watch?v=f6JMU4Ju4uQ
…1980年の中学3年生で、数学大ッ嫌いなんじゃ
カンカンが、数学苦手の拍車をかけた
心の旅路じゃないけど、その部分だけ、記憶喪失になっていたかった




記憶喪失といえば
いまの60代、高齢者デビュー年齢である65歳辺りBBAどもが
イリアム・ワイラー監督が1965年に撮ったコレクター
https://search.yahoo.co.jp/video/search?p=The+Collector+1965&aq=-1&ai=.KcxQa5FQmyNkIRhZbckMA&ts=27251&ei=UTF-8&fr=mozff
本邦初放映を、早く認知症なりたいまでに忘れたいらしい
1971年1月11日
21:00-22:56
『月曜ロードショー』
これなんだけど
テレンス・スタンプの声をだね
「おかみさ~ん、時間ですよ」
https://www.youtube.com/watch?v=9tm3b3klRyQ
松野一郎(松山英太郎)…松野家の一人息子。銭湯を継ぐのを嫌ってサラリーマンをしている。

イメージ 1


…月曜ロードショー観てないアタシですら忘れたいほどの悪夢過ぎるから




テレンス・スタンプ、今年78歳であるが、逝ったいう話聞かない
だもんで

イメージ 2


逝ったら、風呂屋の息子の生死構わず、ゾッド将軍のキック力で宇宙の果てまで蹴っ飛ばして頂きたい




本人の声がサイコーでしょ