mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

共に悩み悟りゆき、深き淵に射し込む光明を道標に歩く

日航機墜落>父の遺書から命学ぶ 札幌の教員、慰霊登山
毎日新聞 8月11日(木)21時50分配信

事故から31年 命日の16年8月12日に

 520人が犠牲になった1985年の日航ジャンボ機墜落事故で、父親の村上良平さん(当時43歳)を失った札幌市の小学校教員、折田みきさん(44)は今年も命日の12日に墜落現場の「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)に登る。機内で父が残してくれたメッセージに応えるために。「今年もみんな元気で暮らしています」と--。

【事故当時の写真特集】奇跡的に救助される女性、散乱する座席

 当時、折田さんは中学2年生。千葉県柏市の自宅でテレビを見ていると、搭乗者名簿に父親の名前があることが繰り返し報じられていた。それからはほとんど記憶がない。事故後、両親の実家がある札幌市に引っ越した。

 遺書の存在を知ったのは事故の約1カ月後。遺品を返却に来た群馬県警の警察官から教えられた。父が勤めていた会社のA4判の封筒。両面に黒と青のボールペンで走り書きされていた。「みんな元気でくらして下さい さようなら」。母と自分、弟、妹、家族全員の名前があった。

 最期まで家族のことを思ってくれた父。「明るく元気で生きることがお父さんの願いなんだ」。家族と話す時間が増え、進学や就職がうまくいくと「お父さんのおかげだね」と言葉を交わした。

 数年前、父の年齢に近づき遺書を改めて読み返した。震える字。エンジニアだった父らしく、時刻とその時の機内の様子が克明につづられていた。事故から30年を迎えた昨年、母須美子さん(69)から遺書を預かった。自分をずっと励まし支え続けてくれた宝物は、自宅のクローゼットに大切にしまってある。

 小学校では、父から託された命の大切さを折に触れて子どもたちに教えている。先月、1学期の終業式の日に担任を受け持つ4年生の児童に呼びかけた。「『行ってらっしゃい』と見送った相手に二度と会えないこともあるんだよ。家族が無事に生きているのは大事なこと。だからみんなも家族に心配をかけないように、事故やけがに気をつけて夏休みを過ごしてください」【鈴木敦子】

◇村上良平さんの遺書全文

機体が大きく左右にゆれている。

18:30 急に降下中

水平ヒコーしている。

日本航空

18:00大阪行事故

死ぬかもしれない

村上良平

みんな元気でくらして下さい。さようなら。

須美子、みき、恭子、賢太郎

18:45 機体は水平で安定してる。

酸素が少ない 気分が悪るい。

機内よりがんばろうの声がする

機体がどうなったのかわからない。

18:46 着陸が心配だ。スチュワーデスは冷せいだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160811-00000078-mai-soci




2010年8月12日のアメブロ別荘記事【運命と死の戯れ~深き淵より~】から、6年が経った
翌年以降、Yahoo!本館で日航機事故記事を続けている




アメブロ版【運命と死の戯れ~深き淵より~】

1 ■無題
飛行機は人類の英知を感じることができる乗り物なので大好きなのですが、
毎年この事故を思い出す度に、人の愚かさ・はかなさを覚えずにはいられません。

今からでも事故原因を徹底的に調査してほしいですね。
 
ぜのん 2010-08-18 10:35:37 
 
2 ■>>ぜのんさん
日航は羽田沖逆噴射から3年半で、御巣鷹山事故と、墓穴掘りました
異常発生から墜落まで30分以上。遺書残した乗客いる
世界的に見ても特異な航空事故だと思います
昔と比べたら安全でも、後世への教訓にするため調査必要ですね
 
mathichen 2010-08-18 16:02:56 
 
ぜのんさんコメントの太字下線部分、最初読んだ時からずっと、箴言っぽく感じる




で、ぜのんさんといえば

投稿者:ぜのんさん
日付:2014/8/14(水) 午後 0:16
件名:Re: 御巣鷹山日航ジャンボ機墜落事故記事 その1

mathichenさん

メールどもです。
今年は12日(月)が新聞休刊日だったためか、
その前後の紙面での取扱いも例年よりも小さかったように思います。
とはいえ、こういう時にこそインターネットが威力を発揮しますよね。

インターネットでこの事故の真相を解明することはできませんが、風化を防ぐことができます。
時にそれは生々しい記憶を呼び起こすものではありますが、
そこで感じた傷みを後世に伝えていくことが残された者の使命でもあるので、
決して避けてはいけないと思っています。
(阪神大震災や3.11の震災も然りです。)


最近、Yahoo!Japanが掲げる「ライフエンジン」という言葉に強い関心を持っています。
「人々の生活と人生のインフラであろう」とするYahoo!Japanの姿勢は、
コンピュータやインターネットに携わるすべての企業や人々に当てはまるものだと思い始めています。

私もIT業界で働く端くれとして何ができるのかを考えている今日この頃です。
....、何だか話が脱線してしまってごめんなさい。
その2に続きます。

その2は、人々の生活と人生のインフラとは言えないYahoo!Japan証明のため割愛して




2011年のYahoo!版【運命と死の戯れ~深き淵より~】の折、コメント拝借を事後報告以来
毎年、メッセージ機能で、事故に関する感想を頂く
2014年の返信、こちらの太字下線部分も箴言と強く感じる
過多で錯綜しがちな情報を、冷静に眺めて取捨選択する目が求められるが…




1971年7月30日に発生した全日空機雫石衝突事故
『慰霊の森 心霊』Yahoo!検索)他、キーワードあれこれ試しても
出るわ出るわ、画像やら動画やら巨大掲示板やらのせいか
『慰霊の森って危険ってよく聞きますが、本当に心霊体験なんてできるんでしょうか?』Yahoo!知恵袋
人生半世紀以上でないとよく知らない事故であり
そして、知らない世代の成人が大多数占める現代に於いて、興味そそられるのは致し方ないながらも
最凶の心霊スポットが事実であろうと、事故自体が最凶級を思えば
「この事件は、当時を思い出すと、悲しみと恐怖が蘇ります。
どうか、事故に遭われた方々が早く成仏できることを心からお祈りします。
どうか、興味本位では決して行かないで下さい。
苦しんで死んだ人の心を傷つけないでください。」
知恵袋回答者さんの言われる通りよ




1990年代と記憶するけど、北野誠が例の打ち切りラジオで
「○○さんのような話(某女性タレントが心霊スポットで超怖い目に遭った)いうのは
そこが心霊スポットと○○さんは知らず、たまたま通ってしもただけの話で、運悪かったなと許せるねん
興味本位で心霊スポットに肝試し行く奴がアカン、何が起きたかて自業自得や」




御巣鷹山だって、興味本位での慰霊の山にすべきじゃない
事故をリアルタイムに知らない世代は、まず最初に





この状態で30分も飛び続けるのはあり得ないことらしいな
まさかこんな形で日本のパイロットがいかに技量が高く優秀か知らされることになるとはね
だからこそ切り抜けて頂きたかった
パイロット達は素晴らしいですね。 こんな状況なのに必死に操縦し続けるとは…… パイロットだって我々と同じ人間なのだから 相当に恐怖を感じたでしょう。それなのにパイロットを批難するマコミは どういう神経しているんでしょうね。
CAも最後まで等乗客を励まして居たそうです
もし、自分がこの飛行機に乗っていたら、自分の家族が乗っていたら、自分が機長だとしたら、機長の家族だとしたら、、この事故で520人もの命が、、と、ひとまとめに言いますが、亡くなられた520人には1人1人1人1人に地球よりも重い命の重さがあります。1人1人には家族がいて、親がいて子供がいて、1人1人520通りの人生があります。この事故を通して1人の命の大切さをどこまで感じることができるのか。生きている私たちが命の大切さを改めて見つめなおすことが、事故を防ぎ、自身の人生に価値を見出していく生き方につながるのではないか。8/12は命がいかに大切なものであるのかを、どこまで生きている私たちが感じるのか、それが追悼の意味にもなると思います。機内にいらした方は全員、皆さんが生きたい!と誰しもが恐怖の中で命の底から思っていました。遺書に託した1枚1枚の手紙の文字、、。機長も全員の命を預かって、あれだけ必死になって最後まで操縦しておられました。それは全て生きるためです。命に過去も昔の話もありません。命の大切さを本当に知ることで遺族の方の気持ちに心から近づけることが出来るのではないでしょうか?私たちの心の中で犠牲者の方を生かして命の大切さを皆が語れるようになることが、この事故を振り返る意味ではないでしょうか。





最後まで乗客を励まし続けたCAとて、内心では?
山が目前に迫り、何を思う?
午後6時56分28秒録音終了時、飛行機がどういう状態に?




午後6時12分頃に異常発生から40分余りも逃げ場無しの恐怖と絶望に晒される
自分が日本航空123便に乗っていると想像しながら
Yahoo!ニュースに掲載された遺書を読み、YouTubeを最初から最後まで観なさい
そこで感じた傷みを、検証し、後世に語り継ぐためにね




いま現在、平穏無事に過ごすが、一寸先は闇が人の世
運命と死の戯れに巻き込まれ、異世界へ旅立つ者、もしくは、遺された者になる
その可能性を、形は違えど、誰しも持つをお忘れなく

事故から31回目の夏を迎えた本日
2015年8月12日記事追記を編集と加筆修正した




2016年の暦を見ると8月12日が金曜日だから、祝日にして休日を設け、盆の連休日数を増やしたい
しかし8月12日は御巣鷹山事故の日なので避け、一日前倒し、11日を『山の日に』定めた




何処の腐れ公務員が考え出したか知らないけど
もしも中高年世代であれば
阪神の球団社長が乗ってた?阪神の選手が乗ってへんかったらエエんや」
1985年8月12日夜にぬかしおった奴のようなカス野郎
もしも若年世代であれば
カス野郎を親世代に持ち、腐の連鎖をDNAに組み込まれた
いずれにせよ
事故を意識するが、慰霊や警鐘でなく、我欲を優先させるとあって、共感力持たないモンスターと断言する
もしも自分たちの家族や友人が災害犠牲者となれば、ギャ~ギャ~騒ぐDQNでしかない知的水準のね
来年以降も『山の日』なんて人間の愚かさを示す日でしかないわ