mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

緑は安全信号故に、油断し、事故率高い(`∀´)

中国の資金力には育成力で挑む。FC東京の強化戦略
NewsPicks 7月28日(火)17時20分配信

今、アジアにおけるリーグの勢力図が変化しつつある。中国が国策としてサッカーに資金を投じ、国際的なスター選手をかき集めているのだ。

今夏、広州恒大がブラジル代表のロビーニョに対して年俸14億円(推定)を提示して、大物FWの獲得に成功した(移籍金はゼロ)。すでに広州恒大は同代表のパウリーニョを約19億円の移籍金で手に入れていた。

この資金力の差を、Jリーグはどう埋めればいいのか。

FC東京の大金直樹社長がキーワードに挙げたのは「育成」だった。

【第2回の読みどころ】
・中国の資金力には育成力で挑む
・育成にはコストがかかる
・選手の人間性を重視
FC東京は守備陣の育成がうまいと評判
・一方、ヴェルディは攻撃陣の育成がうまい
・アタッカーの武藤嘉紀が新たな一歩
・育成と同時に、大物獲得を視野に

育成力なら勝負できる

金子:1993年にJリーグができた当初、日本から選手が出て行くことはほとんど考えなくて良かったのですが、今や日本人選手が次々とヨーロッパへ行き、そして先日、川崎フロンターレレナトが移籍金約6億円で、中国のクラブに引き抜かれました。FC東京としては、中国サッカー界の経済力にどう対抗していきますか。

大金:もちろん脅威だと思っています。そこにどう追いつくか。しかし、私たちの売上は40億円弱です。中国の資金力があるクラブとは倍以上の開きがある。その中で対抗するには、やはり育成しかない。

選手を買ってくるというビジネススキームだけではなくて、選手を育てるというスキームを中心にしていかないと太刀打ちできない。もうこれしかないと思っています。

もちろん育成だけでは不十分で、収益が100億円を超えるクラブになるには、今のビジネスモデルでは難しいことは理解しています。

客観的に見たら、Jリーグの各クラブが成長しているかというと、正直、停滞あるいは衰退に近いのかもしれません。

金子:守らなければいけない理念もあるんでしょうけれども、約20年前につくったものが古びてきた部分もありますもんね。

大金:そのようなこともあるかもしれません。

ただし育成はコストがかかる

金子:スッと受け流してしまったのですが、「うちは育成型クラブを目指している」というのは、ほとんどのJリーグのクラブが言っていると思います。ほかとどんな違いがあるんでしょうか。

大金:そもそも育成というのは、すごくコストがかかるんですね。収益が限られたクラブにとっては、下部組織の存在は逆に負担になりかねないわけです。

金子:重荷になる、と。

大金:はい。だからJリーグのクラブのすべてが育成型かというと、そうではないのが現実だと思います。

スクール事業には月謝がありますが、ジュニアユースやユースにはありません。育成そのもので収益を得られるわけではありません。

育成では人間性を重視

金子:しかも育成に投資したからといって、選手がトップに上がれるとは限らないですもんね。

大金:コストがかかったとしても長い目で見ると、良い人材、良い選手を生み出していくことが、私たちにいつか返ってくると思っています。

「良い人材」というのが私たちのキーワードで、マインツに移籍した武藤嘉紀はそのお手本だと思います。

高校を卒業して、トップに上がれない選手に対しても、すごく目を配っています。武藤もそうでしたが、たとえば大学へ行ってからもFC東京に呼んで、練習に参加させます。

プロになれなかったとしても、いつか社会人になって、ビジネス経験を積んで、スタッフとして戻って来てほしい。そんなビジョンを描いています。

FC東京らしい育成の色

金子:ある意味、東京ヴェルディと正反対ですね。

大金:それは私にはわかりません。

金子:東京ヴェルディの下部組織はやんちゃな子が多い印象ですが、それに比べると東京は真面目な印象があります。

大金:そこにはデメリットな部分もあって。うちのジュニアユース、ユースの選手を見て、金太郎飴と言う人もいるんですよ。

人を大事にしすぎなのかもしれないですし、標準的な選手が多いと。

金子:とがった選手が少ない?

大金:もちろん長所と短所はコインの裏表なのですが。よく言われるのは、FC東京のアカデミーは、守りの選手しか出てこないよね、と。

一方、東京ヴェルディは攻撃的な選手が輩出されている。だから今回、攻撃の選手として武藤が日本代表になったというのは、FC東京にとっては革新的でした。

金子:東京ヴェルディがJ2にいる今、FC東京にとって「ここには負けられない」という存在はどこのチームでしょうか。

大金:浦和レッズだと思っています。Jリーグのすべてのチームがベンチマークにしているのではないでしょうか。チーム力、集客力、ファン・サポーターの数、すべてがトップレベルですから。

育成と同時に、大物獲得を視野に

金子:シャビを獲ろうという報道も一時期あったじゃないですか。必ずしも可能性はゼロではなかった、と。次はいつ大物獲りに動きますか。

大金:名実ともにある選手が獲得できたらいいと思います。

東京にあるクラブは、輝いている必要がある。輝きは何かと言うと、コンテンツだと思っています。コンテンツは選手であったり、チーム力であったり、サッカーそのものの本質であったり。

そのためには、誰もがわかる、そして戦力となる選手が欲しいんです。

ただし、サッカーは高いクオリティでもうプレーできません、単に人気がありますという選手は必要ありません。名実ともに活躍できる選手が欲しい。

金子:ブラジル代表のロビーニョ広州恒大に行きましたが、Jリーグにもそういう補強が可能ですよね?

大金:あれだけの資金力があるかどうかはわかりませんが、Jリーグにも必要ですし、FC東京も欲しいと思いますよ。

金子:社長の決断になるのでしょうか。

大金:ある程度の大きな投資をするので、私の判断もあります。40億円の収益をどう使い、分配していくかというのがテーマのひとつでもあります。

金子:選手の獲得・放出にも関わるということですか。

大金:最終的な判断はしますが、餅屋は餅屋。強化に精通した者がいますので、彼らに判断を委ねるところが大きいです。

金子:社長としては、「武藤よ、もうちょっと東京にいてくれ」というのはなかったんですか。

大金:半分ありましたけれど、ビジネスとしては今が出すタイミングだとも思っていました。ファン・サポーターを含めると、このタイミングがベストではないけれども、ベターだと判断しました。

(構成:木崎伸也、写真:福田俊介

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150728-00010002-newspicks-socc )
レナトの移籍金6億円って改めて川崎は莫大な儲けだな。
しかも等々力改修工事完成により、昨年よりお客さん激増してるのに。」

「せっかく選手を育てても、代表クラスに近づくと海外に移籍してしまうというJリーグの悩み。
育成で金満な中国にJリーグのクラブが勝つのは難しいと思う。
それならばJリーグ全体のレベル向上、底上げを目指すべきだ。
ドイツのように外国人枠の撤廃をして
〈地元で育成された選手6人〉+〈日本国籍の選手6人〉=12人と契約をしないといけない。
というドイツと同じルールにしてはどうだろうか。
そうすれば、貴重な外人枠を気にしなくてすむので、
東南アジアの選手を獲得するのに躊躇しないで済むのではないだろうか。
東南アジアのマナー獲得が期待でき、クラブ資金が増え補強、育成強化も向上する。」

まあ金あるチームに育成した選手を引き抜かれたら勝てないんだけどね」

是非レッズに負けない日本の首都に相応しいクラブにしてください
そのためには特にフロント、サッカークラブの編成、運営を学んでください」

でも、FC東京の顔とも言えた武藤は、あっという間に移籍したでしょ?
J1で武藤はどれだけの活躍をしたの?全然記憶に残ってない
サッカー詳しくない一般人の感想は、代表に選出された人って感じだよ
スターに頼らないで育成で勝負する
その心意気はいいが、結局プロスポーツなんてショービジネスだよ
客呼んで稼いでナンボなわけ
社長さんも、第二の武藤が欲しいって言ってたじゃないの
そういう意味じゃ、柿谷や山口やフォルランで人気を博したセレッソは、
ある意味プロスポーツとしては正しかった
それでも、降格が決まると柿谷は海外へ、フォルランは帰国
人気選手が消えて、セレ女は影も形も無くなったわけだが
浦和のように、補強で強くなる道が手っ取り早いんじゃないの?
育成の話でヴェルディが出てるが、金欠のせいで育てた選手を売ることで金を稼いでる状態じゃないのさ
どんなプロスポーツでも、選手は売り買いするものでしょ」

緑出身のショーヤも河野も、全くやんちゃに見えないですけど。
一括りにしすぎでは?」

誰を育成したんだよ。。。
まだ2.3人だろ。」

よく言うよ。
何かに物を言わせて選手をかき集めてるチームが。













青赤東京狸でも、準ずる者でも、答えられるんやったら
FC東京が首都チームである論より証拠を、関ヶ原以西狸に見せて教えたってくれ




中国に何の怨念持たず、日本の恥である太古のノーキョー様凌駕する生命力はむしろ尊敬するけどや





青くなったり赤くなったり】(2012年5月31日)

救急車が出てきたのには、思わず爆笑しました

…どーせなら、ココまで見習わな思うとるくらいや…
稼いで何がいくない!の、何か腹黒さを感じさせる面構えのリッピもな(;一_一)




と、とにかく、アタシゃ目下、暑気払いの酒抜きに混乱しとる
青赤狸東京のアカルイミライ展望を、誰か解説してチョンマゲ~
遥かに格上よね、腐れ縁よりゃ




安全信号の青ってさ、正確には緑じゃん
んなもん律儀に守るよって、事故るんちゃうんかいと思うたりする
上下左右の安全確認する黄色信号が一番ってか~
(BVB命+ジェフ何時までJ2暮らし何さらしとんじゃ悪い思うならフクアリ招待しろ~を込めて)