http://blogs.yahoo.co.jp/y_j_blog/33884802.html
完了?
「改善された方、良かったですね(T.T)
確かにメンテナンスで良くなった方はおられますね(T.T)。
私はまだすり鉢の底に居るブログ生活延長です………(/_;)」
オラまだ不具合から救済されない(泣)ご利用者様わんさかおられるようよ
「延長は一度だけなら、不測の事態?と我慢出来ます
一度ならず二度までもですか
仏の顔も三度までになっていれば
ますますもってYahoo!離れ加速したでしょうね
もっともいままでの展開で、すでに離れた人もいるようですけど
甚大な数の利用者に支障きたしている以上
遅延の説明をされるべきでもあります
謝罪と合わせて説明お願いします
最低限度の企業倫理ですよ
個人的には、大型メンテナンスは、一昨年のウェブリブログのように
『今回のメンテナンスで、お客様のブログデータを
新しい保管場所に移動させる予定です。
データの移動中に投稿や修正等を行いますと、
データそのものが損傷する恐れがあることから、
安全な移動のために
ログイン等を停止させていただきます。』
これくらい思い切ってやれば、利用者も納得します」
ご注進という名の嫌味を書いてやったヤホージャパン無給宣伝係ざます
いまの所は無事な方々とて、油断大敵、注意一秒怪我一生
不具合が許容範囲内、カスタマーは『接客業』の意味を知り、少しは仕事すりゃ、居心地決して悪くないのに
何ともトホホな改悪サーヴィスの会社である事皆様お忘れな~く
限定書庫使用の理由?
豪華二本立て記事お読みになりゃわかりますってば
以前より何度も、完全無欠なブログサーヴィスは存在しないと書いてますな
不具合を少しでも改善したいと思うなら、ディジタル技術以上に、技術活かすアナログ想像力こそ、最も重要
ちゃいますかね?
どんな最新鋭機械であろうとも、作るのは人間であり、機械は人間以上の存在になれない
人間とて完全無欠でなく、神さんにはなれない
従って、コンピュータ知識が絶対の訳知り顔で世の中語る=玩具見せびらかす幼稚園児並み知的水準
でしょが
最近はあまり見ていない、Yahoo!知恵袋[Yahoo!ブログ]カテゴリ
相変わらず魑魅魍魎の巣窟、モノノケ怪答者同士がショボイ競争や足の引っ張り合いしてるのやら
知恵袋回答者といえば
Yahoo!ブログ開設していないのに、カテゴリマスターやってるんで、いろんな疑惑持たれたのね
「そっとしておいてあげましょうよ
知っていても知らんぷり。知らなけりゃ知らぬが花」
と書いた本人が
「検索は身を助く。質問者自身でお探しなさい
Yahoo!ブログご利用者様救済のための研究内容を知られたら
恥ずかしくて回答をやめてしまうかもしれませんけど」
アタシもさ、「一体、ナニモノ?」と調べたから、一番ヒトデナシではあるものの
敢えて取り上げた理由ちゃんとあるのよ
【管理人としての経験値では、アタクシが上】(2011年5月19日Yahoo!Days)「そっとしておいてあげましょうよ
知っていても知らんぷり。知らなけりゃ知らぬが花」
と書いた本人が
「検索は身を助く。質問者自身でお探しなさい
Yahoo!ブログご利用者様救済のための研究内容を知られたら
恥ずかしくて回答をやめてしまうかもしれませんけど」
アタシもさ、「一体、ナニモノ?」と調べたから、一番ヒトデナシではあるものの
敢えて取り上げた理由ちゃんとあるのよ
http://blogs.yahoo.co.jp/gunnereds17/26422395.html
この日記、友だちまで公開(読んだのは、スポナビ様おうじ一人だけ。足あとから確認したんじゃ)
Daysのダウンロードは日記ごとの公開設定で行われ、友だちまで公開は自動的に友だち限定記事となるため
都合上、自力でDaysデータ移行させた独話別館版、ファン限定記事で保存(当記事のため、現在公開中)ペタリ
『ヤフーデイズの日記って限定日記に出来るのですか?』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1262559582
『質問した人からのコメント』に、「ラベルがなくなったんですね。」
質問のツボ、交流の中の機密性必要を押さえたよう
これは、自分のDays及びブログ他を毎日管理してなけりゃ
より正確に書けば、交流型ブログ運営してなけりゃ
実感湧かず書けない回答だと思わんかい
【Yahoo!ブログの不思議発見:『トラックバック制限について』】(2011年5月18日ブログ)
http://blogs.yahoo.co.jp/borussiamagdala/28697716.html
【得意芸に関して不思議発見】(2011年5月23日Days)
http://blogs.yahoo.co.jp/gunnereds17/26422436.html
ド素人の検証とあって、正誤は不明
それでもね、自分でYahoo!ブログそして外部ブログを複数管理なればこその視点でしょと自画自賛
【ブログ一期一会】(2012年4月25日)
http://blogs.yahoo.co.jp/borussiamagdala/30503221.html
「ネットは確かに、世界中に開かれ世界中から閲覧出来るが、それはあくまで原則
でなけりゃ、何故、アクセス禁止や禁止IP設定などの閲覧制限が存在するのさ
これらは自衛の最終手段にしたって、物騒な連中が棲息するからだろ
ストーカーでなくても、自己紹介せずお気に入り登録する変質者(と断言してやる)もね
公開記事だろうが、読まれただけでクサリそうな思いするのがいて、読者を制限する権限は必要なんだよ
というか、恐らく自分でブログやっていない人でも、『こんばんは。○○です』くらい書けますよ」
カテゴリマスターに対して気分悪かった事への独り嫌味ですわ
ある質問での回答時に、アタシの大ッ嫌いな「何でも自由だ」、ガキの倫理観を盾に嫌味書いて来たもんでさ
カテゴリマスター他の主張する、「世界中に開かれ、誰でも自由に閲覧出来る」
それは、記事の書き手側に最低限度でも、変態お断り、レッドカード発行他の自由が保障されてからの話
事後報告でも一言挨拶するとか、読み手に最低限度の義務、それが守れないからこそ皆困ってんだろ
Yahoo!ブログには、承認制である友だち登録と、友だち限定記事ある分、選択肢残されるけどね
「ファンは、友だち限定記事読めない」、これ当たり前の話に思われるが
「友だちは、非公開記事以外全部読める」と合わせれば、ファン限定記事の意味合い薄れる
友だちとファンが一致すると限らない、敢えて組み分けしているブログを思えば
書き手、読み手の双方、友だちは読めない旧ファン限定記事の選択肢も必要でしょ
Daysのラベル貼り分けのような機能で、友だちorファン限定記事ごとに読み手制限みたいにね
一対一のやりとりしたい場合、1000文字制限・画像添付不可のメッセージ機能よりずっと便利だ
これらが、セキュリティが野ざらしに近いYahoo!ブログ管理経験持たない人に、理解出来るの?
セキュリティがそれなりに整っていたって、怖い出来事起きる時は起きる
詳細は、備忘録兼ねた次の記事へ