mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

遥かなる聖地へのHojotoho♪

GoogleChromeより速いOpera持ってしても、Yahoo!サーヴィス読み込み超遅い
動く広告のせいで読み込み遅いだけなら発言小町もいい勝負ながら




Yahoo!サーヴィス、正確にはブログサーヴィスの場合、意味不明=無意味な機能だらけが元凶だろ
土曜日の夜、26日20:35を最後に、カテゴリの記事一覧全部がストップ中
今回のカテゴリ不具合、長過ぎるっちゅうねん~
【ヤホージャパン無給宣伝係からのお知らせ】(4月30日)
公式コメント欄にイヤミ書いてやった、もとい、御注進差し上げた前回でさえ、数時間程度で済んだぞぉ
閲覧者としては
お気に入り登録しておらず新着受け取っていなくても、マメに足運ぶブログへは、PC履歴から出かけられる
よく見るカテゴリ内の興味深い未知ブログなど、偶さかの出会いに支障きたすのが、一番困る
記事書き手としても
大勢の目に触れる数少ない、訪問者数に影響を及ぼし、需要と供給あるのに、遮断され往生しているというか
新着記事一覧は無事に機能しているは良いものの
芸能人や有名人ブログの新着記事一覧が無事、それは何か、「利害関係でゴマスリ最優先」、気分いくない!




※再掲【重要なお知らせ】
7/29(火)AM1:00~AM7:00 大規模なシステムメンテナンスのお知らせ(ブログ記事投稿などができません)
http://blogs.yahoo.co.jp/y_j_blog/33883096.html
ったく、明日、Yahoo!ブログはどーなってるでしょね
大規模メンテナンスでなく、友だちが上下左右に泣き別れした2年前みたいな大規模トラブルの悪寒中
あるカテゴリに載った最後の記事題名【荒んだねえ・・・】
Yahoo!システム指してるようで、思わずワロタ(*^^)v(-_-)




mathichenさん恒例の悪態、本日はヤホージャパン無給宣伝係の義務と一石二鳥だ、スッキリ感倍増♪☆
スッキリした所で、本題へ
…行こうにも、ネタあったっけ?
昨日クタビレたんで、部屋を涼しくして、バイロイト音楽祭2010♪ワルキューレ観てる最中だしな
作曲家の曾孫娘カタリーナ・ワーグナー演出の♪ニュルンベルクのマイスタージンガーDVD鑑賞は?









意味不明な演出と、苦手なクラウス・フローリアン・フォークトの軟弱声に、何とか堪えられる日にの予定は未定




バイロイト音楽祭2010♪ワルキューレといえば









https://www.youtube.com/watch?v=HwKEKJesbJY
YouTubeこそ、神さんだと思いま~す♪☆
ただし、赤紙ペタリの退場処分食らわない前提での話
アタシの観たい時に消えてたら困る
昨日、新品DVDを購入した(マイスタージンガーは、Waltyで買った中古盤なのぉ)
「マニュアル通りしか動けんTOWER RECORDS店員、ワルキューレ娘以下の、お上の操り人形かい~」
自分好みの男前ヴォータンであれば相手構わず言う事聞くが、アタシゃ超個人主義の独逸乙女だからね
レジカウンター前で蹴り入れてやりたいのを抑え、貰えるモノは何でも、ポイント12倍も頂戴した




双子の妹と駆け落ちするツラでも図体でもあらへん、BUTAなヨハン・ボータ
ウィーンで歌ったマイスタージンガーの軟弱騎士では、案外可愛かった
第一幕、教会に入って来てエファちゃん探して見つける辺り、チョコマカ動くだけの身軽さは残されると見る
鬼な演出家がギュウギュウ締め上げ演技指導してやりゃバッチリなんでしょ
歌唱力は、問題無し
やはりウィーンで歌ったジークムント、2007年のフランツ・ウェルザー=メスト指揮で証明済み




ジークリンデは、適役歌手を得るのが意外と難しい
高いメゾ・ソプラノが歌えるほど、指環のソプラノ役で一番の低音域
2000年からのユルゲン・フリム演出最終年の2004年に歌ったエファ・ヨハンソンじゃ
低音域弱めなもんで、歯の噛み合わせ悪いシャクレ声になっちゃう箇所出る
また、若い女性ではあるものの、苦難の中を生き抜いて来たを信じさせるだけの成熟度が演唱に求められる
カラヤンのDG盤で歌ったグンドゥラ・ヤノヴィッツじゃ
修道院育ちの箱入り娘みたいで、キモイ、声ともにく…苦し過ぎる
DVDで歌うエディト・ハラー、彼女はまァまァの出来、存在感はちょいと薄い
2006年に始まったタンクレート・ドルスト演出のジークリンデといえば
前任者のエファ=マリア・ウェストブレークが、声質、演技力ともにハラーより上だったと思う
Eva-Maria Westbroek Talks About Sieglinde in Wagner's Die Walküre
Met Live in HD: Eva-Maria Westbroek es Sieglinde en "Die Walküre"
GALA FOR 200TH ANNIVERSARY OF WAGNER'S BIRTH / Bayreuth - May 22, 2013




ジークリンデの亭主フンディング歌う、巨体兄妹に挟まれた格好の、韓国出身クワンチュル・ユン
身長では負けるが、存在感では勝ってる。声も、黒いオーラ醸し出す
もっともフンディングは敵役といえど、一応の一般常識備えた、豪族の主。その恰幅良さも、ユンは合格点以上
「韓国にオペラやバレエがあるんだ。知らなかった~」
お上が巧妙に操作した情報を鵜呑みにし、それを自分の知性と勘違いする現代ニッポン人
無教養である事を自爆した某ブログ管理人が聴いたら、どれだけ無駄な愛国心もどき抵抗するでしょか
真の自信と矜持が身に備わっていれば、他国の揚げ足取りせず自国の長所を誇る、それ知らない低水準だもの
フリム演出に続きドルスト演出でも結婚の守護女神フリッカ歌う藤村実穂子を褒めそやすのかしらん
いくら巧くたって、学生スポーツは学生スポーツ、ダメなら逃げるというアマ甘な土壌であれば
高校野球に異常なまでに感動したり、お子様の分際で球団逆指名したりの、ひ弱な精神力であれば
学習段階で方向見誤ると、プロとしてのキャリア成功したって、本人のキャリアや後進が続かないものだ
ドイツ生まれを取り込んで躍進したが、成績いま一歩のサッカー・トルコ代表見ろ
海外組取り入れようが、受け入れ側の土壌が不毛っぽかったら、お互い枯れすすきと朽ち果てるだけなのよ
先述の管理人、海外を主戦場にする日本人歌手って、日本と距離置くおかげで長持ちする面ある知らんのね
藤村嬢に関しては、「日本を主戦場にしていたら、使い回され、酷使により早く衰えた」の声聞かれる
日本でドラマティック・メゾとされる歌手、人手不足以下のドラマティック・ソプラノの代用に見られるを見れば?
藤村嬢はドイツでの学生時分より、バイロイトで控えに入るなど、研鑽の機会他に恵まれていたとはいえ
後進国ニッポンの垢にまみれていないのが、何でも屋を逃れ、歌手生命を長く保てる一番の理由と断言する
他のアジア系歌手、無論クワンチュル・ユンにも、同じような事言える
Wagner: Tristan and Isolde - Brangäne
Kwangchul Youn, Mir dies (Köning Marke)
白熊包囲網でも存在感放つ、それを一時のメダル獲得でなく継続するアジア系、一体何人存在するのやら




ヴォータンとブリュンヒルデ父娘?
娘はアマゾネス、大女のリンダ・ワトソン、目にした途端に暑苦しい。考え纏まらん(逃)
親父のアルベルト・ドーメン、この人、グスタフ・クーンが墺太利はチロルの辺境で録音した指環で歌ってた
1956年生まれ。声の酷使避けるべく40歳過ぎるまで、ワーグナー歌わんを守った
賢明だ
いや実際、頭切れるよ
10数年前のザルツブルク復活祭音楽祭、クラウディオ・アッバード指揮♪ヴォツェック
題名役に予定されていたブリン・ターフェルが初日近くになって逃げ出し、ドーメンに依頼が来た
ドーメンにとっても初役、スコアも見た事無い
ドイツ人であるが、シチリア辺境に住んでいるため、スコア簡単に入手出来ない
スコアは四方八方手を尽くし、どうにか入手するも、初日まで1週間そこらに覚えられるのか?
無調の十二音技法作品を覚えて歌うなんて、譜読み苦手なアタシにゃ神業にしか思えん
流石は未来の神さんだけあって、ドーメンさん、4日間一心不乱の譜読みで暗譜したそうな
声質はしょっぱい、頭もハG。それがどーした。お見それしやした
2007年、ワーグナーの聖地からお座敷かかり、オメデトウございました




ん?ドーメンが本当に感謝せねばならん相手は、ファルク・シュトルックマン?
あのハG、元々キャンセル魔のようは抜きにして
2006年、バイロイトでは20年ぶりくらいのドイツ人ヴォータンとして登場したのに、演出が気に食わなかったらしい
で、翌年から、ドーメンに交替したの
個人的には、「指揮に気分悪くなったんじゃないのぉ」
ダニエル・バレンボイム師匠に負けず劣らずの独特テンポで振るクリスティアンティーレマンだも~ん
2006年♪ワルキューレ録音お持ちの方、第三幕第三場を聴いてみましょ
回数は勘定しとらんが、シュトルックマンは何度も、指揮とズレた
歌唱自体は良かったのにケチつけられた、聴いてるアタシが感じたくらいだ
小っ恥ずかしく、トンズラしたね?
夕方、少し野暮用に出かけた後、今夜もまた、永久保存中のDAT再聴するであろうmathichenさんでやんす
…性格悪過ぎる?自覚してますよ。ファンでもいじって遊ぶのが楽しいんだから仕方ねえじゃん(居直り)