リヴァプール売却が完了
公式HPで正式発表
2010/10/16 0:57:00
リヴァプールは15日、NESV(ニュー・イングランド・スポーツ・ベンチャーズ)へのクラブ売却が正式に決まったことを発表した。
同クラブの公式HPで、関係者のコメントが紹介されている。アメリカ・メジャーリーグでレッドソックスのオーナーを務めるNESVのジョン・ヘンリー氏は、次のように語った。
「NESVを代表して、この信じられないほどの誇りを伝えたいと思います。我々はリヴァプールFCの新しいオーナーになりました。我々は自分たちの役割を、このクラブにおけるスチュワードだと考えています。まずは勝利を手にすることを約束します。我々は勝利の歴史を持っており、リヴァプールのサポーターには、我々のアプローチを理解していただきたいです」
リヴァプールのマーティン・ブロートン会長は、以下のように述べている。
「長期にわたった売却を終えることができ、うれしく思います。我々フロントは、NESVが新しいオーナーとしての基準を満たしていると確認し、オファーを受けることにしました。リヴァプールを買ったNESVは、財政的に優秀で、国際レベルでそれを発達させようとしています。これにより、クラブが抱えていた負債の問題は解決されました。スタッフ、選手、そしてファンに、リヴァプールの将来について、大きな信頼を与えることになります」
( 出典先:Goal.com )
極悪商会H&Gに見立てました
これで人心地つけ、17日のマージーサイドダービーに臨めますよね。だろ?
トーレス、マージーサイドダービーで復帰へ
2010年10月14日06時18分 / 提供:FOOTBALL WEEKLY
リヴァプールのエース、フェルナンド・トーレス(26歳)が13日にトレーニングを再開した。17日に控えるマージーサイドダービー出場を目指す。
今月上旬のブラックプール戦でハムストリングを負傷して戦列を離れていたトーレスだったが、10日間の集中治療を受けた甲斐あって順調に回復、今週末の試合で復帰する見込みだ。
一方で、オランダ代表ストライカーのディルク・カイトがスウェーデン戦で足首を負傷し、途中交代した後そのまま病院へ搬送された。ファン・マルヴァイク・オランダ代表監督は、深刻なケガの可能性を示唆している。
( 出典先:livedoorスポーツ )
カイトも数試合欠場だけで済みそうとか聞きましたが、それよりも
元神の子、いま地味な子、トレーニング再開以降どーなってんの
まぁ一応エースですからして、大胆不敵にかよ
で、この曲ペタリ(終わり近くが聴きたいのさ)