mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

実は醤油あまり好きになれず

「食の豊かさは人や時間、場所も含めた総合的な豊かさ」
この部分を見て、2週間前のFC2別館記事を(これすなわち↑の書庫選択通り)
 
英国人は料理熱心!?「フランス人には負けません」、英仏誌調査

【3月9日 AFP】フランス人といえば長らく料理の達人と信じられてきた。だが、英仏誌が合同で実施した調査で、キッチンで料理に費やす時間は英国人の方が長く、他国のメニューを料理する割合も高いことが分かった。また、外食の回数はフランス人の方が多く、家庭で料理する際には親から受け継いだレシピに固執することも明らかになった。

 英国放送協会BBC)発行の料理雑誌「オリーブ(Olive)」と仏女性誌「マダム・フィガロ(Madame Figaro)」は1月、それぞれ2061人と1345人の読者を対象に、料理や外食習慣に関する調査を行った。9日に発表予定の調査結果によると、毎日、自宅で料理をすると答えた英国人読者は72%で、フランス人読者の59%よりも高かった。 

■外国料理の調理にも熱心な英国人

 30分以上かけて料理すると答えた英国人は50%だったが、フランス人ではわずか27%だった。だが、フランス人読者の47%が1回の料理で2皿以上のメニューを料理すると答えたのに対し、英国人読者では18%で、料理の品数ではフランス人が上回った。

 外国の料理では、イタリア、中華、インド、スペイン料理を自分で料理したことがあると答えた英国人は、いずれもフランス人より多かった。英国人よりもフランス人の方が多く料理しているのはモロッコ料理だった。

 英仏読者の双方が最も好む外国料理はイタリア料理だった。

■互いの国の料理については認識の違いも

 互いの国の料理については、英誌「オリーブ」の読者が1970年代に英国で流行した「クレープシュゼット」を典型的なフランス料理と考えているのに対し、「マダム・フィガロ」の読者は「仔牛料理」や「フォアグラ」を代表的なフランス料理と考えていた。

 一方、「マダム・フィガロ」の読者は英国の代表料理として「クリスマス・プディング」を挙げたが、「オリーブ」の読者が挙げた英国料理の1位は「ローストビーフヨークシャー・プディング添え」で、「フィッシュ・アンド・チップス」「イングリッシュ・ブレックファスト(英国式の朝食)」が続いた。

 フランス人読者で英国料理が好きと答えたのは、わずか1%だった。

 外食の回数はフランス人が月3回、英国人は月2回だった。(c)AFP

( 出典先:AFPBB News
 
ジェイミー・オリバーの“給食革命”は失敗かなどという嘆かわしい話聞かれる英国
まぁ給食のおばちゃんが私並み学校が対象で、ウェイン・ルーニー面した庶民層の子供たち、
WOWOWで観た限りそんな感じでした
各国料理揃うロンドン行けばグルメ日記書ける、ついでに自分で挑戦する余裕ある中流層以上は別人種、
という方向でしょうかね?
これなんか見ても外食文化高いフランス
フランス革命で料理人ギルド解体以降の発展と、歴史は意外と浅いそうです
「家庭で料理する際には親から受け継いだレシピに固執
基本は昼食に帰宅、家族揃ってゆっくり楽しむだけある
イタリアンな隣国も負けず劣らず
早い話、食文化と家族力が比例する国こそ、真のグルメ

フランスの外食で思い出すのは
 
イメージ 1
 
ビジネス街の普通の料理店みたいながら、
料理メニューとワインメニュー別々に渡される
○○地中海風っぽい美味そうな料理が~♪
それを普通の背広姿やOLねーちゃんがゆっくり
無論、子連れのママ友ランチなんざ影も形もございません
雑音騒音なく食べられる大人の世界

この映画で笑ったのは、ある中年アベックのオバハン
何食べるか悩むのはよくある話でも、
フランス人で「ソース嫌いなの」って…
よう飢え死にせんな~?

簡単モード、アメブロ投稿画面に負けず劣らず…手抜きどころか骨ポキリ