mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

ウィーン名物料理のカツレツ食べたい

この間正月かと思えば、じきに1月から2月へ変わりますが

イメージ 1

2008年1月、ウィーン国立歌劇場で上演されたワーグナーの♪ニュルンベルクのマイスタージンガー
DVD収録のために日程と歌手が組まれたものでした

オペラ界の伏魔殿中の伏魔殿である場所柄もあってか、ハプニングの連続
不調などでキャンセル・代役もいれば途中交代も
数回の公演で万全であったのは一度もなく、DVD化されたものは編集の魔術でしょう

2002年1月から2月へかけて、東京でこれもワーグナのー四部作♪ニーベルングの指環通し公演
ベルリン国立歌劇場引っ越し公演によるもので、
アタシは3回目公演の♪ラインの黄金と♪ワルキューレに出かけました
ワルキューレ終演後、NHKホール楽屋口での主要歌手サイン会の行列にも参加
すると、前にいたお兄さんが後ろを向き、「ボクたちに遠慮せず前に進んで下さいね」
アタシは前から10人辺りにいたのですが、前は全員が東京か近辺から来てる人たちで
先2回の公演にも通い、サインはほぼ集め、3回目のワルキューレはある女性歌手が目当てだったのです
アタシが他の人と話す言葉で大阪からとわかり、親切に声をかけてくれたわけです
で、遠慮なく進むと
行列から見て左端、神々の長ヴォータン(バリトンのファルク・シュトルックマン)が
ヒマを持て余してるのか、自分の名前入りのケッタイな歌を口ずさみ
…楽屋口から出てきた時には、チョコアイスバー片手に
映画‘ライフイズビューティフル’のロベルト・ベニーニみたいなツラで

証拠写真はちょい支障あるため、別の写真を載せます
それから推測あれ

イメージ 2

ウィーンのマイスタージンガーでは、靴屋ハンス・ザックス
初日幕切れの聴きどころで声が裏返り(2度も)
確か4度目では、第2幕終了後に降板、そこまでパン屋だった歌手が急遽靴屋に商売替えしたといいます

(追加)


Johan Botha - "Morgenlich leuchtend" - Meistersinger '08
…ボータいうより、ブタやろ…
靴屋の方が男前やんか、エヴァちゃん?