mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

長過ぎた旅の帰還後には、さすらいの後悔の旅路が待っている

どーしても寝られないと思ってるうち、未明になって2時間ほどグースカ寝ており

熱愛 : 作品情報 - 映画.com

https://www.youtube.com/results?search_query=a+long+returning+1975+

 

 

 

 

ピンク・パンサー』のクルーゾー警部で知られるピーター・セラーズ

Loliだった彼の4番目にして莫大な遺産貰った29個下嫁リン・フレデリック

彼女が出演した1975年のスペイン映画(台詞は英語)そのものに非ず

「生命って(・・?」「時間は有限である」「人生の儚さ」に繋がる点が通じるので代替に使用した

夢がな、YouTubeなら即行で垢BAN食らいそうなくらい閲覧注意の場面だらけだったんよ

隠された秘密の陰にも隠された秘密の陰にも… - mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

妖怪人間ベベラの顔が逆転した感じの夢がまだカワ(・∀・)イイ!!(ベラ姐さん案外美人だしねw)

だもんで、内容も適当に脚色して備忘録する…

 

 

 

 

マークには吾郎という友人がいる(マジな話、稲垣吾郎クリソツなんよw)

この吾郎、見た目紳士で人当たりも良く信望を集めている

ところが、ある日、マークとの会話中、ちょっとした発言から

映画『十三人の刺客』のサイコパス明石藩主・松平斉韶がフツーに見えるほど狂気に満ち満ちている悍ましさをマークに見抜かれた

マークは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル、「世のため人のため人畜有害の小奴を始末しないといけない」

信望を集める存在の吾郎とあって、殺されたりすれば、俗世間は集団ヒステリーを起こし、躍起になって犯人捜しを始めるであろう

近い友人であるマークが疑われない形で吾郎を地獄へ送り込むには、サテ(・・?(゜_゜>)

マークは吾郎から不審の眼を向けられないよう、慌てず騒がず冷静に思考錯誤する

 

 

 

 

結果、危険な賭けに打って出た

失敗するとチェルノブイリ原子力発電所事故の「石棺」ほどじゃないが、解決まで何十年もの長い年月を要する事態が発生するのね

 

 

 

 

ちなみに、「石棺」の場合、事故後、放射性物質による汚染により人が立ち入ることが出来なかったことから

原発事故の直撃を受けた職員の遺体が搬出されなかった

事故直後に無防備のまま炉の中に入った数名の作業者の行方が未だにわからず

現在も石棺の中に数名の職員の遺体が残っているものと考えられるが

彼らの遺体を搬出出来るようになるまでには数世紀に及ぶ長い年月を要すると見られている

 

 

 

 

吾郎抹殺計画も危険度MAX、但し、吾郎が難を逃れ助かる可能性ZEROのため、成功したら完全犯罪成立の一丁出来上がりとなる

そこでマークは、女だけど口が固く信頼於ける婚約者リンフレにだけ計画を打ち明け、「いい人見つけて嫁に行けよ」と今生の別れを告げた

するとリンフレは「ワタシも運命共同体よ」

マークと行動を共にすると断言し、マークに縋り付いて離れない格好で彼を論破した

「貴女の行かれる所へワタクシも行き、貴女の住まわれる所にワタクシも住みます

貴女の民はワタクシの民、貴女の神はワタクシの神です」

旧約聖書『ルツ記』の、嫁を実娘同然に可愛がってナオミを実母同然に慕って愛するルツの覚悟を以てだ

一時的な気の迷いでないと見て取ったマーク、終の棲家として用意した秘密空間、吾郎を抹殺する場所へリンフレを案内した

 

 

 

 

吾郎の抹殺は、無駄な抵抗に遭うも、比較的アッサリ片付いた

何しろ吾郎に逃げ場全く無しの方法を用いたからね

強いて例えれば、『白髪鬼』江戸川乱歩版だ

主人公の大牟田子爵が、美貌の子爵夫人瑠璃子は姦婦で、子爵が無二の親友と恃む川村が姦夫と知った

2人への復讐を誓い、2人とも逃げ場全く無しの方法を用いる

墓場に幽閉された瑠璃子には事切れるまで何日も要する可能性あるが

川村の方は、子爵の協力者が堪え切れず(逃)の余裕はあるも、ペシャンコに圧殺する機械が用いられるから、即日片付くでしょ

 

 

 

 

男ですらサイコパス等以外は小便チビる請け合いの残酷極まる抹殺方法とあって

リンフレは計画を知らされるだけで、吾郎の抹殺に直接加担していない

いや、男なら、愛する女に加担させない

リンフレはマークに忠誠を誓っている

即日片付く方法ならば、成功した後片付けに数日要するとしても、秘密空間を終の棲家とする必要まで?

残念ながら、必要アルアル

マークの用いた抹殺方法はバイオハザードに通じる要素がアルアル

従って

➀吾郎の抹殺に直接加担した者が実は1人だけおり、マークとリンフレの間に一姫二太郎が誕生するし、計5人世帯となる

②5人世帯の生活を無期限に支援する者が必要なので、秘密空間と外部を行き来する者も当然不可欠となる

③必要最小限の人数であり、出入りに要する時間は短く、方法も極めて厳格なものを用いる

世のため人のため人畜有害を始末した代償として、自己犠牲を払い、秘密空間に自主隔離しなければならないのね

秘密空間内でも、思い出しただけでゲロ吐きそうな満身創痍の惨状を呈するため、泣けて泣けてしゃ~ないワイ

 

 

 

 

世間が全く認知しない秘密空間にも、明けない夜は無かった

自主隔離から40余年後、半世紀近く経った頃、外の世界へ出られる機会が訪れた

時が止まったかのような秘密空間の外の世界では、マーク達の満身創痍を完治する高度医療が常識となるまでに激変しており

マーク達は彼らに用意された住居へ移り、地味な一市民として平凡な日常生活を送るようになった

 

 

 

 

メデタシメデタシ?

非常に残念ながら、「満身創痍が完治した所で、遅過ぎた…」

30歳前後の若さで自主隔離開始であれば、既に後期高齢者年齢である老いたマークとリンフレには

もう、人生蒔き直しして堪能出来るだけの時間が残されていない

一姫二太郎なんて、両親から学校教育受けるも、外の世界と接触持たないで中年期を迎えた結果、俗世間に適応出来ない

満身創痍の完治により寿命の長短どうか不明だが

残された年月は果たして、「自分の意思で生きている」「無理矢理生かされている」のどちら(・・?(゜_゜>)

 

 

 

 

…ザッとこんな感じの夢を見た

寝て見る夢って、荒唐無稽の面アルアル

mathichen.hatenablog.com

題して「ニュルンベルクのマイスタージンガー殺人事件」、最初から最後まで荒唐無稽やんけ

今朝見た見た夢にも、突如場面転換し、あり得ない場所に、あり得ない状況下で、711🏪が底上げ🍱押し売りしてるとか糞ワロタw

 

 

 

 

夢そのものは、『熱愛』に漂う悲哀を感じさせるけどね

 

 

 

 

gunnereds17.blog.fc2.com

スクリーン誌で採点した双葉十三郎爺さんの評を思い起こすと

・男は老いる一方、女は少なくともお目覚めになるまで若いまま

眠れる美女がパッチリ開けたお目々の前に、亭主とはいえ未知との遭遇であるヨレた爺さん

・爺さんが老衰で逝くのを見計らったみたいなタイミングでのお目覚め

・哀悼の意を紅涙で表すものの、「次行こう、次」「アテクシまだ超若いし、若いイケメンを~」が感じられるような

不老不死の秘薬が存在し、男女揃って若いままならいざ知らず

結局、男の自己満足に終わるてな話じゃん

同じ男の自己満族でも

青ひげ公の城 - Wikipedia

Bartók - A kékszakállú herceg vára (magyar felirattal) - YouTube

青ひげ公の城 | バルトーク | オペラ対訳プロジェクト

触れられたくない男の内面という「禁足地」 に踏み入ろうとした女を

若いまま「もうこれで完全に闇の中だ…」と永遠に闇の中に閉じ込める青ひげ公が余程わかりやすいっての

 

 

 

 

8年後現在、よくよく考えてみたら、女も不幸じゃね

神経組織を冒されて昏睡状態となった植物人間が、40年間冷凍保存の後、解凍された格好だ罠

見た目は確かに若いままだけど、毎月赤いモノ出る、妊娠可能などの機能も果たして若いままなん(・・?

そうでなけりゃ

【卵子凍結】働く女性の希望と現実 自治体・企業の費用助成広がる【スーパーJチャンネル】(2024年3月10日) - YouTube

ここまで妊娠したくないなら、仕事に専念した方がいいと思う。

卵子を作れないぐらいの年齢で妊娠するのも相当負担だと思う。

正常な卵子が無期限の保存中にエラー起こす可能性の想像すら出来てないじゃんと、今年3月記事に書いたが

40年ぶりに覚醒したアナも、激変した世界とへの適応問題と合わせ

ポンコツの老体に鞭打ってまで我儘通す無駄に意識高い塵フェミと似た末路を辿りかねないぞなもし

 

 

 

 

『熱愛』のアナみたいな植物人間が何十年後に覚醒とか、現実に起き得るのか知らんけど

レナードの朝 - Wikipedia

また寝てしまうケースあるから、「寝た子を起こすな」というのが正直な感想である

植物人間:そうなった時点で、時が止まっている

世界:1秒たりとも時は止まらず、流れ続ける

従って

「写真素材:人生と時間」

「イラスト素材:時計と砂時計」

「時間どろぼうのイラスト」

人は誰しも決して過ぎ去った時間を取り戻せない意味で「時間は有限である」

そこらをジックリ考えてみれ

 

 

 

 

Hatena Blogの方々へ - 超時空なら…