「日本に負けて願い叶ったか?」 敗退スペインへ、海外識者が“2位狙い”情報に皮肉(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
一番下の「死の組でも2強2弱でもなく4弱」
結果的にそうだから、ついつい連想したモノとは(・・?
グループE:「遺体のある死体安置所」w
モロッコは難関だと言ったじゃないの
FIFAワールドカップでは、1970年メキシコ大会に初出場してグループリーグ最下位で敗退。
1986年メキシコ大会ではベスト16に進出した。
1970 (June 3) West Germany 2-Morocco 1 (World Cup).mpg - YouTube
グループ4で西ドイツ・ペルー・ブルガリアと同居し、ブルガリアと同じ勝ち点1だが得失点差に泣かされ最下位敗退した
が、アフリカ枠1の16ヶ国出場大会時代にを考えれば、只の雑魚じゃない
1986 06 17 Morocco vs West Germany English - YouTube
初出場から16年ぶりとなる、アフリカ枠2の24ヶ国出場大会時代には、Round16まで行った
それもグループFでは、イングランド・ポーランド・ポルトガルを抑え、1勝2分の1位通過やで
おかげ様で、36年後の2022年準々決勝に俄然、興味湧いたわ
【動画】【ポルトガル vs スイス ハイライト】ポルトガルがゴールラッシュ! ラモス今大会初のハットトリック!! など - スポーツナビ「株式会社AbemaTV」
Marruecos 3 vs 1 Portugal, Mundial Mexico 1986 - YouTube
1986年に最下位敗退したポルトガルが復讐果たしたらオモロイやんw
ところで
全開催試合を終えた974競技場の解体が大会中に開始…資材の移築先はウルグアイが候補の報道も(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
日本では無理だからこそ、日本はもう大掛かりな国際イベントに(*・ω・)/ハーイ手を挙げるべからず
トンキン五輪の後始末を見たかてアフォ丸出しやん
それ以上に、EXPO2025、五輪以上に無用の長物である万博
改めて、アフォ杉に尽きると、1970年に迷子となってしもた4歳児が主張しとく
今からでも止めれ
日本に限らず
下手に国際イベントやらないのが賢明だよ
上に比べれば、大会開催中に後始末始めたカタールが上等
つか
ウルグアイはアルゼンチン、チリ、パラグアイと共催で2030年のW杯招致を正式に表明しており、
資材を受け入れる用意があると伝えている。
W杯誕生の地ウルグアイでW杯100周年を迎えるのは大賛成だが
4ヶ国共催って南米のほぼ半分やで
W杯も結局、五輪と双璧のカネ食い虫で、1国では無理ってオチかね
当記事題名の意味:「チャオは、スペイン・ドイツ・コスタリカの共通語」
スペイン語:Chao、ドイツ語:Ciao
そこへ日本語を加えてみたまでの話w