mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

【Hatena版】試合内容の評価で計算すれば、アジア出場枠は『2』+0.5

カタールと日本の時差は?FIFAワールドカップのキックオフ時間まとめ | Goal.com 日本

日本の方がカタールの現地時間より6時間進んでいる

日本とアメリカの時差は「14時間~17時間」!アメリカへの飛行時間は?

北米で開催されるを思えば、とりわけ選手にとって楽かね(・・?

1994年大会に於いて、会場によって時差が発生するため、移動で大陸横断をするチームは最大3時間の時差調整に苦慮した上に

欧州お茶の間時間に合わせた放送時間により、変な時間帯に組まれた試合が見られた

ま、時差6時間でも、40歳や50歳過ぎると

mathichen.hatenablog.com

絶命しているようにも、まだ息があるようにも見える、『あしたのジョー』幕切れ状態w

 

 

 

 

 

午前中安静を取った後、Yahoo!ニュースを眺めたら

「開催国初戦無敗」に終止符 カタール完敗デビュー(産経新聞) - Yahoo!ニュース

もう少しできるかと思っていたが、はっきり言ってカタールが弱い。

エクアドルは弱くはないが少なくとも上位チームでもないだろう。それなのにほとんど相手陣地にも入れないような展開。

5-0とかで負けててもおかしくなかった。

日本戦見て感じたけど、エクアドルは強度が高い。

カタールは上手いチームなんだろうけど、かつての日本のように上手いだけで強度が絶対的に足りない。

強度が足りないと上手さを活かす前に潰されてしまう。

そうした勉強をさせて貰ったと思えば良いんだろうけど、金の力で買ったのはどうにも納得がいかない。

金を積んでいるはずと思っていたから、素直にカタールを見直した

仮に今回は3敗したとしても、中東の笛に頼らないスタイルなら今後かなり強くなっていくだろう

敗北だって重要だ

カタールアジアカップのときには勢いがあったけど、それがなかった。

自国開催のオープニングマッチに臨むとどんな選手でも緊張するものだろうが、経験不足。

この枠に入ったオランダはラッキーで、良い所まで行くだろうと思っていたけど、意外と死のグループなのかも。

エクアドル相手に、勝ち点3が確実とは言い切れない。

開催国特権に加え、他国はイレギュラーなシーズンで準備が難しい中、自分たちは充分時間あり、それでこの内容…

予選を突破しての出場未経験の国が開催国として出場する事で、グループリーグのレベルを下げる様であれば改善すべき。

 

 

 

 

エクアドル、ね

2006 FIFAワールドカップ - Wikipedia

あ”、コスタリカちゃん、その節は「沈没直前のタイタニック」浮上に貢献してくれてDanke!(有難うさ~ん)

16年後もまたシバキ回し、某島国と一緒にAuf Wiedersehen!(サヨ~ナラ)させたるから待ってろよと威嚇しといてw

2006年のグループAで不運だったのは、ポーランド

中堅同士の初戦に完敗し、腐っても強豪とスコアレスドロー直前に敗退決定したからな

ブラジルやアルゼンチンなど強豪の犇めく南米で揉まれるエクアドルは強度高く、舐めたらアカン

 

 

 

 

マジな話、2022年のグループAはヤフコメ民の言う通り、意外と「死のグループ」の気がしてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

グループAのFIFAランキングを見たら、オランイェ👉セネガル👉エクアドル👉カタールの順だ

試合日程を見ると、カタールは、次にセネガル、最後にオランイェと対戦する

開催国はビリ敗退を喫し、残る3ヶ国が生き残りを賭けたド突き合いしそう

セネガルについて、2018年のグループHを思い出すべし

2018 FIFAワールドカップ - Wikipedia

セネガルの敗退ちゅうのは、勝ち点と得失点が日本と全く同じで、反則ポイントが明暗を分けたまで(日本4点、セネガル6点)

ところでドイツの仲悪隣国オランイェ

2018年は誰も「オランイェ、おらんエエ」言うてへんのに欧州予選敗退してしまい、8年ぶりの本大会出場となったが

欧州随一のクジ運悪さなどが発揮されそうな悪寒働く…ナンボ何でも開催国には勝利すると信じたるけどw

 

 

 

 

グループAの最終結果ともかく

まだ始まったばかりのW杯ながら、カタールがW杯史上最弱の開催国、それだけは間違いなく決定事項でしょね

開催国がグループリーグ敗退を喫したのは過去1回だけあるが、2010年の南アフリカとは背景が異なる

ウルグアイ、メキシコ、フランスとグループAに同居した南アフリカの場合

初戦:メキシコと引き分け、次:ウルグアイに黒星、最後:フランスに白星の1勝1敗1分と

フランスが0勝2敗1分(゚д゚)ウマーを受ける3位敗退だもの

しかも南アフリカは、1998年と2002年の2回、本大会出場を果たした

予選免除はカタールと同じでも、アジア以外にとって未知との遭遇みたいな新参者じゃなかった点が異なる

 

 

 

 

ついでに、Yahoo!ニース記事内の

前回大会のロシアは世界ランキングが出場国で最下位の70位だったが、

サウジアラビアを5-0で圧倒。その勢いのまま下馬評を覆す快進撃で8強入りした。

サッカーソビエト連邦代表 - Wikipedia

サッカーロシア代表 - Wikipedia

 ソ連時代と併せれば、出場11回、8強3回、16強1回

EUROでは、出場13回、優勝1回、準優勝3回、8強1回

…弱小扱いして、プーチンが出場停止への復讐を込めて指パッチン★暗殺指令下したかて知らんでw

 

 

 

 

そおそお、ロシアと言えば、日本・ベルギー・チュニジアと同居した2002年のグループH

開催国グループだから、開催国に恥かかせないよう、ロシアとベルギーどっちか泣けの配慮かね

尚、カネの威力でしょかね:「韓国・アメリカ合衆国ポルトガルポーランドのグループD」は置きw

予選免除の他、グループ突破出来るようハードル低くした開催国特権があるとすれば

開催国、特に強豪以外の国のためにならない、必死こいてグループ突破することに役に立たないと思うぞ

1998年、日本が悲願の初出場を決めたフランス大会開幕直前

雑誌『テレパル』に、中山ゴンが⚽蹴りながら「お楽しみは3試合だけじゃないぜ~」とイキがってるイラストが載った

ゴンがそうと言うのでなく、日本人はW杯出場を軽く考え過ぎてると感じた

四半世紀後現在では、今や出場当たり前くらいの面も感じる

な~んか違うと思うけどぉ

mathichen.hatenablog.com

出場して当たり前くらいのオランイェが、日韓大会に予選落ちした

優勝4回を誇るイタリアなんて、2018年と2022年連続で予選落ちした

毎回あと一歩が足りず逃してしまう中堅国、本大会は異次元ワールドの零細国

W杯出場なんてそんなもんだよ

 

 

 

 

 オイルマネーで大会買ったるのカタールに開催認めてホントに良かったのかね

www.huffingtonpost.jp

世界各地でボイコットを求める声、それ、トンキン五輪でやって欲しかったと絶叫してw

2010年当時のFIFA会長ジョセフ・ゼップ・ブラッターが、カタールに開催権を与えたのは「間違いだった」

…1日に50のアイデアが浮かび、そのうち51が使い物にならねーのブラッター爺だけに、今更感しきり

LBGTQ+の権利、それは正直な話、ガーガー煩く鬱陶しいけど、この際横へ置いといて

「だから言わんこっちゃない…」

世界最高峰を問われる選択 - Soccer徒然記

後者(カタール)の課題は、『W杯とは?基本は、キリスト教の祭典』

世界中からお客様を迎える以上、少なくとも大会期間中は、アラーの神さんには休暇を取って頂く必要あり

「ここは、カタールだ。イスラム国家だ」、それは通りませんよ

 

鉤十字ドイツが開催国となった1936年のベルリン五輪開催中、こんな話がありました

公園のベンチに貼られた『ユダヤ人と犬はお断り』、IOC会長がヒゲの総統に取り払うよう指示

「他所の家の切り盛りに口を出すのか」との抵抗に

「『世界の祭典』期間中は、世界基準が法律です。ドイツの法律は通りません」とキッパリ

 

『世界基準』というのは、曖昧なもの。一つの基準である必要はありません

どの神さんへも、どこの習慣へも、柔軟に対応する用意

これが世界規模のイヴェント開催国の条件でしょう

 

ま、いずれの国にしても、お国柄の質問われる大会必至
この2ヶ国を選んだFIFAの質も然り

ちゃう(・・?

世界中の声を聞く耳持たないのに、W杯開催権を得たことが

カタール潜在的な問題を焙り出し、尚且つ、自ら火にを油を注いでいるというの意味だよ

大金持ちだが、カネにモノ言わせるだけで、国際大会のホスト務まる能力まで持ち合わせない

しかしながら、既に開幕した以上、話拗らせるなとしか…

 

 

 

 

 




 

 

Hatena Blogの方々へ - 超時空なら…