mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

続・何重もの施錠不要な世情が理想郷

一瞬

こーなった

 

 

 

 

 

昨日記事投稿後、FC2へ行き、八手3さん記事を読んだ

半年ほど前に一度トラブって修理に出したPCが、壊れ癖みたいなのが付いたのやら、また不具合起こしたそう

もしハードディスクが壊れていた場合、新調するのが修理と変わらないくらい安上がりじゃね

ノートPCの型落ちモデルならば、数万円でソコソコの機種が買えるでしょと思い、ちょいと検索掛けた所

PCからいきなり大音量の「ピ~」💻📢🔔

スマホを購入した翌日、まだ設定終わってなかったので、J:COMから着信音量MAXに心臓止まりそーなって以来の腰砕けぶりをw

今回の元凶は

セキュリティセンターエラー 詐欺 at DuckDuckGo

news.microsoft.com

セキュリティセンターエラー#0x268d3x3 Google Chrome 2020 12 28 08 38 28 - YouTube

これが出てこの電話にかけてしまいました

それ嘘メッセージよ

 

 

 

 

フィッシング、乗っ取り等の詐欺メッセージ相変わらずだ罠mathichen.hatenablog.com

FBの乗っ取り動画「このビデオいつのですか?」を開いた場合の解決・対処方法【スパムビデオの不正アクセスからアカウントを守る】

「このビデオ」を開いてしもた鹿先生、綺麗なねーちゃん👯💋にでも釣り上げられたか疑惑とか、その節は御愁傷様でしたw

詐欺と言えば

mathichen.hatenablog.com

一昨年のdocomo口座事件がすぐ浮かぶけど

あれは、docomo口座と提携している金融機関口座開設者の知らない間に紐付けされていたから

ネット端末使用者の目の前に勝手に現れる類の詐欺と異なる

Microsoftの例を挙げれば

PC でインターネットを閲覧している際に、

ガイド音声や警告音とともにマイクロソフトを名乗った警告がブラウザーに表示されるお客様がいらっしゃることを確認しています。

本警告が表示されると、ブラウザーを閉じるなどの操作を受け付けない状態となり、

セキュリティ対策のために特定の電話番号に電話するよう案内が表示されますが、

この表示はマイクロソフトから配信したものではなく、

記載されている内容は事実ではありませんので、絶対に電話しないようお願いいたします。

警告を受けた側がアワワワせず冷静に対応すれば済むじゃん

 

 

 

 

尤も、「言うは易し行うは難し」が厄介だ

急増中!SMSで届く詐欺メッセージの手口と対策方法をご紹介! | Whoscallコラム

迷惑メールもだけど

自分が利用していない携帯電話会社や金融機関などから、利用者宛の「カネ払え」みたいなのが届いたら、即スルーするが

auからau利用者にの格好だと紛らわしいよね

マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください」、これもちゃう?

Windowsは、一般消費者が入手しやすい標準的な規格のPCに順次取り込まれており

一般向けOSのシェアのほとんどを占めるに至り、今や大きな知名度を持つ

PC使えるジジババ辺りのように、素人でもそれなり手に負えるため

PCからいきなり大音量の「ピ~」💻📢🔔、そしてブラウザーを閉じるなどの操作を受け付けない状態となれば

「誰でも知ってる世界企業が悪いコトするはず無い」も手伝い

煽られるまま、電話を掛けたり、サポートツールや遠隔操作のソフトをインストールしたりと思うぞなもし

 

 

 

 

サポート詐欺の画面を終了するには

サポート詐欺の画面は、ブラウザーの画面を全画面で表示したり、複数の画面を重ねて表示したりすることで、

画面を操作することができないように見せかけます。

画面を操作することができない場合は、

キーボードの「Ctrl」「Alt」「Del」の 3 つのキーを同時に押して「タスクマネージャー」を起動し、

ブラウザーソフトを選択し、「タスクを終了」してください。

偽警告画面を閉じることができます。

ま、電源を強制的に切るのも悪くないけどねw

 

 

 

 

 

 詐欺や乗っ取りを免れた場合でも安心せず、普段からチェックしとけの戒めというオチね

昔々の金満爺さんが自分で設計したあまりにも精緻な迷路から出られず朽ち果てたように

何かと認証が要るネット時代にも当てはまるマイナス面を持つものの

 

 

 

 

Hatena Blogの方々へ - 超時空なら…