昭和の日=
昭和63年(1988年)に成人式を迎えた、現在満54歳まで、皆そおだよね?w
ちょいと確認した所、アラララ…
1987年(昭和62年)4月29日、昭和天皇は天皇誕生日(旧:天長節)の祝宴・昼食会中、嘔吐症状で中座した。
「自粛」ムード
1988年(昭和63年)9月19日の吐血直後から昭和天皇の闘病中にかけ、
歌舞音曲を伴う派手な行事・イベントが自粛(中止または規模縮小)された。
自粛の動きは大規模なイベントだけでなく、個人の生活(結婚式などの祝宴)にも波及した。
具体的な行動としては以下のようなものが行われ、「自粛」は同年の世相語となった。
このほか、目立つような物価の上昇(インフレーション)は見られなかった。
マスク強制で口封じ等無しながら国民どちら様も結構疲れた記憶がある
後年の「冷めた🍕」に合掌しといて
昭和天皇崩御番組が、1972年2月のあさま山荘事件以来の各局ドコ観ても同じような映像だった
NHK教育テレビ世界名画劇場で放送された『心の旅路』が、マニアックで超地味な番組史上最高視聴率を弾き出した
街中のビデオレンタルが大盛況を呈し、商品棚ガラガラ
…無理あるまい
宮内庁:玉音放送の原盤を初公表 音声も公開 - YouTube
📢や📻に平伏す時代から43年半弱も経ってるんだもの…
学校名や地名など「平成」と名のつくあれこれ |BEST TiMES(ベストタイムズ)
平成最後に立ち寄りたい!「平成」という地名が入ったスポット7選 | トラベルjp 旅行ガイド
令和現在、「平成」の商標登録は(・・?
これから何年後予定の日、生前譲位が手伝い、「崩御」と言われても国民から「”あ、そお」確実の90歳手前夫婦である
商標登録あるのか知りたかったりする頃なw
特高警察が今の世に蘇れば、国民の圧倒的多数が不敬罪でパクラレるであろうが
ホントに不敬なのは、👇の登場人物にしといてクレ
鯰電化&丙午妃の画像を見たら
義弟嫁様
持ち前ながらも、眼の怖さが御召のせいで普段以上に強化されていたような
(一般企業勤めならば、寄らば大樹の陰を駆使して昇進→お局様として定年以降ものさばる
運が悪けりゃ、思わぬ返り討ちに遭い、尾羽打ち枯らす末路を歩む)
世が世なら格子に守護された部屋住みかもの跡取り様
ハッキリ申し上げまして、「白塗りの志村けんに見えたw」
鯰電化の場合、体格も足を引っ張っている
今回の主人公様
誰の目にも、奥方様とノミの夫婦だよね
156cm~162cm辺りと言われている
俗世間の合コンや婚活だと真っ先に不合格だが、平安絵巻だとむしろドンピシャリだわな
還暦手前に生まれて初めてイケメン気分を堪能されたに違いない
ひょっとしたら平均日本女子より小柄な兄に対し、身長不明だが平均日本男子より大柄と映る弟
小男でも威風堂々と構えていたら貫録生まれる
大男が常に自信無さげでオドオド感を漂わせると貧相なのがねぇ
即位するつもりは無い弟?
👹👰が許さんでしょ!w
夫婦の年齢を考えれば、東大にゴリ押し進学予定小鯰君の即位、丙午妃は皇太后にが現実的な話
しかしながら、皇后が可能だったら、白を黒と言いくるめてもなりたいはず
義兄嫁様への敵愾心とマウント取りする要素は複雑に入り組んでいる
「本当なら、自分ガー」、これが最大の要素と思うのよね
御学友というSPの壁に阻まれ断念、ガードの緩いアーヤに偶然を装う待ち伏せ作戦に打って出たんだからw
アーヤが大学内の本屋に足を運ぶ日を調べ上げ、バイトの子に頼み込んでその日代わって貰ったんだっけ(・・?
学生時代のアーヤ、ガードが緩かった?
良く言えば「やんちゃ坊主」
皇孫に常時張り付くSPを撒き、居酒屋やスナックで一人呑みしたりがフツーに見られたそうな
店の親父やママにしてみれば「似てるけど、皇族が予約は勿論お付きも無く繁華街へなんて(ヾノ・∀・`)」
フラフラ千鳥足で帰っても「今日は早かったわね」程度のママが家に居るしw
家に居るママの若き頃の育児について諸説あり、深いツッコミ入れないけど、兄弟で成育環境差はあったというコト
それにしても、鯰の大小問わず、あるいは男系男子長男家長女、誰であれ、次の「元号」は果たして(・・?
少なくともヤフコメ民に
皇位継承順位は第1位でも「秋篠宮さまは即位するつもりはない」と言えるこれだけの理由(プレジデントオンライン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
見られるまでに、国民からの敬意が薄れ、混沌たる時代を迎えた皇室である
令和4年現在、皇位継承資格者が3名、30歳以下皇族が男女合わせてもやはり3名って…
皇位継承資格者第3位は、昭和天皇と香淳皇后の第二皇子(第6子)・常陸宮正仁親王
子女無しの常陸宮家に男子が1人か2人いれば、鯰家を飛ばしても、まだ手持ちの駒が?
久宮祐子内親王 ※夭折
鷹司和子(孝宮和子内親王)
末っ子六女を強引に息子として育てたベルばらのジャルジェ将軍が見たらさぞかし裏山し~がるwは置き
天皇家がサッカーチーム組めるくらいの子沢山であろうと女子ばかりでは無意味
香淳皇后から女子ばかりなので、側近から「側室を置かれては」と提案された昭和天皇
父親である大正天皇が、明治天皇の正室・昭憲皇太后 でなく側室の産んだ男子
側室・柳原愛子が存命中の昭和初期でもあったしね
「良子で良い」と退けた昭和帝のおかげ様で五度目の正直叶った桃印様からスペア次男も生まれて良かった
大正天皇の夭折した同母兄よ
医療発展していない時代に死産や夭折は珍しくなく、多産母さんや複数の妾がむしろ常識だ
尚、大正天皇は、出産時に体調が悪かった柳原愛子のヒステリーかつ難産により、全身に発疹がある虚弱状態で生まれた
ともかく、必ず男子だけ誕生する保証も無し、側室を置くと
持ち駒を多く持てる利点、皇位や王位を継承するのは1人だけの弱点を併せ持つ
兄弟姉妹いると変なの出て来る可能性、それは英国の新旧次男と日本の次男で立証されたw
そう考えたら、正嫡庶嫡など無関係に皆ノー問題とて、男子しか認めない日本が尚の事、側室なんてもうイラネが正解でしょね
映画『ラストエンペラー』
テレビ朝日版:初回放送1989年4月2日、3日、4日『日曜洋画劇場』、オリジナル全長版を本編ノーカット放送時のCMに
「時間が固形で無く止まること無く形を変えながら悠久に流れて行く」の意味(・・?
よりによって平成に改元され大喪の礼から1ヶ月半足らずの時期に『ラストエンペラー』が意味深に思える33年後の春だ
実質、前半は神格化で後半は象徴化の昭和が、本当の意味で雲上界に位置する最後の皇室となろう
令和皇室に一部隔世遺伝しているものの
平成が根幹をクラッシャーしたから、令和以降に昭和の完全復元は望めまい
「昭和帝が、日本のラストエンペラー」と強く感じる
元記事👇