mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

伝説となり得る存在の有無

f:id:mathichen:20210816072157j:plain

‘Der Bomber’: German World Cup hero Gerd Muller dies aged 75 | Euronews

Gerd Mueller scores the decisive third goal for Germany during the World Cup quarterfinal in 1970

ゲルト・ミュラー - Wikipedia

ドイツサッカー界のレジェンド、ゲルト・ミュラー氏が75歳で死去…古巣バイエルンが発表 | Goal.com

https://news.yahoo.co.jp/articles/fef1305f8c3434b70477b1bc3c298979f310820b/comments

毎週、ダイヤモンドサッカーのWC西ドイツ大会を楽しみに観てました。

 

デル·ボンバー!

相手を背負って振り向き様のシュートがカッコ良かった。

よく真似してましたw

 

ご冥福をお祈りします。

三菱ダイヤモンドサッカー!欧州サッカーの窓でしたね!よく観ました。

別世界の出来事だと思ってましたが、今そこに日本人がたくさんプレーしていることに改めて驚愕します。

悲しいニュースです。

まさに私の青春時代に

皇帝ベッケンバウアー爆撃機ゲルトミュラー好対照なタイプの二人がバイエルンミュンヘンを支えていた記憶が有ります。

ダイヤモンドサッカーで汚いファウルでミュラーを止めると、ファウルした選手がボールをもつと

スタジアム全体から口笛の嵐、解説の岡野俊一郎氏が「すごいブーイングですね。」

50年前のヨーロッパサッカーでブーイングといえば数万人の口笛が威圧感半端なかった、

心よりご冥福をお祈り申し上げます

二人とも偉大な名選手であることは間違いないが

どちらが今の代表に欲しいかと聞かれたら迷わずミュラーと答える

だって近年のドイツってロクなFWがいないんだもん

 

 

 

  


www.youtube.com

47年前に東京12ch生中継で観た、現在高齢者デビュー前後のヤフコメ民爺's

アンタらもアルツハイマー予備軍お忘れなくじゃなくて、そんなアンタらも

f:id:mathichen:20210816081715j:plain

皇帝 フランツ・ベッケンバウアー 「アステカの死闘」


www.youtube.com

Gerd Muller | 1970 FIFA World Cup Goals - YouTube

All of Gerd Müller’s goals at EURO 1972 - YouTube

太古の映像が観られるBS・CS・YouTube時代に生きてるを感謝しなはれ

 

 

 

 

爆撃機と同年齢の皇帝がまだ生臭くとあって実感少ないものの、ミュラー訃報により「偉大なる時代の終焉」

 サッカーW杯の変遷を見たら知れよう

 

 

 

 

まずは

www.youtube.com

大量5得点でフランクフルトとの開幕戦に快勝 | Borussia Dortmund | ボルシア ドルトムント – Official Website | bvb.jp

“ポスト・メッシ”時代を迎えたバルセロナ、ブライトバイテの2発などでソシエダに勝利…観客は10分に「メッシ」の名を叫ぶ | Goal.com

ユルゲン・クロップと奴さんに憑依する3婆お姉ちゃん'sをば

 

 

 

 

EUROに続いてトンキン五輪やりやがって怒り過ぎた所為か、疲れてるのにzzz

…レッズお姉ちゃん、アンタ決して軽くないんですから全体重掛けておんぶオバケしないで下さいよ

ついこの間メッシおらんようなった思うたら

あのや、ラ・リーガまで例年より開幕早い気するん、ワテだけ(・・?

来年の蹴球カレンダーが今から怖いのウチだけちゃうと思うで

ハG🐙会長FIFAが元凶でや

 

 

 

 

www.theworldmagazine.jp

https://news.yahoo.co.jp/articles/4550aae723977e6479012f65752fc7ec17ee5fa5/comments

予選もロクに出来ないのに

本大会が出来るのか?

日本は残留か優勝かという終盤時期だか少し早めに開幕して終わりを早くすれば問題ないように思えるが、

欧州はシーズンの真ん中、厳しい日程ですね、

プレミアのクラブから、冬場の寒さ対策は大変だから、

日本のように春に開幕し、秋に閉幕する形にして欲しいとの案が出ている(ちなみに、ブンデスのクラブからも。)。

どちらも中断期を設けて対応しているが、そんな中、中断期を減らすとなると各クラブからのクレームは凄そう。

W杯とか関係なくプレミアの日程異常なんだよな

プレミアは歴史とかあってカップ戦減らせないとしても、せめて引き分け再試合はなくしてあげたら?と思う。

 

普通に延長とPKでいいじゃん。

未だによく分からんけどプレミアリーグに限らずヨーロッパは どんなスケジュールで22~23シーズンするんだろ? 

昔の日韓W杯といい来年のカタールといい湿気や気温が大変なトコで季節変えてまてわざわざアジアでやる事ないだろうに! 

ヨーロッパも夏は暑いだろうけどヨーロッパのスケジュールに合わせてやってくれた方がリーグ運営にも支障少ないだろうし!

プレミアの年末年始考えたら自殺行為!何でもかんでも世界中で回す必要ないだろうに!

全スタジアムが「屋外なのにエアコン完備で真夏の開催も問題なし」って言ってたのに、結局はやばやと諦めたよな

オリンピックに限らず、招致の公約なんてウソばっかり

オリンピックを開催したことで。

あらゆるイベントは中止ぜず開催されてくでしょうね。

 

 

 

 

プレミアには真面目な話、カップ戦の断捨離要るで

せめて引き分け再試合の廃止しないと、リーグ戦それとUCLやUELで試合数多い現代にヒトデナシ過ぎるがな

 

 

 

 

カタールW杯について、開催時期というか季節を変更したことで、一見、FIFAIOCより柔軟に見える

しかしながら

mathichen.hatenablog.com

トンキン五輪が2年延期で春秋どちらかならば理に適ってるようでいて

夏季五輪が全体的に「各競技のシーズンオフ中」を考えりゃ、開催都市が何処かを問わず、中止より延期が無理過ぎた

サッカーの観点に立つと、春は「シーズン終盤なんですけど」

とにかく丸々1ヶ月前後全くお暇な時期なんて無い

サッカーW杯開催時期はやはり、厳しいなりに、世界各国で一番全員集合させやすい6月~7月が足並み揃えやすいと思うよ

 

 

 

 

五輪ではどうやら

米国で早くも28年ロス五輪反対運動が活発化 警察権力の強化と貧困層の排除を懸念(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

もう揉めてるらしい

3年後開催都市パリに反対運動が起きており、IOCも不穏な空気を読んでか

他に手を挙げる都市無しにより、未定の2032年開催都市を早々とブリスベン一本釣りに決めたんでしょ

アテネ固定化すりゃ皆にわかりやすいものをと我利我利亡者ぶりにゲップしといて

 

 

 

「昔の日韓W杯といい来年のカタールといい湿気や気温が大変なトコで季節変えてまてわざわざアジアでやる事ないだろうに」

「ヨーロッパも夏は暑いだろうけどヨーロッパのスケジュールに合わせてやってくれた方がリーグ運営にも支障少ないだろうし」

W杯も五輪同様、伝統と実力を兼ね備えた開催能力持つ国が限られている

優勝国なんて、んなもん、たまに番狂わせ起きるとしても欧州と南米以外、要るか?

日本優勝なら一般ジャパニーズ、トンキン五輪狂信者レベル以外、世界中の誰も喜ばん

日本が優勝する可能性出る開催方式は、過密日程で強豪国がヘタレる見込みの48ヶ国大会で

もはや何の価値も無くなる球蹴り大会一等賞なんて嬉しいか?

英雄の条件 - 夢幻なる無限

 やはり、観る側もサッカーを知っている国でやるのと、単なるお祭り騒ぎの国では選手も違いますわな(笑)。

美しく勝利せよ!極道の言葉、W杯と五輪の両方に当てはめてよーく考察してみ

アタシが何故「トンキン五輪狂信者」と書くか意味わかるはずだよ

世界中がマァ余裕持って臨める、欧州と南米の持ち回りに戻せばイイまで

許容範囲の出場国数である現在の32ヶ国でね

商業主義イベントを支える金庫用意してようと、主役である「サッカー」の質で篩に掛けることで、「最高峰」の価値が保たれる

でも、トンキン五輪強行が危険な先例となってしまった結果…

 

 

 

 

「Impossible Is Nothing」(「不可能」なんて、あり得ない)

他の人からは不可能にしか見えないことでも、Adidasは可能性に満ちた世界として捉えて行くという、ブランドとしてのメッセージ

脱臼したベッケンバウアー画像使ったりに示されている  

「試合前には不可能だと言っていた…」熱血漢クロップも想定外! “アンフィールドの奇跡”に大興奮 | サッカーダイジェストWeb

 「マジ?」てな展開は確かに起き得る

 けど、限界は存在する上、己のキャパ超える状況下に於いてだと?

 

 

 

 

我利我利亡者がのさばる限り、W杯や五輪に出場する選手はもう

f:id:mathichen:20210816095442p:plain

 プレーを楽しむのでなく機械的にこなす奴隷に過ぎないっての

疲労困憊だらけの中から、ミュラーベッケンバウアーのようなレジェンドは二度と生まれないを断言しとく