mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)

普通じゃないから、フツーじゃなくなる頃な

f:id:mathichen:20200731102145p:plain

冷房という、夏にとって神々が黄昏を迎えたら?

ι(´Д`υ)アツィー灼熱地獄の黙示録に決まっとる!

んで思い出した件が一つ

 

 

 

 

f:id:mathichen:20200725125807p:plain

・客席はもしも真ん中辺の席だったら、左右どちらにしろ30人くらいを立たせて出入りする

・オケピットは座席より低い位置に押し込められる

・あと、今は変わってるかもだけど、合唱の一部が舞台より高い一画にギュウ詰めで簀子みたいな床に立って歌う

三密どころじゃない阿鼻叫喚空間で、どーやってソーシャルディスタンスを?w

先日書いたが

バイロイト祝祭劇場最大の難点、空調が無い」を忘れていた

 

 

 

 

1876年に完成し、戦災からも奇跡的に免れたので、当時の建物がそのまま残っている

舞台設備等には無論最新技術が施されているが、建物はドイツでも特別許可貰ってと、日本なら170%消防法に抵触する骨董品である

従って、7月25日頃~8月下旬に開催される音楽祭なのに、猛暑や酷暑の年は悲惨よ

西洋人と違いトイレ近い日本人は幕間のビール控えるべしwいうくらい、上演中の出入り難しい客席だ

1994年には聴衆がバタバタ倒れ、医務室が例年以上の盛況を呈した

9年後の2003年、クールビズ的正装が定着した西洋人に嗤われたのが、昔ながらの三つ揃えで臨んだ某国首相

クールビズ廃止とか言い出した環境大臣を息子に持つ純ちゃんだw

 

 

 

 

今年中止で、来年は『ワルキューレ』演奏会形式で切り抜け、再来年に『ニーベルングの指環』四部作新演出上演のバイロイト音楽祭

ソーシャルディスタンス上演としてもだ、「空調どないする?」が先決と思う

じゃないと


Das Walhall-Motiv vor dem dritten Akt der "Götterdämmerung"

一般の劇場とは違い館内にロビーが無いので、幕間に観客は前庭に出て来る

開演前には正面バルコニーからその日の演目モチーフによるファンファーレが鳴り響く

YouTubeのファンファーレは、『神々の黄昏』第三幕開演を告げる「ヴァルハラのモチーフ」

ヴァルハラというのは神々の居城で、世界と共に滅ぶ

…言わんとしてるコト、説明要る?w

 

 

 

 

ところで

mathichen.hatenablog.com

マスク着用から解放された時に、「皆が日常的にマスク着けない社会が、本来あるべき社会」の理解は?

「あの人マスク着けてないから馬鹿な人」のリスクわかってるか??

その辺を子供に教育出来る大人次第となるが、人を見たらコロナと思えの末世に果たして???

マスク有無に関係なく自ら距離取るなど配慮出来ない者だらけだからのソーシャルディスタンス強制なんでしょ

「新型コロナウィルスによる新型優生思想が蔓延中」とアタシゃ考えてるけど

世俗の皆様、↓を見ても尚、上から目線でマスク強要するかね?

news.biglobe.ne.jp

・教えていただきありがとうございます。

「マスクをしていなくても仕方ない」と思っていましたが、こんな風にしか見えないのは怖いですね。

・お嬢さんにとって、どんなに怖いか…。分かりやすい絵ですね。勉強になりました。

・『マスクを着けられません』マークのキーホルダーやバッジがあるといいかもしれないと思います。

・マスクができない理由があるってことがもっと周知されていくといいですね。

コロナウイルス禍でマスク着用が当然のような空気が生まれていますが、

『マスクをしていない=非常識』ととらえるのは、あまりに短絡的でしょう。

マスクをしたくてもできない人たちがいるということを理解し、一人ひとりが思いやりの気持ちを持ちたいものですね。

また、マスクを着けられない当事者にばかり『工夫』や『配慮』を上から目線で求めるのでなく、

社会全体の問題として、柔軟な対応を考えていきたいところです。

 

 

 

 

要するに、外見からわからない内部疾患や障害を持つ者に無理解な時世柄なんだよね

トイレの渡部君の罪深さも、「外見からわからないオストメイトが、多機能トイレ使い辛くなった」点にある

 

 

 

 

アタシも外出る時は出来る限りマスク着けるけど、着けてない者を見ていきなり「非常識」と思わない

そもそも、マスク着けたくても着けられない者いて当たり前じゃんと考えてるわ

何もマスク不要と言ってるのでなく、「五体満足健常者こそ、無知性無教養の意味で知的障害者」を指摘してるの

mathichen.hatenablog.com

トマソンと少年の話も、筆談が鍵となる

ソーシャル・ディスタンス(社会的距離)

音が消えた町で立ち往生、マスクは口話の「口の動き・表情」を隠す(聴覚障害者)

上2行と擦り合わせてみよ

接触するなと言うなら

お互い別々の紙とペンを使うにせよ、交換する時に触れる部分あるから、筆談不可となるぞ

よく考えてみると、聴覚障害者のうち手話と口話の両方使える者って、手話も口話も使えない一般健常者より高学歴の証明だぜ

両者を繋ぐ手段が、筆談だ

それすら拒否るんだったら、この世も末じゃ

筆談が無理ってんなら代替手段を用意、それしなけりゃ、健常者なんて人間失格レベルのド屑と断言する

成程、今はマスク入手難しくないものの、都会の現役と田舎のジジババが同じように購入出来るわけじゃない

持てる者の基準で語るなど、ニッポンの大半、自分は選択肢や逃げ場持つ腐れ上級国民と何ら変わらんを追記しとく

 

 

 

 

例に出して悪いんだけど

f:id:mathichen:20200731120046p:plain

《ライフ》の隣に営業する《ジョリーパスタ》画像を見て、何に気づく?

「店が、高い位置にある」だね

画像左下部分には駐輪場(その奥に、駐車場)、画像右下部分には階段で、店は2階の位置にある

およそ20年前の開店当時は気にならなかったが、BBA化進行中の54歳現在「車椅子とか無理だよね」

家族連れの乳母車だったら、オカンが赤ん坊抱いて、乳母車はオトンが担いでなど出来る

オカン1人で赤ん坊連れてランチは?

車椅子は障害者やジジババと二個一の存在だから、同行者有無に関わらず、階段がネックとなる

ほぼ毎日、前を通るので、最近気になってしゃ~ない

コロナさん活動開始後、ココも例に洩れず、テイクアウトに熱入れてるけど

f:id:mathichen:20200531135758p:plain

暖簾の向こう側に温かい湯けむりと人情が漂う世界であり続けるよう - 雑記

飲食店だって同じ話だよ

ひょっとすると、飲食店が映画館より社会的弱者に優しくないかも

自宅まで出前ならいいけど、テイクアウトなんて店まで取りに行くから健常者でも面倒だ

テイクアウト利用出来るとして、コロナ禍が収束し、「新しい生活様式での、通常営業」に戻ったら?

ソーシャルディスタンスの概念を変えないと、「弱者切り捨て営業」があり得る

Daysに書いた件も頭から離れない

車椅子が単独で料理受け取りに行けるとして、階段昇り降りする飲食店だと、店員が階段下に待つ客の元まで運ぶしかあるまい

そこまでしてテイクアウト励むと思えない以前に、店内客が「仕事着姿で外出るとか不潔」と騒ぐ気もする

自分は場所や方法に制限されず食える選択肢持つ腐れ上級国民もどきがね

 

 

 

 

健常者優先主義の優生思想である限り、ソーシャルディスタンスなんぞ非情社会進ませる一途である

f:id:mathichen:20200731125457j:plain

ダブルキャストで上演される『奇跡の人』ヘレン・ケラー役のため

北島マヤ:紫のバラのひと提供別荘で、目隠しと耳栓して役作り

姫川亜弓:障害者施設での研究を下働きする条件で認められ、最後にゃ世話される身で役作り

それか、あるいは

f:id:mathichen:20200731124557p:plain

f:id:mathichen:20200731124622p:plain

物事には順序、しかし一度逆転してみるの重要度 - 無題・雑記・ゴッタ煮

新・物事には順序、しかし一度逆転してみるの重要度(後篇) - 無題・雑記・ゴッタ煮

北野誠のように、自分も車椅子に乗ってみる

敢えて不自由を体験が、健常者の思い上がりを叩き潰すクスリになるんじゃね

ロケ直後に例の打ち切りラジオで

「依頼者(車椅子娘の母親)に道中の報告した際

『JRって、何かと不便ですね』とアレコレ話したら

『そうでしょ。だから我々は普段、極力JRでなく私鉄を利用するんです』」

JRのシステムもどうよですが、放送観た感想として

切符買いに窓口に現れた女の子が、一目で障害者とわかるのに

誠探偵が女の子に「手帳持ってるやろ」と障害者割引を思い出させるまで

気づかなかった駅員って、給料ドロボーですわな

現代版富国強兵案:「女大学と介護軍のススメ」 - mathichen瓦版

イスラエル兵役型の、つまり国民徴兵制的介護役に、ボランティアに加え「世話される側」体験付きもアリよ

健常者視点での「便利」を不便と感じる向きが世の中にどんだけいるか、身を持って知るべくね

とにかく、自分が世話される側に回ってみて、五体満足の高学歴高収入だろうと如何に無能でありヒトデナシだったかわかるから

ボランティアに加え「世話される側」体験付きって、姫川亜弓のそれに近いね

心無い記者が階段に置いたリンゴが見えてるのに「見えず、転倒」した=不自由から逃げなかった亜弓の域に達する者サテ(・・?

 

 

 

  

www.gov-online.go.jp

善意の行動がお金よりも評価される社会が来ると思ってる.

本田圭佑さんのTwitterを見て彼に伝えたいと思った事。せっかくなのでブログに… | by MissBitcoin | Medium

善意に潜む危険性 - こころの探検

いろいろ問題孕むものの、バリアフリーって詰まる所、小さな親切大きなお世話くらいの、人間の善意に基づく」

駅や公共交通機関、道路や建物などで広がりつつある「ハード面」でのバリアフリーを活かすには

まず、ハードを作ったソフト=人間が機能しないと、仏作って魂入れず、無意味でしょ

コロナさん現状難しいけど、ジジババの手を引いてなどの接触が、物心双方でバリアフリーに繋がるんだよ

 

 

 

 

ひょっとして、ソーシャルディスタンス現状は

コロナさんが、正常な人間とそうでない人間を篩に掛け、「アフォどないかせーや」と示唆してる頃なかも

ソーシャルディスタンスって

f:id:mathichen:20200412153015p:plain

コロナウイルス禍でマスク着用が当然のような空気=右へ倣え=マスゲーム連想させるもんで 

 

 

 

 

当記事題名は

f:id:mathichen:20200619142918p:plain

お祖母ちゃんっ子のDQNが正常に見える世俗の頃なの意味ねw